top
┗ぱーコと僕の共通点。(292-301/500)

||||||記入
301 :不二周助
2007/02/19 14:58

2/18、前頁に書いた文章。

あー…僕としたことが。

今日は裕太の誕生日だったね。
ハハハ、ごめん裕太。
>すっかり忘れてた(爆)
夢幻な日記を見てやっと思い出したよ。
18日って何かあったよなぁ…とはうっすら思っていたんだけどね。
日記記念日(毎月18日)で納得してた。
そういえば何ヶ月だ。五ヶ月くらいまでは覚えてる覚えてなかったで某幸村に報告しつつツッコまれつつしていたけど。
…まあいいか(数えるの放棄/…)
あ、汁だく乾に頼んだらこんな日記でもデータ取ってくれるのかなぁ…もうすぐ300だから言ってみた。
さりげなさを装って実はドキドキしながらのラヴコール。
因みにキューティーでアダルト要素殆どない日記は僕の通り名で乱入分含め51件が引っ掛かった。
そういえばこの前乗られたらしい。
乗られたことに気付かずいつの間にか乗り返していたけど(笑)



追記。
編集で直さずに敢えて。
もうすぐ300とか書いたこの頁こそ300だった(…)

という具合に…うっかり300を取ってしまったのでいそいそ移動。
弟の誕生日に300なんて僕って何ていい兄だろう(忘れてたけどね/…)

[返信][削除][編集]

300 :不二周助
2007/02/18 12:03

300。
250辺りからがかなりペース落ちて長かったな。
200も250も彼に捧げたから300も。


結構後からの編集だから、彼が気付くかはわからないけど…僕の自己満足だからいいんだ。


着々と、彼との時間が刻まれていくこの日記は簡単に手放せるものではない。
日記放置したり、実は一度タイトルとか変えて少し雲隠れしたり(…色々小細工したせいでキ/ューテ/ィーを驚かせてしまった。その節はごめん。あと某忍足にはどうやら気がつかれていたようだった)けど日記を消そうと思ったことは一度もない。
この日記を僕は愛している。

時々読み返すけど、やっぱり彼に関連した頁を読むことが多い。
もし、彼がいてくれなかったら…正直僕はとっくにこの町からいなくなっていたかもしれない。
そうまでいかなくても日記は暗さで溢れていたかもしれない。
これでも色々あったからね。
そういう時、常に僕を支えてくれたのが彼の存在。

ありがとう。
色白美少年で、ホワイトスキンズで、僕だけのモノな跡部景吾。
君のお陰で僕はいつも幸せ。
あまり日記とかで弱音を吐かずにいられるのも景吾のお陰。
この日記にこれからも君との思い出を、君への想いを、沢山綴っていきたいと思う。

[返信][削除][編集]

299 :不二周助
2007/02/18 11:35

とある『喫茶店』を見つけて、朝から嬉しくなった話。

かつて何度も何度も通った場所があった。
そこはいつの間にか無くなってしまい、そこに居た人も行方がわからなくなってしまっていた。
そこに行き、その人の言葉に触れるのが好きだった。
温かくて、優しくて、時には切なくて。
僕に向けられた言葉ではないのに、妙に僕の心に響く言葉達。
大好きだった。
一度だけ、そこのお祝いの時に勇気を出して手紙を書いた以外では全く僕はその人に話し掛けたことが無かったけど。


今日、名前に惹かれて真新しい喫茶店に入った。
そしてそこからもう一つの喫茶店に辿り着いたんだ。

すると、そこには『彼』が居た。


本当に、本当に
嬉しくなった。


ありがとう。
伝えたいのは結局この五文字。
伝わるだろうか、君の存在を確認しただけでこんなに嬉しくなる人間が居るということ。

[返信][削除][編集]

298 :不二周助
2007/02/17 12:26

昨日の夜。神社で跡ペとデート。

少し遅れたけど世間に便乗してヴァレンタイン。
チョコレートではないけど心のこもったモノを

>あげた。

いや、実は僕自分があげる側かもらう側かわかってなくて(昨日僕はあげる側だと判明)
寧ろお互いプレゼントし合うのか?とか悩み、男同士だからいっそこの行事はスルーか?とか思ったりもしていた。
何か違和感みたいのがあったんだ。
僕があげる図も、彼がくれる図も。
ヴァレンタインは女の子がチョコレートを渡すってイメージが強かったから。
でもよく考えればそんなの日本だけだよね。
そのことにヴァレンタイン直前に気がつき無事先入観を打ち破った僕は彼に二つのモノをあげたわけだ。
一つは何かと彼がくれるから一度あげてみたかった。
もう一つは以前彼が好きだと言っていたから。
後者は手作りお菓子。

>手 作 り (何強調)

…僕もよくやるよ。
まさか自分がお菓子を作るとは。
これも愛が成せる技。
しかし安全性はともかく味の保証が出来ない。
形が結構不恰好だし。
そのことを言っていると、跡ペがその場で味見。
不味くはなかったみたい。

因みにその後僕はもっと美味しいモノを味見させてもらいました(笑)

[返信][削除][編集]

297 :不二周助
2007/02/17 12:20

私信。

>黒王子忍足

(相手の視線感じそちらに顔を向け)んだゴルァ、何ガンつけてやがる…とか僕は言わないけど、それにしたってその目は何かな?(フフ)
シメジは美味しいよ。しかも僕産なら高く売れるかも(ぇー)
僕って謙虚だから(フッ/…)
僕が濃いというなら間違いなく君…少なくとも越前は濃い。
町で見掛けたらすぐにわかったからね。
バトン回答ありがとう。

>ビンビン侑士お兄様

まずチョコレートありがとう。こちらこそお世話になってます(ぺこ)
僕は黒くないよ、お兄様も随分面白いことを言うなぁ(乾いた笑い)
僕達は生まれた時からアイドルだよ(瞳から星飛ばし/激しく間違ってる)
縫いぐるみは無傷だよ。あくまで僕の嗜好の問題(泣いている相手の体足先でちょんちょん/最低)
大丈夫。侑士お兄様が可愛い弟の為に飲んでくれるんだからきっと神様が味方してくれるよ(根拠なし)
いや…別にあえて蹴り上げたいというわけではないんだけど…でも期待には応えないとね(相手の股間目掛けて足を振り上げ/うわぁ…)
ぼ、僕の悪ふざけに彼は関係ないよ。うん、本当に。全然、全く、さっぱり、ちっとも、これっぽっちも(コクコク何度も頷き/必死)

[返信][削除][編集]

296 :不二周助
2007/02/17 12:19

少し頭を使った。

四丁目の某堕/天/使さんのところのクイズをひっそりやってみた。
自分の考察しか書いてないので問題が気になる人は堕/天/使/探/偵/局で検索を(検索避けを外してね)






















まず白石が嘘をついていた場合、彼は目/撃者ということになる。
しかし目/撃者は嘘は言わない。
なのでこれは本当。
よって嘘しか言わない犯/人ではない。
しかし目/撃者であるとすれば『目/撃者ではない』という証言が嘘になってしまう。
よって彼は詐/欺師。
千石が本当のことを言っていた場合、彼は犯/人ではない。
目/撃者か詐/欺師。
千石が嘘を言っていた場合、彼は犯/人。
これはどれもあり得るので一先ず保留。
越前が嘘を言っていた場合、彼は詐/欺師。
本当のことを言っていた場合彼は犯/人か目/撃者。
しかし犯/人は嘘しか言わない。
よって彼は詐/欺師か目/撃者。
だが最初に結論づけた通り詐/欺師は白石。
こうなってくると必然的に千石が犯/人になる。
白石『目/撃者じゃない』(本当)→詐/欺師
千石『犯/人じゃない』(嘘)→犯/人
越前『詐/欺師じゃない』(本当)→目/撃者

…僕ってツメが甘いから、何か見落としてそう。

[返信][削除][編集]

295 :不二周助
2007/02/16 11:03

心理テストネタ。
色々な心理テストをやらせてもらっているけど何か、笑うしかないなって感じだったからネタにすることにした。
ああ、もう使えるモノは何でもネタにしてやるぜ精神。


次の言葉の後に言葉を埋めて下さい。

1.水たまりは、

>水たまりは汚い。

答え:水たまり→自分の本当の姿

…ああ、これはちょっと痛いけど何となく納得。


2.あの子って、

>あの子って何様?

答え:あの子って→好きな人の前での自分

…跡ペ…僕、何様?って態度取ってるかい?


3.今日の私は、

>今日の私はいつもより綺麗。

答え:今日の私は→嘘をついている時の自分

…え、僕は嘘をつくことで魅力を発揮するの?


4.すこしは、

>すこしはどうにかしなよ。

答え:すこしは→今年の自分の目標

…ああ、うん。どうにかします。
でもどうにかする、じゃなくてしなよ、って何だか他力本願な目標だなぁ…



心理テストの結果がどうというより、作った文章が変わってると人から言われた。


そして心理テストネタはまだ続く(ぇ)
>>294

[返信][削除][編集]

294 :不二周助
2007/02/16 11:02

心理テストネタPART2。



あなたはガーデニングに挑戦してみることにしました。手作りの庭に、あなたは何種類くらいの花を植えようと思いますか。

>一種類。

答え:あなたにふさわしい家族構成(家族の人数)

…独り寂しい老後生活を送れ、と?
それとも家族、というのは僕を除くのか?
だったら別に問題ない。
跡ペと二人で仲睦まじく生きていく。


大切に育てた花が、ある日突然、あなたに話しかけてきました。花は、何と言いましたか。

>早く水頂戴。

答え:パートナーに対する思い

…僕は彼に餌でも求めているのか?


昨夜の嵐のせいで、せっかく作った庭はメチャクチャ。さあ、どうしましょう。

>切れて暫く放置。

答え:家庭の危機に遭遇した時の対処の仕方

…もう対処すること自体放置しているよな。


ところで、あなたはガーデニングが好きですか。好きならその理由を教えて下さい。もし、興味がないなら、その理由を教えて下さい。

>興味ない。理由も何も興味がないものはない。

答え:結婚に対して抱いている憧れや不安

…結婚願望ゼロってことか。
というか僕の回答、取り付く島がないね。


当たっているかは秘密(ウインク/…)

[返信][削除][編集]

293 :不二周助
2007/02/16 11:00

林檎騎士の僕より。
222、おめでとう。

>[取り扱い説明書バトン]

>商品名は?

ぱーコ・navy・不二。

>主な機能は?

不明(ぇ)

>特徴は?

・テンションがオカシイ
・何かとダメダメ
・極度のマイペース
・可愛気欠如、男前度皆無

>『ご使用になる前に』

寧ろお買い上げ前に後悔しないかよく考えましょう。
返品は不可です。

>『使用方法』

とりあえずボケてみましょう。
嬉々としてツッコミを入れます。

>【使用上の注意】

自分の世界に入りやすいので適度に引き戻してやって下さい。
戻してやらないと例え誰が傍に居ようと放置してどんどん入り込みます。

>『困った時は』

談話室の窓に会わせてあげましょう。
純粋な気持ちを取り戻すハズです。

>【故障かな?と思ったら】

何か褒め言葉を言ってみましょう。
頭に乗ったり、普通に受け取ったら正常です。
照れて赤面したら 手 遅 れ です。

>【保証の有効期限(賞味期限)】

賞味期限も消費期限も商品の気分次第です。
保証は全く出来ません。
購入された時点で全てお客様の自己責任で宜しくお願い致します。

>他の素敵な製品さんにバトンを回して下さい。

コミカル族へ。

[返信][削除][編集]

292 :不二周助
2007/02/13 23:04

1/9夜。ペンションにて跡ペとデート。

待ち合わせ時刻の本当に直前、姉さんに拉致られてしまい、跡ペを待たせてしまった。
…2日連続で人を待たせてしまったとは(がくり)

会ってない間会いたかったのは当然なんだけど、実際会ったら異様に嬉しくて自分で思っていたよりずっと彼に会いたかったのだと知る。
物凄く寂しかったというわけではなく、ただただ嬉しくて…彼は大袈裟だと言ったけど、本当に泣けそうな感じだった(泣いてないけどね)
そのことには自分でも驚いたんだけど、その後僕は更にわけのわからない行動を取る。
サプライズにはなったみたいだけど…ホント、寧ろ驚いたのは僕の方で。
何なんだろうな、あの衝動。
…まあとにかく僕は暴走気味で、勢いに乗っていたわけだ。
ところがツメが甘く、最終的には彼にしてやられた。

いつか絶対彼にカッコいいって言わせてみせる。
彼はカッコいい部門を譲ってくれそうにないけど…でもせめて一度くらいはカッコいいところを見せたい。

大体、人に時々可愛いと言うけれど自分だって結構可愛いところがあるクセに(ボソリ)

…まあ、かなり遠い道のりだろうけど僕は負けない。




半年おめでとう、ありがとう。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
294 :不二周助
2007/02/16 11:02

心理テストネタPART2。



あなたはガーデニングに挑戦してみることにしました。手作りの庭に、あなたは何種類くらいの花を植えようと思いますか。

>一種類。

答え:あなたにふさわしい家族構成(家族の人数)

…独り寂しい老後生活を送れ、と?
それとも家族、というのは僕を除くのか?
だったら別に問題ない。
跡ペと二人で仲睦まじく生きていく。


大切に育てた花が、ある日突然、あなたに話しかけてきました。花は、何と言いましたか。

>早く水頂戴。

答え:パートナーに対する思い

…僕は彼に餌でも求めているのか?


昨夜の嵐のせいで、せっかく作った庭はメチャクチャ。さあ、どうしましょう。

>切れて暫く放置。

答え:家庭の危機に遭遇した時の対処の仕方

…もう対処すること自体放置しているよな。


ところで、あなたはガーデニングが好きですか。好きならその理由を教えて下さい。もし、興味がないなら、その理由を教えて下さい。

>興味ない。理由も何も興味がないものはない。

答え:結婚に対して抱いている憧れや不安

…結婚願望ゼロってことか。
というか僕の回答、取り付く島がないね。


当たっているかは秘密(ウインク/…)