top
┗
ZEROから開くNext Gate
┗編集
名前
日記 [
絵文字
]
まずはお詫びと訂正。昨日、ダチの跡部の話を書いたんだけど、そいつの日記名ま、まちがって、た、ぜ…(!) 正しくは『泣けない』な!マジごめん!(修正済み) あと、はじっぴょ若に祝われてて初めて150だった事に気付いた!ありがとな! 案の定何もしなかったぜ…。 っかしいな…。147辺りまではワクワクしてたはずなのによ…!(…) さて、次は恒例、家族の話。 こないだ、父親の誕生日だったんだ。 したら父親からメール。 #『もう直ぐ私の誕生日だけど、プレゼントは万年筆がいいよ。△△(ブランド名)の△△□□(商品名)がいいです。替えのインクもつけてね。○○(兄)と亮の連名でいいよ。』 …。父ちゃん、プレゼント指定かよ…(笑) で、こないだめばと遊んだときに見てみたら、その万年筆が、ン、万円! #連名でいいよ じゃねぇよ!たけぇよ! まぁでも結局ちゃんと兄貴と買いに行った訳。 で、メッセージ添えなきゃなってんで2人で頭を悩ます。 もう10回以上父親の誕生日祝ってるわけだし、2人ともメッセージのボキャブラリーがネタ切れ。(貧困) で、ふと兄貴が、 #『あいうえお作文よくね?』 とか言い出して、いいなそれ!って話になった。 兄は『月(ライト)すげー』とか言ってた。 本棚にはもちデス/ノ在中(笑) 以下あーでもねぇこーでもねぇと考えた俺たちの努力の結晶。 #○ 年間もがんばって、 #歳 を重ねてきた #お 父さんは、いつも家族が仲良く暮らせることを #め ざして、 #で きることを積み上げてきてくれました。 #と ても嬉しいです。誕生日おめでと #う !! ちなみに、あいてるスペースには俺の手書きの似顔絵。 でも、うちの親鈍いからもしかしたらこの謎に気付かねーかもしんねぇ。 #翌日 母親からのメール #『プレゼント届いたよ!メッセージも添えてあってとても良かったね!お父さんも喜んでたよ』 …。…気付いてねぇな、こりゃ…(ふ) 兄と、うちの親はLじゃねぇからわかんねぇんだな、なんて話して種明かし。 その後の父ちゃんのメール。 #『誕生日プレゼントありがとう。書きあじ抜群だよ。すばらしいメッセージです。感動しました。お母さんが涙ぐんでたよ、私もありがとう、ありがとう』 やったな!大成功! 大学生と中学生でここまでするとかちっとはじぃけど、 激親孝行したって話。 よかったよかった!
文字色
Silver
Gray
LightSlateGray
PowderBlue
SkyBlue
RichBlue
RoyalBlue
SteelBlue
CadetBlue
Teal
LightSeaGreen
MediumSeaGreen
LightGreen
YellowGreen
Green
Olivedrab
Olive
Tan
DarkGoldenrod
Chocolate
Maroon
Brown
DarkOrange
Orange
Tomato
Red
IndianRed
LightCoral
LightPink
HotPink
DeepPink
PalevioletRed
MediumVioletRed
Purple
Plum
Thistle
MediumPurple
Indigo
Navy
編集パスワード
[
Home
][
設定
][
Admin
]
[PR]
♪テニミュ特集♪(携帯リンク)
WHOCARES.JP