top
┗。゚アフロな猫耳。゚(351-360/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
360 :
跡部景吾
2006/12/19 07:09
…なんだか、聖なる夜が近い割には哀しみに満ちてんな、アーン?
最近まで落ちてた俺が言うべきではないんだろうが。
励ます立場にいるときは毅然としていろ、余計に不安にさせるんじゃねえの?
とか、最近よく考える。
いかに視界を曇らせずにいるか、まだたりねぇ…その覚悟と精神力が。
[返信][
削除][
編集]
359 :
向日岳人
2006/12/17 23:18
隠れる気も全くなしの改名。
だってトップページがまんま(…)
てか、ぽの子…悦(きゅん)
下の書き込みが嘘のように気分浮上ー(単純)
でも、折角だから暫く題名はそのままにしよっと。
はっ、他の人を心配させたらどうしよ(自意識過剰/笑爆)
俺ことアフロな猫耳は元気だぞー、基本的(?)には。
物思いに耽ってるだけだ(何)
[返信][
削除][
編集]
358 :
跡部景吾
2006/12/17 22:58
自分の中の色々な思案、モノが消化して、混ざり合うまで…少し休業。
部活も忙しいぞ、バーカ(何で)
[返信][
削除][
編集]
357 :
向日岳人
2006/12/17 22:12
なんか、いまいち調子が出ないな…。
波にはあらがいよう無いからな、気分の。
今日もぼんやり。
…月でも眺めてみようか(笑)
[返信][
削除][
編集]
356 :
跡部景吾
2006/12/17 14:44
あぁ、喧嘩の定義って案外広いのかもな。
他人から見て喧嘩でも、本人の自覚がなけりゃ喧嘩に成り得ない。
話し合いに、といい方がすり替わるわけか。
自分の考えの浅さとか、短絡思考はどうにかならねぇものか…。
まだまだ精進しなければな。
[返信][
削除][
編集]
355 :
向日岳人
2006/12/14 23:35
あー眠い(滅)
ゆっくり寝よ、お休み。
[返信][
削除][
編集]
354 :
真田弦一郎
2006/12/14 11:34
多くは語らん、ただ一言にて。
『待っている』
と。
俺の形を真似る必要は無い、ありのままにて。
惑っている状態の君にも、逢いたいと感じてしまう俺は何と自分勝手なのだろう…。
[返信][
削除][
編集]
353 :
忍足侑士
2006/12/14 09:50
正しいことが常に正しくあるとは限らん。
理解してるんに、無器用にしか話されん…。
もっと精進せな。
[返信][
削除][
編集]
352 :
柳蓮二
2006/12/11 21:15
お誘い。
>全然たるんでませんから
の樽真。
今度町で遊ばないか?(笑)
親しい友人になりたいからな、樽真と。
それと、もはや恒例の乱入だが(諸悪の根元・フロ柳/笑)
交流板を立てたらどうだろうか?
初回乱入はいいかもしれないが、頻繁に続くやりとりなら交流板でした方が何かとやりやすいと思う、とデータで出ている(何)
まぁ、単なるアドバイスとして受け取ってくれ(笑)
[返信][
削除][
編集]
351 :
真田弦一郎
2006/12/11 00:30
たまには詩的なものを綴ってみようか。
書き込むことで、負担を掛けたらと不安になるのは『君』にだからだ。
語ることを、どうか。
特別に落ちているわけではない、確固たる自信は内に何時も。
ただ、俺も人故に波打つときがある。
こう見えても中学生、俺は大人ではないのだから。
不安になったときはその手を取り、右手の中指へと口付けを。
今はゆっくりと休むが良い。
疲れたとしたら『君』の言葉を、疲れとともに一つ一つ聞いていこう。
我が儘を口にしてしまったら、すまないな。
_しの『君』
確か昔では『君』は位の高い人を指している、と耳にした気が…。
寒い夜は思考が負に傾きやすいな、ゆるりと休むことにしよう…。
…ふむ。
『君』、直接は語れんが…時折酷くその身体を暴きたくなる。
この言葉、見つかるか見つからぬかは分からんな…俺の誤魔化しのない本心だ。
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]