top
┗徒然なるままに(仮)(99-108/258)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
108 :
観月はじめ
2006/09/03 04:33
欲しいと意識している時に限って、手に入らないものらしい。
…何がって?
神社の大吉籤ですよ(笑)
何気無く引いた時に限って出て来る最良の運勢。
あまりに唐突だったので、今回もまた喜び損ねてしまいました。
そして、そんな僕を目撃した裕太君の運勢は中吉。
無難な運勢に不満そうな様子だったので、発想の転換を提案した所、感心されました。
それほど凄い事を言った気はしないんですけれどね。
僕の組んだメニューを喜ぶ、やる気のある裕太君にはしっかりと特別メニューを組んであげようと思います。
昨夜は、ネバーな忍足君と以前行き損ねたお祭リベンジで東屋へ。
花火や虫の声を楽しみつつ、相変わらずまったりとした時間を過ごさせてもらいました。
彼の購入した林檎飴は、ほぼ全て僕のお腹の中へ(笑)
今度、お返しに夜店代か他の何かを奢りますね。
[
返信][
削除][
編集]
107 :
観月はじめ
2006/08/31 03:21
……これで全部か(抱えきれないほどのバトン腕に抱え)
拾い集めてくるのに力尽きてしまったので、先に覚書だけ…。
夏休みの宿題を溜め込む人の気分を少し味わっています。
8月28日
お御籤仲間の宍戸君と待ち合わせて、今話題の夏祭りへ。
伝言を見つけたのか、登場した手塚君に2人してたかりながら輪投げをしました。
僕が当てた景品は、豚貯金箱、ミサンガ、くろまめ人形の3つ。
豚貯金箱は久しぶりに出会った幸村君へと進呈。
挨拶だけにと顔を出してくれた不二君とゆっくり話せなかったのが少しばかり心残りなので、次回捕獲したいと思います。
8月29日
昨夜、手に入れたくろまめ人形と花火持参で忍足君の家に。
くろまめ人形はジジと命名。
…ええ、お気づきの通り某有名映画からです。
赤いリボンを結んでもらって随分と可愛い姿になりました。
花火とスイカを楽しみつつ、他愛のない会話を幾つか。
問い掛けの答えは、いずれ…
>私信返信リスト(出張版に記載済み)
>DANDELIONの不二君
>丸秘作戦の木更津
>バレキスズの手塚君
>丸秘作戦の柳沢
>赤裸々同棲日記の跡部君
>青天の霹靂宍戸君
>運命の悪戯跡部君
[
返信][
削除][
編集]
106 :
唯我独尊自画自賛バトン
2006/08/31 03:17
運命に逆襲の跡部君からのバトン。
>>【*唯我独尊自画自賛バトン*】
>まずは俺(製作者:堕天使)を褒めてクダサイ。
んー…バトンを作る気力とアイデア、さすがですね。
僕には真似できません。
>自賛の前に他賛だな、回してくれた人を褒めて?
情熱と冷静さを兼ね備えた大人な方です。
神尾君との幸せそうな様子は見ていて羨ましいですよ(微笑)
>自分の名前と名前の良さをアピール!
観月はじめです。
苗字の響きと文字が美しいでしょう?
>自らに格好いい、可愛い愛称つけてみ?
愛称などなくても、名前だけで十分格好良いのでそのままで。
>自分の所属校と、その学校の自慢をドーゾ。
聖ルドルフ学院です。
ミッション系の落ち着いて洗練された雰囲気は他校には真似できませんね。
>我らが宝、日だまりの町を褒めてみようぜ?
町長さんの人柄を反映してか、非常に居心地の良い場所です。
このまま、春の日だまりのような暖かい街の姿を保っていけるよう願っています。
>『くろまめ』褒めてやってくれ。
ひだまり町の陰の主役、くろまめですね。
慣れすぎず離れすぎず、人への甘え方を心得ている、小さな軍師だと思いますよ。
>他の誰より自分が似あうって場所、町内の何処よ?
教会…と言いたい所ですが、僕ならばやはり神社なのでしょうね。
僕にとっては重要な場所ですから。
>その理由は?因みにシチュエーションもどうぞ
…んふ、僕だけの秘密です。
>自分の顔と身体的特徴を自賛で説明。
艶やかな黒髪、整った顔立ち、体格には恵まれていませんが、それを補ってあまりあるしなやかさでしょうか。
>壊れ過ぎない程度での自慢の自分の個性は?
明晰な頭脳と冷静な分析力。
…たまに感情的になってしまいますけれどね。
>自分の行動や外見、物腰…コレ俺の特徴っての教えろよ。
誰に対しても丁寧で柔らかな物腰、礼儀をわきまえた口調…か?
>よし、自分のロルを自賛してみようぜ?
一人でいる時は微妙に長く、人が増えれば短く。
似通った表現を繰り返し、共にいる相手に引きずられてその時々で変わっていく。
ここまで安定しない、グダグダなロールというのもある意味凄いものですよ(笑)
>勢いで自分の短所すら自賛しちまえ!
データがなくなると、途端に脆さが際立ちます。
>少し落ち着け…、因みに裏の属性と性癖は?
属性は…受けにかなり近い受けリバ(自称)
性癖…は、割合どんな事でも平気です。
自分からは言いませんし、素直にもなれませんが。
>よっしゃ、ソレを自賛して誘惑してみ?
……またの機会に(苦笑)
>見ている人を落とすつもりで売り込んでチョーダイ。
寂しければ抱き締めてあげるくらいはしてあげますよ。
勿論、君の温もりと引き換えですが。
>自分が言える最高と思われる口説き文句は?
そういうものは、口説きたい相手にだけ伝われば良いんです。
>耽美的、詩的に自分を比喩して表して?
月を求めて手を伸ばす子供…なんてね。
月下に咲く漆黒の薔薇とかの方が僕らしいのかな。
>愛読してる日記にファンコールひっそりどうぞ。
多すぎて此処ではとても書き表しきれませんよ。
[
返信][
削除][
編集]
105 :
なりきりバトン__観月はじめ
2006/08/31 03:17
お御籤仲間で青天の霹靂の宍戸君からのバトン。
>なりきりバトン
・ロル有無回答オーケーです。
・なるべく全ての設問に答えられるよう努力しましょう。
・製作。+゚・。・2人はプリ☆モジャ+。・゚+。仁王雅治大将
>まずは名前をどうぞ。
聖ルドルフ3年、観月はじめです。
>回してくれた人のモノマネを披露して下さい。
「激ダサだぜ」(指の上でテニスラケット立てて)
…え、何かが違う…?(笑)
>貴方の学校の誰かになりきって一言。
………(暫らく考え込んだ後、クスクスと笑い声零し)
>「くろまめ」になりきってみて一言。
…にゃあ。
>貴方の携帯電話になりきって一言。
いつもマナーモードじゃなく、たまには音も出して欲しいものです。
折角の綺麗な声(着信音)が披露できないじゃないですか。
>理科室の人体模型になりきって一言。
使い終わったら綺麗に中身を戻して欲しいですね。
今夜辺り、気晴らしに校内散策でもしてみようか。
>貴方の大好きな〇〇になりきって一言!
分量と時間をしっかり守ってもらわないと、僕の本当の美味しさは解りませんよ?
>お疲れ様でした。最後に未来の詐欺師3~6人へバトンを回して下さい。ラブコール、私信に使っても構いません
すみません、僕のところで保管しておきます。
[
返信][
削除][
編集]
104 :
そんなこと聞かれても困るバトン__観月はじめ
2006/08/31 03:17
可愛い後輩、日々精進の裕太君とお御籤仲間で青天の霹靂宍戸君、欲求ラプソディーの切原君、ネバーランドの僕、森仲間のキューティー越前君、冬に備えて山篭りの丸井君、ガーデニング幸村からのバトン。
…ここだけ、日に日に増え続けていないか…?(笑)
>>>*そんなこと聞かれても困るバトン*<<<
>>1・モミアゲとアゴヒゲの真ん中辺りの毛に生まれ変わってしまったらどちらに所属したいですか。
僕はどちらの派閥にも属せず、中立の立場を守りたいと思います。
…んふ、優勢な方へつこうと思っているわけではありませんよ?(笑)
>>2・ガチャピンとムックに喋って欲しい方言は何ですか。
そうですね…僕の故郷の言葉でも話してもらいましょうか。
>>3・カレー曜日を作るとしたら何曜日と何曜日の間がいいですか。
いつでも構いませんが…あえて言うなら土曜日と日曜日の間かな。
じっくりコトコト煮込んだ方が美味しくなるとか…。
>>4・大根おろしに別名をつけるとしたら何がいいですか。
毒消し調味料。
別に深い意味はありません。直感です。
>>5・猫科以外でヒョウ柄でも良いじゃん!と思う動物は何ですか。
んー…ハムスターとかですかね。
保護色でより一層見分けがつかなくなって良いんじゃないかと。
>>6・日本武道館を1日貸し切ってやってみたい一人遊びは何ですか。
一人で聖歌コンサート。
武道館に響き渡る美しい僕の歌声。勿論、音響設備は整えてですよ?(笑)
>>7・「人間」とは何でしょう。
業の深い生き物。
>>8・次の人に答えさせたい「聞かれても困る質問」を書いてください。
僕の一人称は、僕なのか私なのか俺なのか…どれが正しいんでしょう。
>>9・前の人の質問8に答えてください。
>Q.美味しいケーキの作り方を教えてください。(裕太君)
お菓子はレシピの分量と作り方を守れば大抵は美味しく出来上がります。
後は隠し味に愛情を少し混ぜるだけですよ(微笑)
>Q.いつも自分勝手で我儘な俺。正直な話、勝手な事ばっか言われてどう思ってる?(宍戸君)
君の勝手など、まだまだ甘いものです。
それぐらいの我儘なら気にするはないでしょう。
>Q.宇宙って何処まで続いてるンですか、果てには何があるンですか?(切原君)
そのことについて語りだすには、時間もスペースもありませんので、またの機会にね?
>Q.後24時間でこの世が終るとしたら、残された時間は何をしますか?(観月)
好きな人の側で眠っていたいですね。
苦しまずに壊れるのなら、僕はそれが一番です。
>Q,ニワトリとタマゴってどっちが先だと思いますか?(越前)
ニワトリとタマゴ以前に、ニワトリの元になった何かが一番最初だと思います。
>Q,1本のゴーヤーに粒は幾つあるでしょう?(丸井)
その問題は僕ではなく、ゴーヤー連合の方の方、もしくは比嘉中のどなたかに問い合わせるのが一番ですよ。
>Q,ガーデニング幸村君に聞かれて一番困る質問は?(幸村)
いつなら都合がつけられるのか。
見事に生活時間帯のずれた僕達が、例の計画を実行に移せる日はくるんでしょうか(溜息)
>>10・次に回す5人
もう随分遅くなってしまいましたし、僕でアンカーとしておきます。
[
返信][
削除][
編集]
103 :
指定バトン__観月はじめ
2006/08/31 03:16
NEVERLAND家の乾君と、お御籤仲間で青天の霹靂宍戸君からのバトンです。
>≪指定バトン≫(乾君)
指定の「」内は「お御籤」
>朝起きたら隣に「お御籤」が寝ていました。さて、どうする?
とりあえず、本日の運勢など覗き見てみます。
>そんなことをしていると「お御籤」が目覚めた!どうする?
滔々と説得して、本日の運勢を大吉に固定してもらいましょう(笑)
>「お御籤」に作ってあげたい自慢料理は?
料理を作るその前に、彼らの生態について詳しく調べる必要がありそうですね。
>「お御籤」と1日中デート。どこ行く?
んー、「大吉(決定)」の籤運を利用してグルメタウンやゲームセンターでも楽しんできましょうか。
>「お御籤」があなたに何かひとつしてくれるって!何をしてもらう?
日々の運勢をもっと良いものにしてください。
末吉は見飽きました(笑)
>あなたが「お御籤」にひとつだけ何かしてあげれます!時間は五分。
「末吉」を「未吉」に書き直してあげましょう。
>「お御籤」にひとこと。
最近は引きにいっていませんが、相変わらず末吉・吉のオンパレードなんでしょうか。
神主さんの仕入れが正しくなる事を祈るばかりです(少し古いネタ引き出し)
>≪指定バトン≫(宍戸君)
指定の「」内は「ルドルフ」
…だと答えにくいので、「ルドルフ部員」で答えてみたいと思います。
>朝起きたら隣に「ルドルフ部員」が寝ていました。さて、どうする?
昨日の夜、一体何が起こったのかを寝起きの頭をフル活動して思い出します。
>そんなことをしていると「ルドルフ部員」が目覚めた!どうする?
朝練習に遅刻しないようベッドから叩きだし、部屋から追い出します。
ついでに追加メニューも手渡しておきましょう(鬼)
>「ルドルフ部員」に作ってあげたい自慢料理は?
んー…自慢ではありませんが、人数も多いことですしカレーでも作ってあげましょうか。
一部、大喜びしそうな彼は僕の手伝いをしてもらいます。むしろ、作らせましょう(待て)
>「ルドルフ部員」と1日中デート。どこ行く?
敵情視察、備品の買出し…やる事は沢山ありますので、雑用係に連れまわしましょう(デート?)
>「ルドルフ部員」があなたに何かひとつしてくれるって!何をしてもらう?
んふ、特別な事は何もいりませんよ。
僕の指示通り、シナリオ通りに動いてくれればそれで十分です。
>あなたが「ルドルフの部員」にひとつだけ何かしてあげれます!時間は五分。
んー…そうですねぇ…。
休憩時間を5分だけ、延ばしてあげましょうか。
>「ルドルフの部員」にひとこと。
僕の野望の為の良い手駒…というのは、殆ど冗談ですが、僕なりに君達の事は好きですよ?
ええ、厳しい練習も八つ当たりも愛ゆえですから(迷惑)
>次に回す人(「 」内はお題です)
んー…あらかた回った後のようなので、アンカーになりましょう。
[
返信][
削除][
編集]
102 :
妄想バトン__観月はじめ
2006/08/31 03:16
お御籤仲間で青天の霹靂の宍戸君と、A diary covered with cat…の越前君からのバトン。
>☆レッツ♪妄想バトン☆
制作者のネバギバ小坂田、お疲れさまです。
>1:貴方は妄想が好きですか?
んー、妄想というか物思いに耽るのは好きですね。
考える事は沢山ありますから。
>2:どんな妄想をしてますか??具体的にどうぞ~♪
………秘密です。口にしたら色々問題が起こります(笑)
>3:その妄想をしている時、貴方はどんな気持ちですか??
楽しくもあり、苦しくもあり…不健康な遊びです。
>4:「妄想」といえば?
あれやこれやを思いつくままに考える事かな。
>5:妄想を広めるとしたらどんなのを広めますか??
日本一に輝くルドルフの栄光と名誉を…と、これは妄想ではなく来年の姿でしたね(真顔)
>6:さあっ今から妄想してくださいっ♪
……ふふ…(ニヤリ)
>7:どうですか??
楽しいですよ。決して一般受けはしませんが。
>8:では、現実に戻りましょう。
仕方ありませんね。
僕がいないと困るでしょうし戻りますよ。
>9:この人の妄想が気になるっ!という人5人にバトンを回しましょう♪
あらかた回っていそうなので、アンカーで。
[
返信][
削除][
編集]
101 :
ヒーリングバトン__観月はじめ
2006/08/31 03:15
ネバーランドの佐伯君からのバトン
>ヒーリングバトン
バトン製作
肴【sakana】黒羽春風
>1.貴方にとって『癒される物』は何?
先日、手に入れた縫いぐるみのジジと美味しい紅茶。
>2.貴方にとって『癒される空間』は何処?
大切な人達のいる、この町ですね。
>3.貴方にとって『癒される時間』はどんな時?
んー…作業合間のお茶の時間と、好きな人と一緒に居る時間かな。
>4.今、どんな方法で癒されたいですか?
全身マッサージ。
…データ整理のパソコン作業は疲れるんですよ(肩揉み)
>5.ズバリ!貴方にとって『癒し』とは?
方法は問いませんが、心が落ち着く瞬間。
>6.貴方のハートは現在癒されてますか?(方法は何でも物体でも可)
んー…荒んでいるとは思わないので、癒されているんじゃないですか?
>7.友達や恋人へ薦める貴方直伝の『心身を癒す方法』とは?
余裕が無くなった時には、一度深呼吸を。後は寝てしまうことです。
人間の脳には「忘れる」という便利な機能がついていますから。
>8.次にこのバトンを回す人を5人挙げて下さい。
そうですね…。
恒例ですが愛情込めて、ルドルフメンバーに回したいと思います。
>vividな赤澤
>D2丸秘作戦の木更津・柳沢
>日々精進の裕太君
>節約生活の赤澤家の人(誰でも可)
>蜂蜜と唐辛子の赤澤
他、このページを見てしまったルドルフテニス部の君にも渡しておきましょう(笑顔でバトン差し出し)
[
返信][
削除][
編集]
100 :
観月はじめ
2006/08/28 03:50
早いもので日記も、もう100ページ目。
始めた当初は3日で終わると思っていたんですが、予想外に長く続いていますね(そっと日記の表紙撫で)
気晴らしに遊びに来る場所位の軽い気持ちで訪れていたはずが、気付けば街の片隅に定住してしまって。
この短い期間で色々な事があって、かけがえの無い大切な存在も増えていって。
名前に相応しく、ほっと一息つける日溜まりのようなこの街とそこに関わる人達が好きなんだと、再認識しました。
…なんて。
素直に書くのは僕らしくもありませんが、記念番号という事で今日は特別です(笑)
町長さん、遅くなりましたが5ヶ月記念おめでとうございます。
いつも素早い対応に驚かされたり、遊び心たっぷりの仕掛けで楽しませてもらっています。
この街の空気が優しいのは貴女が頑張っている結果なのでしょうね。
僕に何ができるということもありませんが、最大限の感謝を込めて。
ひだまり町の中心からマッターホルンへ向けて、密かに愛を呟いておきたいと思います。
僕は貴女が大好きですよ、町長さん。
さて取り急ぎ、お祝いをしてくれた方へのお礼返し。
纏めてしまって申し訳ありませんが…
>NEVERLANDの忍足君
>食欲の女神の丸井君
>~嵐
を呼ぶエース~の切原君
>人間ガーデニング日記の幸村君
>運命の悪戯の跡部君
>欲求ラプソディー
お祝いの言葉ありがとうございます。
案外、色々な人に読まれているんだなと少々恥ずかしく思う反面、やはり嬉しいものですね(微笑)
[
返信][
削除][
編集]
99 :
ルドルフ夏の納涼祭__観月はじめ
2006/08/28 03:48
以前からの計画通り、ルドルフテニス部夏の納涼祭という名の花火大会を行いました。
計画は前からあったにも関わらず、日程は数日前に決定というのんびり具合のまま、河原(フリー2)にて決行。
覚えている限りを箇条書きにしてみたいと思います。
・人待ちに飽きて賽の河原(石積み)でもしようかとしたところへ、D2コンビの木更津と柳沢が仲良く登場。その後、赤澤、野村も合流して久しぶりの交流を。
ん…?部活で会っているだろうという言葉は聞こえませんよ?(笑)
・花火を物色しながらの会話途中で、木更津が所用で一度離脱。帰ってきた時には金田君と一緒でした。
・自然と赤澤を襲う会(間違い)と化していく河原(笑)
・思わぬサプライズがありつつも楽しいランダム制花火大会に。木更津、ご苦労様でした(感謝)
・ハズレ籤を引き当て、指令に途方に暮れる金田君に優しい良い先輩のルドルフ3年生(笑)
・続く僕は30連発手持ち花火…華奢な僕には危険なので浜辺に埋めて点火。
・柳沢のパラシュート花火は赤澤がキャッチ。景品は線香花火1本追加(笑)
・木更津は蛇花火と息の止まる睨みあいを。
・花火の合間に繰り広げられる川での素麺流しや、部長への愛の篭った部員達の苛め(…)
・赤澤一年分を掛けたパラシュートは野村が難なくキャッチ(笑)
・ロケット花火と共に野村の叫んだ抱負は非常に彼らしいもので面白かったです。
・川で泳ぐ赤澤を見守りつつ、制限時刻の為にぽつぽつと帰宅。
・残った野村君と片付けの途中、個人的に衝撃の事実発覚(笑)
ええ、本当に気づきもしませんでしたとも…。
んー…こんな所でしょうか。
詳しくは他メンバーの日記を参照してください。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]