top
┗『端っこの美学』(161-170/426)

||||||記入
170 :■自己分析 / 日吉若
2007/02/05 23:50

>>【 端 っ こ 分 析 】[ 回答編④ ]
緊急私信に使った頁は心理テスト回答に再利用――…って、流石にやり過ぎ?
今、俺の中でブームが来ているらしい。ネタがないからではない。

以下の日記帳にて配布中の心理テスト。有難う御座います!
>「空/知ら/ぬ雨」、「† 依/ 存/ 症 †」、「永/久成/る願/い」
日吉和菓子、300頁おめでとう。


>*+*+*+*+*

■配布元■空/知ら/ぬ雨 様

【配布:空を知らない雨】

#1 無人の部屋の隅にあるぬいぐるみ。そのぬいぐるみがポツンと一言呟いた言葉とは?
A:ボクはどうしてこんなところにいるんだろう。
>B:ボクはいったい誰なんだろう。
C:ボクはこれからどうなるんだろう。

#2 君は大都会の私立探偵。事件の調査に出かける時の必需品は何?
A:変装道具
B:武器
>C:記録するもの

#3 森の中で迷子になったら道案内は誰に頼む?
A:子ザル
B:ヤマネコ
>C:ウサギ
D:クマ
※子でなければサル。ヤマネコは見失いそう(笑)

#4 100円、50円、10円、5円、1円の硬貨を使ったゲーム。3枚、直感で選ぶなら?
A:100円と50円が入ってる。
B:50円はあるけど100円は無い。
>C:100円はあるけど50円は無い。
D:100円も50円も無い。

#5 魔法使いからの4つの贈り物を狙う悪魔達。渡さないと命は無い。どの順で手放す?
A:魔法の仮面
B:魔法のツボ
C:魔法の翼
D:魔法のお菓子
お菓子→ツボ→仮面→翼
※利用価値が高そうで壊れ難そうなものは残しておく。


>*+*+*+*+*

■配布元■† 依/ 存/ 症 † 様

動物テストー。

(1)世界の終わりが来ます。もしあなたが動物を一匹だけ助けられるとしたら、どれを選びますか。
ウサギ

鹿
>馬

(2)アフリカの部族を訪ねたら、お土産に動物を一匹もって帰るように薦められました。どれを選びますか。
>猿


キリン
※あとは手に負えなさそうだから。

(3)何か間違いを起こしました。神はあなたに動物になるように罰を与えます。選べるとしたらどれを選びますか。

>猫



(4)どれか一つの種類を絶滅させるとしたら、どれを選びますか。

>蛇
ワニ

※一般住宅街に一番出没し易くて危険だから。危険でない種類には申し訳ない。

(5)ある日人間の言葉を話せる動物に出会いました。どの動物だったでしょうか。


ウサギ
>鳥

(6)孤島に動物を一匹だけ連れて行けるとしたら、どれを選びますか。
>人間



※人間か鳥か非常に悩む、悩む、悩むー!

(7)特別な力がありどんな動物でも飼うことができたら、どれをペットにしたいですか。
恐竜
白い虎
白熊
>豹

(8)動物になれる時間が5分だけあります。どの動物になりたいですか。



>鳩
※空を飛んでいて5分経ったら真っ逆様か…微妙(笑)


>*+*+*+*+*

■配布元■永/久成/る願/い 様

下の様なアパートが在りますわ。
自分を中心に為て、周りに知人を入れて下さいよって。
因みに左下は空き部屋やさかいに。

┌─┬─┬─┬─┐
│ 1│ 2│ 3│ 4│
├─┼─┼─┼─┤
│ 5│自│ 6│ 7│
├─┼─┼─┼─┤
│  │ 8│ 9│10│
└─┴─┴─┴─┘
01.ゼロシシ先輩 (隣に居たらあいつが安心するだろうし、俺も信頼を置けるので)
02.あいつ (上で生活していると思うと安心、煩くない、俺の部屋に来れば上が空きで静か)
03.鳳@ひやしあめ氷帝D1 (あいつの隣に住んでも100%安心)
04.宍戸先輩@ひやしあめ氷帝D1 (↑そして隣には恋人が必要でしょう)
05.神尾@モテたい (ドタバタ煩そうだが許せるし、下も空き部屋だから暴れて良い/何)
06.忍足先輩@blue rose (すぐ泣き付きに駆け付けられる)
07.跡部部長@同窓会 (忍足先輩の隣にしてあげた)
08.召しませさん(優しいから物音が煩くても許してくれそう!)
09.切原@海色(↓真実の幸村さんの隣は切原しか居ない)
10.木更津さん@真実(近くに住み過ぎると非常に危険だから遠巻きに様子を見る!)


【 端 っ こ 分 析 】[ 診断編 ]…をお楽しみに!

[返信][削除][編集]

169 :■日記他 / 日吉若
2007/02/03 22:45

スランプ状態で町に来ていないので日記ネタがない。頑張れ、俺。
ゼロシシさんに500yen銀貨が溢れ返る様子を見せて頂き、気分だけはリッチです。ダイブしたい。
しつこいようですが最近スランプでして、メールやら道場やら私信やら、全てが停滞中。
待たされている、と心当たりのある方、申し訳ありません。


さて、本日は節分という事で。豆は撒きましたか?14個、15個、43個…歳の数だけ食いましたか?
俺は起きて早々、恋人に念の篭った豆を、力一杯投げ付けられました。貴様…俺が出て行ったら泣くのは自分だろ。
そして!何と俺の太巻きを美味そうに頬張ってくれたお前に福来る事間違いなし、…だと良いな(妄想です)


そうそう。日記が4つに…!木手さんの仰るように、今後は1丁目から4丁目表記にすべきか。
こうして改めて見てみると、よく6月から1丁目で粘って来たなー…という感慨深さに浸ってしまう。
色々ありましたよ、俺の町生活。いえ、過去形ではありませんが、振り返っての話。

ついでに一つ言っておきますが。

> 俺は攻めですよ。

宜しいですか!
端っこ日吉は受けだと思っていた、という意見が片手の指では足りなくなってきたので、好い加減、主張。
受けに抵抗がある訳ではありませんし、受け様あっての攻めだとは重々承知。
ただ、今は、今現在の端っこ日吉は、攻めの立場だというだけです。
仮令、我が恋人が元攻めで、俺より男前であったとしても!(笑)



さて、久々に町観察でも…
ひやしあめ氷帝D1のラブルスが3丁目に新築を…!
また色々痴話喧嘩があったらしい事は交流板で把握済みだが、再構築をこっそり応援。
オールラウンダーの跡部部長も相変わらずキレが良いし、昼シシ先輩もお元気そうで何より。
久々に夏以前からのお付き合いの日記が上がると、「おっ」と食い付いてしまう。
俺の日記も、誰か食い付いて下さいよ。ガブッと。
…半端に放置、半端に上げるから一番スルーされがちなペースだよな。


>*+*+*+*+*

>>【 端 っ こ 私 信 】

>日吉@○風に舞うような…●
一番大変そうな今の時期に遊べるのか?無理しないで落ち着いてからの方が良いかと思ったんだが。
もしあれだったら俺の交流板で細かい日程を決めるか、もしくは…6日か7日の夜でどうだ?

>観月さん@CIRCUS―現の中の幻―
お久し振りです!バトンは受け取りました、有難う御座います。
日記の最後は見届けていたのですが、新日記には気付きませんでした。
またお時間があればご一緒したいものですね。伊武(J)と一緒でも良いですし。此方こそ宜しく。


>*+*+*+*+*

>>【 端 っ こ メ モ 】

【 端 っ こ 歓 談 記  】(兼予定表)
1/27 日吉ドッペル雪合戦
2/4  ゼ/ロ/シ/シ先輩、め/ば/た/り先輩
2/6  日吉ドッペルたこ焼き会
2/9  St.Valentine EVE×5!闇チョコフォンデュ de 同窓会


※相変わらず返信が遅くて申し訳ありません。
 『端っこの美学』

[返信][削除][編集]

168 :■自己分析 / 日吉若
2007/02/03 22:30

>【 端 っ こ 分 析 】[ 回答編③ ]
①、②の診断が出揃っていないので、続編という事で③へ。
ですが、結果が出ているものもありまして、恥ずかしいくらい当たっていますね。
診断編を書かずにさりげなーく流してしまったとしてもお許し下さい。

さて、更に心理テスト拝借。下記日記帳にて配布中。
> 「たっ/ぷり/のマ/ーマ/レー/ド。」、「花/白」、「「二/重人/格主/義者。」」
お疲れ様です、有難う御座います。

■配布元■ たっ/ぷり/のマ/ーマ/レー/ド。様

>Q1 お前は今、友達と南の島に旅行に来て好きな奴への土産を選んでるとこだ。お前の好きな奴は星の砂マニア。次の三つのうち、お前ならどれを買うよ?
▼プチケーキ「星の恋」
▼オブジェ「星の光」
>▼普通の「星の砂」
※食い物はなくなってしまうし、変に飾り物よりも自然志向を好む気がするから。あいつがね。

>Q2 今日、お前は好きな奴と一緒にテーマパークに来てる。そこにゃ3つの船のアトラクションがあるんだけどよ、どれか1つにしか乗れねーんだと。さーて、お前ならどれにする?
>▼誰にも邪魔されない二人っきりの愛のボート
▼スリリングな急流滑り
▼ひと時の贅沢、食事&カジノ付き豪華客船
※豪華客船はあいつが楽しめなさそう。友人となら急流滑りだが、好きな人相手なら雰囲気重視でボート。
セクハラ狙いではありませんよ。

>Q3 お前はこれから目の前の川を渡るとこだ。うっし、まずはどうすんだ? 
>▼渡れるか考える
▼靴を脱ぐ
▼すぐに渡る
※流れの速さを見る、生き物とか、色合いから深さを予測して、あらゆる危険性を頭に描いて大まかな対処法を考えた後、履物は履いたまま渡る。
小さく浅い川でも自然と脳内ではその流れがあって渡ると思う。10秒でも。

>Q4 お前は友達と遊園地に行ったんだが、目当てのアトラクションにスッゲー行列ができてるみてぇ。仕方ないと並んで待って、あと少しっつーとこでスッと横から人が割り込んで来やがった。さて、お前ならどうする?
▼文句を言う
>▼黙って我慢
▼係の人に言う
※口を利けば腹立たしさ倍増、係員を巻き込めば事が大きくなる。それよりは不快を最小限に留めてあと少しで乗れるアトラクションに気を向けるのが得策。
但し、割り込んで来たのが30人の団体だったら係員に言うぜ、流石の俺も。

>*+*+*+*+*

■配布元■ 花/白 様

跡部様のドキドキ心理テスト

>街に新しいビルが建ちました。その中に5つのレストランが入っています。それぞれ、誰と行きたいですか?
1.フランス料理   跡部部長?@召しませ (顔ぶれが豊富で跡部部長がご馳走してくれそうだから!)
2.日本料理     鏡の君(恋人) (料亭でしっぽり)
3.中華料理     四季遊戯の仲間 (皆で円卓を回して飯食ったら楽しそう)
4.イタリア料理   忍足先輩@blue rose、跡部部長@同窓会 (ピッツァとかカジュアルに同窓会開催)
5.エスニック料理  仁王さん@Jetdrive (柳生さんでも、ジャッカルさんでも、伊武でも)

※ファーストフードだったら海色切原とか(ハッ/ピー/セッ/トに拘る)

>100階建てのマンションに住むことになりした。あなたなら何階に住みますか?
15階くらい。
※中央は大きな地震の時にしなって割れた硝子の破片が飛ぶ。上過ぎると災害時に逃げ遅れる。

>あなたが髪の色を自由に変えられるとしたら何色にする?
1.赤
2.黄(金)
3.青
4.緑
5.茶
>6.今のまま


>*+*+*+*+*

■配布元■ 「二/重人/格主/義者。」 様

<ちょっとエッチな心理テスト>


#1.目の前に古井戸があります。のぞき込んでも水面が見えない。試しに石を投げてその距離を測ってみました。
>何メートル?

① 50センチ
② 1メートル
③ 3メートル
>④ 10メートル以上


#2.金魚鉢のなかに雄が1匹雌が2匹金魚がいるけどなんて会話しとると思う?

① 私きれい?
② 子供が欲しいなぁ
>③ 美味しい餌食べたいわ
④ 広い所で泳ぎたい


#3.テーブルの上にゆで卵があります。好きなひとにどうやって食わせるか?

>① 料理の端に添える
② ゆで卵サラダをつくる
③ おでんにしてあげる
④ そのままドーゾ



※以上です。
【 端 っ こ 分 析 】[ 診断編 ](予定は未定)…をお楽しみに!

[返信][削除][編集]

167 :■私信未満 / 日吉若
2007/01/31 21:28


こんばんは、久々に上げます。
最近は町にも居らず、時折友人の日記を覗くのみの日々の俺。
そんな俺も今日は流石に読み流せないので、思い付くままに綴りましょう。



三畳のスレに書き込もうとして開いたまでは良かったが、更新した時にはスレがなくなっていた!
一歩間に合わなかったのでここに。

お疲れ様でした。
お前が日記を立てた時から愛読して来た俺としては、また戻って来てくれると嬉しい。
まあ俺も日記は上げる時間がなくて手放すかもしれないが、町にはこそこそと通うつもりで居るから。
一度も遊べなくて残念。諦めずに待っておくよ。
では、この辺で。またな。

…と。



タカラも、お疲れ様でした。
雪合戦の時には会えて本当に良かった、貴重な機会を有難う。
まあ、お前とはこれからも遊ぶ予定で居るから気を楽に、重々しくならずに見送らせて貰うぜ。
またな、行ってらっしゃい。



風に舞うような、の日吉。日記を読んで驚いたが、どうやら持ち直せそうで何よりだ。
今が正念場だとは思うが頑張ってな。



Jetdriveの仁王さん、100頁おめでとう御座います。
雪合戦ではお世話になりました。



ゼロシシさん、めばさん、遊ぶ日を延期して下さって助かりました。楽しみにしています。
めばさんはお初ですね、バトンも有難う御座います!
しかも俺がカラオケで何を…(耐笑)



ひよこ俺、モテたい俺、私事の俺、クルクル俺も、雪合戦ではお世話になりました。有難う。
テンションが上がっていたので色々と無礼が…どうかお許し下さい。
ウルフ俺とは全然話せなかったのが心残りだ。



取り敢えずここまでにしておこう。
お休みなさい。



『端っこの美学』

[返信][削除][編集]

166 :■道化の美学 / 日吉若
2007/01/22 04:14





何やらご心配をお掛けしてしまったようで。
日記を更新しなければ野垂れ死んだかと生存の心配を掛け…
ドドッと更新すれば漏らした内容からも自棄に見えたか「無理して頑張り過ぎなくて良いんだよ」と宥められ…
どれだけ構ってちゃんのガキですか、俺(恥)




俺は、思っている事を、その場で日記に呟く事はしない。

一時的な弱音は、吐かない。




済んだ話ならまだしも、今現在のこの無防備な胸の内を、不特定多数の目に触れる公の場に記す事なんて、出来ない。

周囲から見たらちっぽけなプライドかもしれないが。
一度書き殴った文章を編集で上書きする事もしたくないから、書き残した弱みの1頁を背負っていきたくないが為に、慎重になる。
だから俺の日記は、事後報告が多く、更新も遅い。
1頁1頁が充分に推敲を重ねたもので、納得して完成した頁でないと上げられないのだ。


くだらねえだろう、滑稽にも程がある。


茶会に対する気合いも、日記に似ている部分があり。
軽いタッチで馬鹿丸出しに振る舞う事は、日記を開いてくれた人、茶会で接してくれている人が明るく楽しい気持ちになれるように、とサービス精神が先立ってしまう結果に過ぎず。


そういう自分を、冷静な部分では、「道化師」だと鼻で笑う。



この八方美人振りから交友関係は広く思われがちだが、それは一人でも出会いを大切にしたい思いが人数を重ねていくだけで。
本来の俺の姿を見せられる真の友人は、本当に少ない。
俺の方から、聞いてくれ知ってくれ、と縋る事は先ずあり得ないから、雰囲気を読み取って察してくれた人だけが、俺の固めた殻の中に一歩踏み込んで救ってくれる。
この邪魔な高過ぎるプライド故に腰低くヘタレて陽気に振る舞ってしまう俺の、根底にある弱さや脆さに気付いて自主的に支えてくれる友人に、
今は涙が止まりません。





有難う。

有難う御座います。




滅多に書かない、俺の現在の心境でした。
何をそんなに苦しんでいるのかについては、気が向けば事後報告で。
恐らく気が向く事はないと思いますが。
…決して、心理テストの診断結果がショックだった訳ではありませんから…!(わなわな)

さて、反射的に道化癖が出たところで、締めますかね。
勿論、編集はしませんよ。

[返信][削除][編集]

165 :■遊戯譚 / 日吉若
2007/01/20 09:28

お早う御座います、俺は生きています(何)
日記は2週間振りになりますが、取り敢えず俺は元気にやっているので、ご心配なく。

町に出るのは約束のみ、道場に直接お誘いに来て下さった方優先で遊んでいます。
まあ、裏を返せば、道場に来て下さる方と遊ぶだけで手一杯な状態でして。徘徊や集会どころではない。
寧ろ、道場の返信すらお待たせし過ぎていて、本当に申し訳ない。
身近な友人には色々と身内事情で心配もお掛けしてしまいまして。
お話を聞いて下さったゼロシシ先輩、忍足先輩@blue rose、跡部部長@同窓会、召しませ一家の皆様には感謝しております。



もうそろそろ限界か、と思いつつも、もう少しだけ、この町に居たい。


まだ会っていない人も居る、話してみたい人も居る。もっと話したい人も多い。
それをある程度満たすまでは、もう少し粘ろうかと思う。


>*+*+*+*+*

>>【 端 っ こ 歓 談 記 】
随分と簡素化されてしまった会合記録ですが。
皆様との歓談から得たものと、共有した時間への感謝の気持ちは変わりません。


>12/21 ドキ☆旧友だけの暴露大会!ポロリもあるの!? [忍足先輩@bl/ue ro/se]
忍足先輩のネーミングセンスに誘われて乗ってしまった暴露トーク大会。18禁ポロリした(何)

>12/26 X'mas後夜祭 ~町のサンタは遅れて来たヒーロー~
>[切原、不二(周)さん、忍足(謙)さん、海堂、跡部部長、裕太、宍戸先輩(プ/ロ)、桃城、宍戸先輩(0)]
皆でケーキやらチキンを持ち寄っての事実上の忘年会。そして四季遊戯の名目上最後のお遊び。
25時過ぎ辺りからはグダグダが入って面白かった(笑)雷で犬が暴れたり、桃城の猫の話とか。
最後にゼロシシさんと裕太(恋人の分身)と俺の3人になった時、ゼロシシさんに拳骨で喝を入れられ、熱いエールを頂いたのは、茶会から離れて個人的な思い出。

>12/28 筒抜けグダグダ同窓会 [忍足先輩@bl/ue ro/se、跡部部長@同窓会]
3人集まっての同窓会は夏祭りでチョコバナナを食べて以来!ロルなしのグダグダさにハマる。
後から掛けようとしたロックが巧く掛からず、「lock 日吉君格好良い!」(暈し済)と悪戯なパスがログに表記されて悶絶する程の恥を掻いた。

>1/1 お菓子持参で布団集会 [日吉@依/存症、天根@俺ラ/イフ、切原@嵐エ/ース]
元旦の日中でありながら、依存症日吉の呼び掛けにより二年生が集合。俺は3人と初対面だった。
切原に「日吉丸」の称号を頂く。日吉の布団は羽毛ではなく綿菓子で、命懸けの初詣に行く価値を問われた。
天根には第一印象でテンションが面白い人だと思われる。勘違いするな、本当は真面目なんだぜ(何)

>1/17 炬燵で歓談 [忍足先輩@召/しませ]
去年から年を跨いでしまった約束が漸く叶った。召しませさんとは茶会ばかりで二者面談は初!
炬燵に入って茶と饅頭と蜜柑を頂き、アイスを食った。土産に蜜柑をダンボール2箱頂いた(笑)
氷帝メンバーをアイスに当て嵌めた。跡部部長はハー/ゲン/ダッ/ツ、宍戸先輩はガ/リガ/リくん・ソーダ等(笑)楽しかったです。

>1/19 グダグダ座談会 [跡部部長@同窓会]
二人の体調不良が危ぶまれたが、何とか決行に踏み切ったロルなしグダグダトーク、今年第一弾。
殆どが俺の話だった。寧ろ俺の話しかなかったような気がする…、申し訳ない。
彼は俺の日記と道場のストーカーらしい…!それだけ気に掛けてくれる友人が居る事が幸せ。



※いつもお相手有難う御座います、宜しければまたお声をお掛け下さい。道場にてお待ちしております。

[返信][削除][編集]

164 :■自己分析 / 日吉若
2007/01/20 09:18

>>【 端 っ こ 分 析 】[ 回答編① ]
『端っこの美学』の日吉とはどういった人間か。俺さえ知らない深層心理を暴いてしまおう!のコーナーです。

今現在で回答の出ていない心理テストを探しまして、軽く目に付いた物を拝借して参りました。
下記の方々の日記にて配布中、心して解答させて頂きます。
>「永/久成/る願/い」、「──bl/ue ro/se──」、「カ/シス/オレ/ンジ/を君/と。」、「∬On/e's in/mo/st tho/ugh/ts∬」、「あ/まも/よい」、「‐紅/縞瑪/瑙‐」、「鎮/魂/歌」


>*+*+*+*+*

■配布元■ 永/久成/る願/い 様 ①

#1.庭に宝箱を埋めよう思た貴方。どの位の深さに埋めます?

1.すぐに出せる程度
>2.手を伸ばして届く程度
3.地下3メートル位
4.其れ以上

#2.超能力を一つだけ身に付けられると為たらどれを選びます?

1.透視能力
2.予知能力
>3.瞬間移動
4.念力
5.透明人間に成る
6.空を飛べる

#3.微風が貴方の頬をそっと撫ではった。此の時の微風の音は?

>1.そよそよ
2.ザワザワ
3.ふわふわ


>*+*+*+*+*

■配布元■ ──blue rose──

>貴方は自分の事が何%好きですか?
1~100%のうちから選んでくれ。

>75%
…くらいにしておこうか。相当答え難くありません、これ?(笑)


>*+*+*+*+*

■配布元■ カ/シス/オレ/ンジ/を君/と。様

1.次の中から、直感で好きだと思う順に選んで順位をつけてみたって?
【山】【水】【雪】【電車】【花】
>花>雪>水>山>電車

2.此処に赤と白の薔薇がある。 その薔薇を使って花束を作って欲しいんや。但し使える薔薇は10本だけ。赤と白の数は何本ずつにしたん? 
> 白10本

3.今日も平凡な毎日。
暇つぶしに街をブラブラしていると人が集まっている所があったんやけど、一体どないしたんやろか?
 A.バーゲンがあった
> B.人が倒れていた
 C.酔っぱらいが寝ていた
 D.憧れのスターがいた

4.あなたは今、ダイヤモンドを一つ持っとる。それはどれくらいの大きさで、どんなダイヤモンドなん?なるべく詳しく、具体的に書いたって。
>多くの面が取ってある繊細な輝きの1ctの物

5.おっと、大切なダイヤモンドを狙って誰かが後ろからこっそりと覗いてるみたいや。 さて、それはいったい誰やったやろか?
> 忍足先輩@――blue rose―― (俺の事を必ず見分けるし、何でも知っていて隠し事が出来ないから)

6.折角やからそのダイヤモンドをもっと磨いてみることにしてみよか。さて磨いた結果はどうやった?。 
今までより美しくなった?それともあまり変わりなかった?
> 心なしか光の色が鮮やかに、クリアに見えた

7.貴方はあまりにも美しいそのダイヤモンドに名前を付けることにしました。さて、どないな名前を付けたんか教えてくれん?
> 「moonstruck tear」 or 「迷い無き下剋上 ~輝かしき汗と涙の一滴~」(ぇ)

8.真っ暗の部屋の中にあなたはいます。 
目を開けると部屋の中には浮かび上がるローソクが。 
ローソクの本数は何本? 
> 1本

9.その部屋を出ると目の前には湖がありました。 
大きさと深さは? 
> 海かと見間違う広さ。中々遠浅ながら中心部は青緑色をしているので深いらしい。


>*+*+*+*+*

■配布元■ ∬One's inmost thoughts∬様

∬心理テスト∬
『配布者:∬One's inmost thoughts∬』

>∬1∬あなたは街中を歩いとります。今、あなたの前にあるんは信号機ですか、それともジグザグ階段ですか?
信号機


>信号機の人は∬2∬に、ジグザグ階段の人は∬3∬へ

>∬2∬それはどないな信号機ですか?
1.道路の右側にある信号機
>2.道路挟んで両側にある信号機
3.道路の左側にある信号機

>∬3∬それはどないなジグザグ階段ですか?
1.幅の狭い建物に伸びている急なジグザグ階段
2.右上から左下に伸びているジグザグ階段
3.左上から右下に伸びているジグザグ階段



※②へ続く...

[返信][削除][編集]

163 :■自己分析 / 日吉若
2007/01/20 09:00

>>【 端 っ こ 分 析 】[ 回答編② ]

>*+*+*+*+*

■配布元■ あ/まも/よい 様

・男の子が家族に黙って箱の中である生き物を飼っています。
>どんな生き物を飼っていると思いますか?

 a.カメ
 b.小さなワニ
 c.ハムスター
>d.ヒナ鳥

・あなたは恋人の部屋にいます。
>恋人の外出中一人で留守番をしていると一匹のネコが部屋の中へ入ってきて昼寝を始めました。
>ネコはどこで昼寝を始めたでしょう。

 a.ベッドの下
 b.クローゼットの上
 c.テーブルの上
>d.本棚の上

・気持ちいいお風呂。
>身も心もリラックスしてバスタブで身体を伸ばしていると、突然蛇口から濁った水が出てきました。
>あなたは一体どういった行動をとりますか。
取り敢えず、反射的に蛇口を片手で押して、流水を浴槽から外させると思う。
(注:うちの浴槽に付いている蛇口は長くて角度が利くので)
「何だ、この水」と言って流しっぱなしのまま暫く眺めた後、止めたり出し直したりしてみる。


>*+*+*+*+*

■配布元■ ‐紅/縞瑪/瑙‐様

[配信:紅/イ海]
>1.お前サンの前には「緑/赤/青/黄/灰/黒/白」の7つの扉があるんじゃ。それぞれ色から連想して、扉の向こうに何が見えるかを答えんしゃい。
[例]暖かい空気、木が生えている、なんかウザい、砂漠が広がる、暗闇で怖い、見えない、……等々、具体的であればある程良し。

>A.緑の扉
┗安全な場所、守られる場所
>B.赤の扉
┗近寄るべからず
>C.青の扉
┗水族館のイルカコーナー
>D.黄の扉
┗春は菜の花畑、夏は向日葵畑、秋は菊畑、冬はフリージア畑
>E.灰の扉
┗無機質で冷たい
>F.黒の扉
┗グリーンのカーテンのようなオーロラの浮かぶ夜空
>G.白の扉
┗行きたい場所、手の届かない場所



>2.真田は律儀に毎週ドラマをビデオに録画して入院しとる幸村に届けとった。しかし、今日に限って録画が出来んかったんじゃ。何でだと思う?

 A.急な部活で其方に行ったから
>B.ビデオの調子が悪かったんじゃ…
 C.うっかり忘れた



>3.そうじゃ、お前サンの好きな色ってどんな色じゃ?

A.赤
B.青
C.緑
D.黄
E.紫
>?F.黒 (※この中にはない。強いて言えば。)


>*+*+*+*+*

■配布元■ 鎮/魂/歌 様


#01 次の三色を想像して頂戴。
・イエロー
・ブルー
・レッド
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇レッド
一番嫌いな色◆イエロー

#02 次の三色を想像して頂戴。
・グリーン
・パープル
・オレンジ
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇グリーン
一番嫌いな色◆パープル

#03 次の三色を想像して頂戴。
・ブラック
・ホワイト
・ブラウン
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇ホワイト
一番嫌いな色◆ブラウン

#04 最後に「一番好きな色」に選んだ三色を×で結んで並べて?
レッド×グリーン×ホワイト



※さて、どのような診断が下されるのか。期待と不安で一杯です。寧ろ開き直っている一面もあり。
【 端 っ こ 分 析 】[ 診断編 ](予定)…をお楽しみに!

[返信][削除][編集]

162 :■私信伝心 / 日吉若
2007/01/20 08:59

※私信の前に、友人の日記に呟きを...

■モテたい日吉とはかなり優先で遊ぶ事決定!宍戸先輩も帰って来て安泰か。それでも時間を作ってくれるだろうか。
あとモテたい日記の成分が、宍戸先輩と俺で出来ています、っていうのに感動。

■ゼロシシ先輩の日記は楽しいのですが、笑いを通り越して感心。何て哲学的な!
そして自分大好き。そこは俺の日吉好きも負けませんが。
端っこ村があったらどうなるんだろうか。恐ろしくて書き出せない。

■館長日吉もお帰り!一応日記でも言っておこう。取り敢えず道場の返信もあるからこっちはスルーで頼む(笑)

■同窓会の跡部部長、日記お疲れ様でした。一応記録としてここに記しておきますね。


>*+*+*+*+*

>>【 端 っ こ 私 信 】
私信にのみ頁を使うのは初期以来ですかね。
まあ、数頁同時更新という事で。


>日吉@○風に舞うような…●
日記のリニューアルおめでとう。相変わらず可愛らしいセンス…(きゅん)
そういえば、交換日記になりそうなのか?向日先輩が忙しいのかもしれないが、叶うように祈っているぜ(親指ぐっ)
眼科?いやいや、お茶目って見た目の問題じゃない…寧ろ外見は俺と同じじゃないか!

何で恐る恐るなんだよ。ここまで性格が違うとドッペルでも違和感がないぞ、多分。
会えそうな日時か曜日か時間帯ってあるか?
そう、白日記の「タカ/ラモ/ノさ/がし。」って日吉がドッペル集会を開くらしいから、もし日吉がわらわら居ても平気なら一緒に行こう。


>日吉@Important….
今更だが、100頁達成おめでとう。
二重配達とは、新年早々郵便局員の手を煩わせるお前が素敵で無敵だぜ。
最近日吉繋がりばかり接していて、狭いにも程がある対人関係になってきた。右も左も恋人も友人も日吉、みたいな…
先ずは集会が近そうだからそこで初顔合わせと行こう、その後も勿論宜しくな。
…と、何も知らない俺が余計な口出しは出来ないが…、大丈夫か?あまり思い詰めないようにな。心配だよ。
南天の実を探したんだがなくてな…、代わりにこれを2つやるから雪兎の瞳に使ってくれ→


>日吉@私事
旅に出ているのか?私信は勝手に話し掛けているだけだから気にするなよ。
ドライで口が悪い俺なんてきゅんと甘酸っぱくクるぜ。格好良いよな、俺として。
俺なんて普段がギャグテイストだから、格好付けようとしてもそれさえネタ扱いで鼻で笑われて終わるぞ。
雪合戦には来ないのか?どうやら昼間はやめて夜になるそうだが。俺としてはお前にも会えたら嬉しいよ。


>*+*+*+*+*

>>【 端 っ こ メ モ 】
近々交流板に伺おうと思っています!

依/存症、三/畳一間、王/子様とお姫/様の倖/せ日記、永/久成/る願/い、タカ/ラモノさ/がし。、何/様俺/様自/然体、嵐/を呼ぶエ/ース、合/縁奇/縁


※相変わらず返信が遅くて申し訳ありません。
 『端っこの美学』

[返信][削除][編集]

161 :■問答継走・菓子 / 日吉若
2007/01/08 00:24

遅くなったが、日吉和菓子の所から強奪してきたお菓子バトン。俺は毎日菓子を食っていたり、という事はないな。日常でよく食う甘味はアイス。

>† お菓子バトン †
>製作: † 依 存 症 † の日吉若

>まずはお名前をどうぞ。
日吉若。

>…お菓子好きですか?
好きなうちに入るか。量は多く食わないが、癒しと小さな幸せを与えてくれる。

>お菓子の中で一番好きなものは?(例:チョコ、グミ等)
アイスクリー…、いや、っ…濡れ煎餅で!

>オススメのお菓子は?(会社名や、品名、値段、理由など)
ホワイトチョコ。友人には、チョコレートじゃないと言われたが(笑)

>オススメじゃないお菓子は?(会社名や、品名、値段、理由など)
暫く前から出回っている、過度のハイカカオチョコレート。99%は最早菓子ではないような…

>お菓子の家行きたいですか?
小学生の頃、夢で見た事がある。流れるプール付きの豪邸で、プールの中身がオレンジジュースだったのを今でも鮮明に覚えている。

>最近食べたお菓子は?
明/治製/菓 CA/CAO ST/YLE (オレンジピール&ビターチョコ)。

>お味はいかがでしたか?
俺は元々、オレンジピールとかマーマレードジャムとチョコレートの組み合わせが好き。オランジェ最高。

>お菓子1つにかける今までで最高金額は?
一口単位に換算するならマロングラッセかGOD/IVAのチョコレート辺りの
¥350が限界か。

>チョコレートで一番好きなのは?
RO/YCE'の生チョコ (シャンパン、ホワイト)。

>グミで一番好きなのは?
HAR/IBOのコーラくらいしか食った事がない。

>クッキーで一番好きなのは?
洋菓/子舗/WE/STのバタークッキー、マカダミアン。

>ポテチで一番好きな味は?
うすしお。

>マシュマロにチョコとか入ってるの許せる?
可だがマシュマロ自体がそんなに好物でもない。

>アイスクリームで好きな味は?
バニラ、珈琲系。定番ではPi/no、季節限定ではハーゲ/ンダ/ッツの洋梨のコンポート。

>ケーキで好きなのは?
チーズケーキ全般。サバラン、ズッパイングレーゼ。

>クレープは主にどんなのを頼む?
温製クレープが好き。クレープシュゼット。持ち運べる物なら、チョコバナナ生クリーム。

>期間限定とかに弱い?
冬期限定のチョコレート、時期限定のアイスには弱い。

>今更ながらこんにちは。製作者日吉です。
>お菓子レポートをしています。レポートして欲しいお菓子ありますか?
よう、この間は有難うな。俺はアイスを食う率が高いから、美味いアイスがあったら宜しく頼む。

>お疲れ様です。回したい人をどうぞ。
全員ではないが日吉繋がりで行くぜ!俺大好き。ついでにラブコールしてしまえ。

 B l a c k _ D
>俺@○風に舞うような…●
年明け早々にお前から私信を貰って嬉しかったぜ。
まさか、じゃないだろ。本当に上がるのを待っているぜ?何かお茶目で可愛いんだよな(笑)今年も宜しくな。

>俺@Important…./鳥とヒヨコの日記帳
今年も宜しく。年賀状は、住所だけ書いて肝心な裏(?)を白紙のままポストに投函したアホが家族に居る(何)
尊敬って…俺は俺大好きだから何気に幸せだったぞ、こうして輪も広がったし。
おう、遊ぼう。留守番も引き篭もっていれば長く感じる。楽しく過ごすべきだぜ、な?

 W h i t e _ D
>俺@タカラモノさがし。
初めまして。俺を集めて雪合戦をやるそうじゃないか!端っこの俺も参加させて欲しい。楽しみにしているぜ。ひ、昼12時!?斬新な集会だな(笑)今の時点ではどちらも可能だが27が助かるかな。
もう一人参加希望の俺を確保したし、実は友人にも俺が数人居て誘ってみるから、是非実現させてくれ。

>俺@三畳一間の呟き
復活を待っていたぜ、日記が上がって良かった。オジイになっても名前は「若」みたいな。
黒日記だからって…「あー最後はどうするかな…黒か…端っこでも入れとけ」程度だろ!
俺はSじゃねえよ、可愛い奴をちょめちょめ虐めたいだけの甘攻めだ。

>俺@私事
バトン返しをしてみるぜ、届け!お前の日記はドライで好きだぜ、口が悪い辺りが特に好きだな。奈良バットン回答が個人的にツボ。
俺も基本的に俺のみだが一応仮分身も居るし、今度良かったら遊ぼうぜ。

※バトン、ラブコール、私信共にスルー可です。
 『端っこの美学』 日吉若

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP