top
┗ぱーコと僕の共通点。(272-281/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
281 :
不二周助
2007/01/07 15:32
林檎騎士の僕より。
僕達に不可能はないはず。
圧迫する勢いで挟もうね。
>>⊂イベントバトン⊃
>作製者 リボン竜崎
>1.お祭りは好きですか?
興味なさげな言動をしておいて実は結構楽しみなタイプ。
>2.文化祭で行われるイベントと云えばなんでしょう?
先生ON STAGE
>3.貴方の好きな屋台はなんですか?
クレープ屋。
>4.クラスでお芝居をする事に。演題と、貴方の役を教えて下さい。
白雪姫。僕は鏡の精。
#"鏡よ鏡、世界で一番美しいのは誰?"
>"僕 です"(即答)
パリーン…
-幕-
>5.続いて運動会です。貴方の得意とする競技は?
ハードル。
全部倒して走る(ぇ)
>6.足の速さに自信はありますか?
まあ、それなりに。
>7.二人三脚に出場する貴方。そのお相手は?(※他校生でも構いません)
裕太。
麗しき兄弟愛故の美しい勝利をみんなに披露。
>8.障害物リレーの障害物と云えば?
網をくぐるヤツ。
見てる分には面白い。
>9.最後に、文化祭と運動会、どちらが好きですか?理由もお願いします。
運動会。
文化祭は準備が大変。
>10.お疲れ様でした。このバトンを、イベントが好きそうな方に回して下さい。
アンカー。
[返信][
削除][
編集]
280 :
不二周助
2007/01/05 12:53
やぁだっさぁーみぃーしぃーいぃーっあいたいよぉー(ジタバタジタバタ)
駄々をこねるってこんな感じかな?
僕昔から聞き分けのいい子だからわからないや(しれっ/…)
ああやらないけどね。やるとしたらこんな感じかなって思って。
何故そんなことを思ったかと言えば、この前僕が跡ペに『寂しくても駄々をこねたりしないよ』とか冗談混じりで言ったのが原因。
自分で言ったものの実際どんな感じかと思って。
正直、自分で引いた。
他の人がやったらきっと可愛かったりするんだろうけど。
可愛い気の無い僕が今更やってもなぁ…
でもネタとして彼の前でやってみるのも面白いかもしれない。
反応が楽しみだ。
でも別に寂しくないからなぁ…
じゃあこんなのはどうだろう。
会って一番最初。
『けーごっ会いたかったよぉ(瞳を潤ませながら駆け寄り、相手に抱きついて泣き出し)』
1、『……周助?』
……引かれる。
2、『…大丈夫か?』
……心配される。
3、『俺も会いたかったぜ。』
……普通に応対してくれる。
4、『会えたんだから泣くなよ、綺麗な顔が台なしだぜ?』
……気障で対抗。
多分2と3を合わせた感じかな。
まあ…やらない(出来ない)だろうけど。
[返信][
削除][
編集]
279 :
不二周助
2007/01/05 12:51
私信は溜まる前に返そう。
わかってる、わかってるけどそのうち溜める確率87%(爆)
>黒王子忍足
動揺しすぎ。
因みに会ってはいないよ。
僕、出歩いてないから(ひきこもり)
ありがとう、の理由はあまり深く書いてはいけないかなと思ったんだけど…
いつか書いてくれてた文章が嬉しくて。
君が『約束』のことを覚えていてくれたのが。
立ち止まらないってヤツ。
あと今日もまたありがとうを一つ。
ハイサイニャッピー。
>ビンビン侑士お兄様
日記放置の一回や二回どうってことない。
いくら放置プレイしてもお兄様は僕のお兄様だよー(よーよーよー…/エンドレス)
僕だって結構放置したことあるしね(ぁ)
縫いぐるみにはお世話になってる。用途は秘密(ぇ)
僕も再会出来て嬉しいよ。
そもそもは僕が私信蹴っちゃったせいなんだけど(ダメ)
あ、僕もからも。
A HAPPY NEW YEAR!MERRY CHRISTMAS!HAPPY HALLOWEEN!…誕生日祝いもありがとう。気持ちが嬉しいから突っ込まない。
お土産もありがとう。
(大きなサボテンを受け取りとりあえずその場に置くとじっと観察を始め)ん、今日から抱き枕にしよう(唐突にぽつりと言って早速サボテンを部屋へと運びこみ/ぇー)
[返信][
削除][
編集]
278 :
不二周助
2007/01/03 09:28
新年、1番最初に言葉を交わしたのは
>談話室の窓でした(爆)
跡ペじゃないんだな、これが。
彼が知ったらお前らしいって笑うんだろう。
というわけで1月1日の朝、談話室に侵入して窓に語りかけて即帰った僕は僕です。
…つまり正確には一方的に話しかけただけだから言葉を交わしてすらいない。
操作ミスして出たり入ったり消したりまた言ったりと数分の内にバタバタしたけど無事挨拶することが出来て満足。
ちょっとお騒がせなヤツだった気がしないでもない(汗)
誰か見た人居るのかな…?
[返信][
削除][
編集]
277 :
不二周助
2006/12/31 22:23
言いたいことが沢山ある。
いつも色々あるのだけど、タイミングを逃して流れていってしまう。
遅くなったけどビンビン侑士お兄様おかえりなさい。
もらった縫いぐるみのゆうしは元気だよ。
攻早忍足おめでとう。
ひっそり応援していたから嬉しい。
ゆう☆ゆうな集まりに行きたかったな、とか。
林檎騎士の僕と是非キューティーを挟んでみたいな、とか。
いい加減青天宍戸を虫取り網で捕まえなきゃ、とか。
黒王子忍足…ありがとう、とか。
タイマン張りたいけどコンタクトの取り方がわからないから僕のスレに来てくれ、とか。(心当たりがある人は全員そうしてくれたら助かる/ちゃっかり/…)
最近見ないけど元気にしてるかな…とか。
久々にラヴコール飛ばしたいな、とか。
召しませ族は出来たら一月中に捕獲させてもらおう…
あやとりは自分でも未だに何故そういう展開になったのか謎。
どうも何処かズレてるらしいよ、僕(今更)
応援、ありがとう。
自分達のことを応援してくれている人がいるというのはとても嬉しいし、有り難い。
僕とほんの少しでも関わってくれた人に感謝を。
来年もどうぞ宜しく。
…目標はまず脱、引きこもりかな。
[返信][
削除][
編集]
276 :
不二周助
2006/12/31 22:21
12/25、夜。ホテルで跡ペとMerryChristmas
因みに普通のホテル。
彼の待つ部屋へ入ってまず思ったのはこの町のホテルは凄いな、ということ。
シンプルな部屋を想像していたから驚いた。
しかも彼はその部屋にハマっているし。
まあぶっちゃけてしまえば彼は何でも似合うけど。
そんな何でも似合う彼の用意してくれた料理と飲み物。
料理は問題ない。
いや、飲み物も問題はなかったんだけど、問題は飲み物の選択肢の中にアレがあったことだ。
アレって…アレだよ。
>青酢
何故だっ何故青酢が…
当然青酢を選ぶワケがなく、僕はリンゴジュースをチョイス。
彼はオレンジジュースで乾杯。
どちらも美味しかった。
暫く話す内に青酢の謎が解ける。
どうやら樺地くんが暗躍してくれたらしい。
…そう聞いたら飲まなくてはいけないような気がするのは僕だけだろうか。
飲まなかったけど(ぁ)
プレゼント交換もした。
彼がくれたものが凄く嬉しい。
きっと何だとしても嬉しいんだろうけど、でもやっぱり嬉しい。
僕はシャーペンとブックカバーを。
…ケチったわけじゃない。
恋人にプレゼントするようなものじゃないかもしれないけど彼は受け取ってくれて、それがまた嬉しかった。
[返信][
削除][
編集]
275 :
不二周助
2006/12/24 23:44
某心理テスト結果に思わず笑った。
どれだけ僕は彼が好きなんだ。
何かに人物を当てはめるテストをやると大抵彼を『本命』や『好きな人』に持っていく。
あとは『尊敬する人』かな。
今回彼のイメージに合うものが選択肢の中に二つあったから、これかこれだな、と思ったら見事に本命と尊敬する人だった。
これがまた、ただ毎回の傾向というだけではなくて当たっているから何とも言えない。
心理テスト、侮るなかれ。
恋と友情どっちも大切というのも当たってる。
あと僕の座右の銘が『一喜一憂』なんだけど…それも何となく頷ける。
因みに恋愛観は『唯我独尊』(…)
否定しきれないところが何とも言えない。
というか唯我独尊、という四字熟語が好きなんだよね。
[返信][
削除][
編集]
274 :
不二周助
2006/12/24 23:42
少し、寂しい。
それですら言っていいのか悩んだ。
多分言っていいとしてもここまで。
公言しないということは干渉してはいけないのだろう。
もしかしたら気付かれたくないかもしれないしね。
僕が見逃しただけかもしれないけど。
ありがとう。
見当たらなくなってしまった、いくつかの愛読させてもらっていた日記を書いてくれていた人達へ。
[返信][
削除][
編集]
273 :
不二周助
2006/12/24 20:40
クリスマス・イヴ。
正直実感があまりないな…
>ここからちょっと半なり。
去年はクリスマス・イヴ…というか24日という日を臨時の部活で意識せざるを得ない状況だった。
前日徹夜で迎えたその日は、家を出たら道に雪が積もってるし(部活は屋内だからよかったけど)ラケット一本忘れるし、丁度僕の試合中に地震は起きるし(僕が起こしたと思われた)とハプニングだらけ。
おまけに、部活は午前中だけだったけど徹夜のお陰かお昼から爆睡していて、肝心のイヴを過ごしていないという…
今年は正反対。
本当に実感が無い。
まあそのうち僕には彼が実感させてくれるから良し。
以下は聖夜にかこつけて。
幸せになって欲しい人は沢山…というか『みんな』
僕は人類みんな幸せになれればいいのに、とか言っちゃうヤツだから。
偽善者?
いや、僕はイイヤツを気取ろうとしているワケじゃない。
ただ僕は僕の為に『全て』の幸せを願う。
僕は何があったかなんて知らない。
知る必要も権利も無いと思う。
ただ、もし何かあって僕で良いと言うのなら遠慮なく頼ってくれればいい。
これは僕に今まで関わってくれた全ての人とこれから関わってくれる人へ。
[返信][
削除][
編集]
272 :
不二周助
2006/12/21 22:38
昨日の夜。跡ペの家へ。
風邪を引いていたらしい彼の自室にお見舞いに。
お見舞い、という割に手ぶらで、おまけにコーヒーとケーキを御馳走になってきたんだけど。
とにかく思っていたより彼が元気そうで一安心。
彼はベッドの上に居て、僕はその淵に座っていた。
……結構オイシイシチュエーション。
昨日の僕は何だか乗っていた気がする。
相手が弱っているところを攻めてみた。
…勝つ為には手段なんて選んでられない。
彼を××××たり、彼に××したり。
彼に×××を××××たりもしたな。
…伏せ字だらけにしてみたのはほんの遊び心。
内容は各自御想像下さい。
ああ因みにケーキはチーズケーキだったので生クリームプレイはしてません(何)
それに僕は病人と怪我人には優しいから酷いこともしていないよ。
まあ最終的にはしてやられた感じだったけど。
僕の方が優勢だったのに、あっという間に形成逆転。
彼には敵わないのかな、やっぱり。
いいんだけどね、楽しかったし嬉しかったし……大切な言葉を、言うことが出来たから。
緊張したけど、受け止めてもらえたみたいで本当に良かった。
昨日の僕は自分でも驚くくらい積極的だったな…うん、何だったんだろう(ぇ)
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]