top
らゐご撫で戻り日記
 ┗返信

415 :跡部景吾
2012/12/15 23:12

俺の生徒会での現在の役割は生徒会長兼お花係だ。
クリスマス前のこの時期になるといつも緑化委員からの提供でポインセチアの鉢植えがいくつも届くので並べて面倒を見るという仕事が増える。
学校の正面玄関を飾る場所の担当が生徒会に割り振られるのも毎年のことで、中々にプレッシャーもある。
何せ俺は植物を枯らすのが得意だ。

物騒な言い方ではあるが現にまともに鉢植えの植物を育てられた覚えが片手で足りる程度しかない。
放置ではなくその逆で、水の遣りすぎが原因だと毎回言われている気がする。
分かっているのに結局枯らしてとても居た堪れない気分になるので鉢植えの植物を育てることもここ数年なかった。
ところが生徒会室で行われた厳選なるあみだくじの結果、今年のお花係は俺になってしまったわけだ。
よくよく経験者に話を聞いて、土が乾いたら水をやって、鉢の下から滲み出るのを確認したらそれだけでいいと言われて頷いた。
だというのに、2週間で2つ枯らした。辛すぎる。

ポインセチアのあの自信に満ち溢れた花びらが重さに負けてくったりと垂れ朝見る度にドライフラワー化していくわけだが。
一体どうしてこうなるんだ。
昔夜も出しておいたら荒らされたという過去があるらしく今は毎日夜には校舎内にしまって朝外に並べて水をやる。
ある朝、ついにコイツも出せなくなったかというあの無念さと言ったらない。
毎年特別な肥料や世話は特にしていなかったというし他の奴に聞けばこの枯れようは病気かも知れないとも呟いた。
俺が世話を任されるのはクリスマスまでだ。
それまでどうか頑張って強く生きてくれ。

朝の寒さも厳しくなってきたので、水ではなくてお湯をやってみたら少しは元気になるのか?
どう思うよ、皆。

[引用]

名前

日記 [絵文字]

文字色

削除パスワード ※他者の書き込みを無断で削除した場合『不正アクセス禁止法違反』として処罰されます。



 

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP