top
┗揺り篭から墓場まで

||前||||記入
1 :木更津亮・柳蓮二
2008/03/15 02:00

 



二冊目。



努力目標:日記と連絡

__

[返信][日記削除][編集]

234 :木更津亮
2012/08/21 20:26

夏祭りデート
こういうのもしかして初めてかも

なんか変なテンションだった
嬉しくて
くすくす

色んな偶然とか、
浴衣に日傘の柳とか。

相変わらず柳の発想は面白い
俺はずっとコレに飽きないんだろうと思う








機嫌良く帰ったとこ、
駅前で澱んだバネに会った。

似合わないよって
ダビデに突っ込むときの真似して
跳び蹴り入れようとしたけど
結構難しくて中途半端な蹴りになった。


明日の部活ではもう普通のバネなんだろうな。

そう思うと写メっておけばよかったと思う。

[返信][削除][編集]

233 :木更津亮
2012/07/12 13:34

柳へんじしろー。

俺の参謀さんは筆無精。
困るよもう。くすくす。

相変わらず淳を探し歩く日々。

俺の淳どこかに落ちてませんか。

[返信][削除][編集]

232 :柳蓮二
2012/06/05 12:10



木更津に誕生日を祝われた。
詰まり、そろそろ五年だろうか。

彼の頃よりも少しばかり変わったが、根本的な意味では何も変わって居ない。


好きだ、木更津。
有難う。

[返信][削除][編集]

231 :木更津亮
2011/12/27 07:02

過渡期はいつも
面倒なものなんだろうな


らしくない感情に振り回される夜は
少しだけ自分が嫌いになったり


ああ、淳に会いたい
帰省してくればいいのに

[返信][削除][編集]

230 :木更津亮
2011/12/01 11:25

こんどぶーちゃんのところに
柳を連れて行くのも面白いかもしれない。

ばかぶーたちの遊んでる時間って
柳寝ちゃってそうだけど。クスクス。

[返信][削除][編集]

229 :木更津亮
2011/11/26 23:24

四年目の俺たち


欲しいとねだったものを
くれた柳
くれ続けている柳


欲しいとねだるものは
俺が変わって
種類も変わり続けているのに



>一致する
俺が変わる速度
柳が変わっている速度
>変遷する
俺が欲しいもの
柳が知る世界


* 


もうおやつタイムだったけど、
お互い昼ご飯を食べてなかったから一緒にお昼。
#うどん
シンプルなうどんが
柳にかかるととんでもないことに
クスクス


茶碗蒸し以外の料理は
俺が覚えるべきっぽい。
今はまだお互い親に寄生だから覚える気ないけど
そのうちそのうち、



料理以外の掃除とかは
出来るよね?
乾も柳もどうして
データが食べ物に反映しないかな

面白い
クスクス

[返信][削除][編集]

228 :柳蓮二
2011/11/26 16:06

 

靴紐

些細な物(マシュマロ・茶碗蒸し・チョコレート等)を渡した記憶は有るが、プレゼントとしての遣り取りの記憶は薄い。
否、如何しても上記の印象が強い。
木更津からの、プレゼント。



彼の頃とは随分変わった。
遊びの様な刷り込みから、成長出来たのか、退化したのか。
それとも本当に、木更津曰く、”世界が広がった”のか。
自分で知る術は無いが、変わったと言う事実だけが確かに有る。

御休み、木更津。
俺の、木更津。

…俺の物だと言うには、未だに違和感が有るな。
だが、他の誰かの物とするには腹立たしい。
御前は御前の物、それが一番似合う気が、する。
此れは独占欲、だろうか。


御休み。

[返信][削除][編集]

227 :木更津亮
2011/11/25 15:18

*
白いマフラー


*
ダビデの真似忘れた…。
淳…。

[返信][削除][編集]

226 :柳蓮二
2011/11/20 02:11

 

好きだ、木更津。

誕生日おめでとう。
幸せな一日を。

プレゼントは、後で。




木更津淳にも、おめでとうを。

[返信][削除][編集]

||前||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP