top
┗狂い咲き(41-50/190)

||||||記入
50 :仁王雅治
2006/10/05 15:30

冷静に、冷静に。

そう思い始めた時点で既に冷静やない事ぐらいは百も承知。

表面上を取り繕っただけの冷静さ装い、ただ一向虚ろな思考を巡らす。

考えた果てに弾き出す結論など虚無、意味がない。

分かっては、居る。

でもどうすれば良いのか分からない。

徒に辿る思考は何時も堂々巡りの繰り返し。

考えれば考える程、自分の本音すら見失う。

どうすれば良い。
俺はどうしたい?

言葉が内情に追い付かん。
叙情が思考を遥かに凌ぐ。


いっそ逃げ出したい。


彼方に吐き棄てた言葉も本心。

それでも自問自答の果てに見えて来るのは決って唯一人。



搦め捕ったこの手は、
そう簡単に離さない。



混沌と降り募った時間の経過を此処に。

[返信][削除][編集]

49 :跡部景吾
2006/10/04 00:00

さて、そろそろ主役の登場と洒落込もうじゃねぇか。
さあ、宍戸心の準備は良いな?
俺の出現で隠れたりしやがったら、今後一生負け犬の烙印を押してやるから、肝に銘じておけ。

…と、常に無くハイテンションで高らかに宣言するのくれぇは、大目に見ろよ。

四ヶ月も前からこの日の為に用意していた計画…漸く実行に移すんだからよ。

序でに此処にこの姿を晒すのも初めてってぇオマケ付きだ。テンションも高くなるってな。

さて、今ならば答える事が出来そうなカップルバトン…誰の作成だったかは、丸太仁王の回答参照で。(笑)



>>(1)相手の第一印象
随分と感性の似た奴も居たものだな…。

>>(2)第一印象との違い
似た処と異なる箇所のバランスが絶妙。

>>(3)相手を好きになったきっかけ
伸ばした指先を迷う事無く搦め取ってくれた事か。

>>(4)相手を物や動物に例えるなら
銀色狼…。
文中で何度も呼んでるだろ?(笑)

>>(5)楽しかった思い出を一つ
どれか一つなんざ特定は出来ねぇ程だが…強いて上げるとすれば、真夏の墓地。
あんな処であの話はねぇだろ。(笑)

>>(6)辛かった思い出を一つ
誰かの言を借りて言えば、奴と一緒に居て辛い思い出なんざある訳もねぇ。

>>(7)相手と一緒に行ってみたい場所
アイツとなら何処へ行っても楽しそうだが…行ってねぇ処で楽しそうだと思うのは…カラオケ?
俺様の美声に酔いな。(笑)

>>(8)相手と絶対行きたくない場所
保健室とラブホの4F…と、言い続けてたんだが、アイツとなら此処すら楽しめそうだな。(笑)

>>(9)相手の性格を一言で言うと
…ん?男前かと思えば妙な処でヘタレだったり。
俺にとっては、可愛い男…。(悦)

>>(10)相手の意外な一面
物事に動じねぇのかと思えば…存外そうでもねぇ部分もあるらしい。(笑)

>>(11)相手の好きな性格
…あるが儘の俺を受け入れて理解しようとしてくれる処。

>>(12)相手の直して欲しいところ
あ?特にはねぇが…『可愛い』は俺に聞こえねぇ処でな。

>>(13)今一番心配していること
ん…今なら無い…そう言える。

>>(14)今一番充実していること
アイツの隣に存在出来る事。

>>(15)今迄で一番くだらない喧嘩
アレだな…『ラブホに連れてって…』本当にくだらねぇ…(笑)

>>(16)相手に驚かされた事
あー…正体が判明した時だな。(笑)

>>(17)相手に泣かされた事
あったとしても、言わねぇ。

>>(18)相手を尊敬するところ
んー…此れは内緒だ。惚気になるから…後で聞きに来い。

>>(19)相手を軽蔑するところ
ある訳ねぇだろ。

>>(20)相手にあげた物
ピンボケの写真。
俺の全て…

>>(21)相手に貰って嬉しかった物
アイツ自身。物に価値は見出せねぇんでな。

>>(22)相手に今迄で嘘をついた事
さあな、どうだろうな?(笑)

>>(23)相手に騙された!と思った事
…まぁ、アレだよな?
気付いてたんなら最初に言わねぇか!(笑)

>>(24)相手には内緒で密かに企んでいること
言ったら企みになんねぇだろ?

>>(25)最後に相手への感謝の気持ち

……多大なる感謝と想いの丈の全てお前に。
俺を探しあててくれてありがとう。
繋いだ手を出来る事なら何時までも離さずにいてぇ…。




てぇか、余計な事書いてて時間が足らなくなるとか有り得ねぇ…(遠目)

[返信][削除][編集]

48 :越前リョーマ
2006/10/03 23:11


彼方から聞こえる構えコールに、この切羽詰った状況で声を残してみようかな…。

ねぇ、『構ってくれ』じゃなくて『構え』って辺りが途轍も無くアンタらしいんだけど?(笑)

脳内をピンクで彩られてるコトに関しては出来ればスルーの方向でヨロシク…。
来るべき時を後一時間まで迫ってて俺も結構一杯一杯だからさ。

ほら、俺ってば去年も大事な日にフリーだったじゃん?

折角、スルーされずに済みそうなんだからさ、温かい目で見守ってクダサイ。

うん、解ってる。ちゃんと、去年はアンタが祝ってくれたんだよね。
おっきなバラの花束付きで。
嬉しかったよ。

でもね、今回俺は脳内ピンクに染めて年に一度の大切な日を迎える予定。

今週末辺りからまた時間も出来るから遊んで。
今度ゆっくりと日取り決めよ?


追記

序でに…今夜の夜半を越えるまで、配達人のお仕事もオヤスミ貰うんで、ヨロシク。
今度の配達は4つ纏めて運ぶコトになるのかな?
頑張って答えないとだね。(笑)

[返信][削除][編集]

47 :宍戸亮
2006/10/03 21:55


さて、気付けば既に刻限の時は間近に迫ってやがる。

高を括って放置したこの日記気が付きゃ既に二時間前じゃねぇか!

ゲッ……予定の通りに事は進んでくのか?本気で不安なんだけど…。


つか、彼奴の企てを心配してる場合じゃねぇだろ、俺ッ!!


いやいやいや、待て、巧く飼い慣らされた(詐欺師は否定しやがるが)彼奴なら以前の様なソラ恐ろしい真似もしねぇだろ。


ん、おっしゃあ!


銀色狼信じてっからなっ!


そして俺は口を慎むとすっか…難しいけどな…(笑)

[返信][削除][編集]

46 :宍戸亮
2006/10/02 22:49


早起き必須の朝、昨夜眠ったのが早かった為か珍しくすっきりとした目覚めを迎えた俺は、早い時間に出掛ける朝には滅多にしねぇ真似をしてみる。

出掛け前に日記を開く事は普通しねぇんだけど、そう…今日に限って開いたんだよな。

其処に記された声を見て少し慌てた。

昨夜寝入りばなに俺何かしたっけ?

御伺いの一文も付け加えて朝の挨拶を送る。
返ってきた答えに少しの反省と、緩む頬。

……マジ愛しいんだが、どうしてくれようか。(笑)

さて、今夜は珍しく予約済み。
出逢って直ぐに抱き締めるってのもありだよな。

[返信][削除][編集]

45 :越前リョーマ
2006/10/02 01:20


……寒い…。
まだ10月に入ったばっかなのにこんなに寒いとか有り得ないじゃん。
そろそろ指が動かなくなる季節が到来。
さて、あのヒトとの逢瀬はどうやって果たそうか。

なんて事がチラッと頭を過ぎるけど、もう少し先の話かな。

さて、昨日のお話。


>誘い文句は何時も突然に。

多分、時間は俺の方が余裕があるんだと思う。
夜、出掛ける事も少ないしさ。

そろそろ、あのヒトが帰ってくる頃かなって思ってたら、案の定日付が変わる少し前

ただいま。

の声が聞こえる。
それと同時にお誘いの声。

実はその前の日にオープンカフェで短い逢瀬を果たした俺達。
金曜の夜ってば俺にとっては鬼門。
翌日の活動時間に合わせて、常よりも早く眠らないといけない日。

それでも、逢いたくて…逢えるって事になったら、当然出掛けるでしょ?
ホンの少しの間だけ、それでも幸せな一時を過ごした翌日、今夜も…って言われたら断わる理由なんてないじゃない。

当然二つ返事で出掛けるって返事を返したら、どうやらあのヒトのトモダチと一緒らしい。

うん、良いよ。俺もあのヒト達は嫌いじゃないしね。

でも、そう…Wデートとかそう云うのとも違うみたいだね。
じゃあ、俺の姿で出掛けても構わないよね?(爽笑)

あまりテンションの上がらない俺の姿で出掛けたのは…少しだけ……
うん、言わぬが花かな。

銀色の髪を持つあのヒトのテンションが低いってのは自覚があったけど、俺だとそれに輪を掛けて低いってのに今更ながらに気付いたのはココだけの話…。

お笑い推奨でもう一回桃先輩召喚すれば良かったかも…。

こんな俺でスンマセン…とこっそり何処かのご夫妻にお詫びしとこっと…。

日付も変わって2時間くらい、睡魔が訪れたのはご夫妻とあのヒトほぼ同時だったらしい。

そろそろ俺の後ろでウズウズしてた銀色狼サンを呼びに行こうかって言ってたら、限界だから帰ると二人ほぼ同時に発言するあのヒト達…その台詞の同調振りに思わず拍手したくなったり…(笑)

結局仲良く帰る二人を見送って、迎えに来ると言い張る銀色狼サンにタッチ。

程好く睡魔も訪れ始めてたから、その儘紅髪のあのヒトを抱き上げて退室。

楽しかったけど…お馬鹿な意地張んのも考え物だよね……と、実感した今日この頃。




つか、眠い…。
そろそろ、おやすみなさい…言いに行こうかな。

[返信][削除][編集]

44 :宍戸亮
2006/10/02 00:35


今夜も決して早ぇとは言い難い時刻に帰宅。

何気にテレビのスイッチを入れて流れてきた洋画を鑑賞してたら何か引っ掛かった。

ん?
ああ!…そう言やドッカのブチョー様が俺の誕生日プレゼントだとか抜かしてたモン…あったよな?

……プレゼント?嫌がらせ…?
ま、ドッチでも良い…っつーか、素で答えて良いんだよな。

相変わらず面白味の一つもねぇ回答並べっけど、文句の類は受け付けねぇっつーコトで。


>>透明人間でGO!バトン

作製者 カラフル竜崎桜乃


>1.ある日、透明人間になってしまった貴方。第一声は?
……顔…洗わなくて良いよな。

>2.さて、透明人間として貴方は今から何をします?
取り敢えず部屋で引き篭もる。
服だけプヨプヨ浮いてたら可笑しいだろ。
かと言ってマッパで出掛けんのなんざゴメンだしよ。

>3.とった行動の感想を教えてください。
別に特には何も。

>4.満足感はどれ位?お好きな表現でどうぞ。
ま、ノンビリ出来て良かったっつーコトで。

>5.次第に押し寄せる虚しさ。自分の存在を、なんとか周囲にアピールしてください。
だから、引き篭もってる俺には関係ねぇってよ。

>6.台詞もお願いします。
当然何か言う事もねぇってな。

>7.おや?貴方の体の一部がどうやら周りの人に見えている様子。さて何処の部分ですか?
周り誰も居ねぇし…。

>8.なんとか元に戻れました。嬉しさ込み上げる貴方のとった行動とは?
嬉しいも嬉しくねぇもねぇけど?
やってる事普通に続ける。
つーか、トイレに行った時にでも気付くんかね…。

>9.それでは、透明人間を体験してみろ。と云う方にこのバトンを回してください。長々とお疲れ様でした。

透明人間になっても別に何ら変わりのねぇ事を体感。
つーか、物食ったり飲んだりしたら、胃やら食道やらの形に合わせて流れてく様子が見えんのか?
……ま、良いか。
コレも取り敢えず回収……。

てのでどうよ。

[返信][削除][編集]

43 :宍戸亮
2006/09/29 01:52


…お猫様の企てに合わせて、俺も着々と準備を整える日々が続いてる。

差し当たりあの面に慣れんのが先決と、コッソリと彼方に向かって投げた声は、確りと拾って貰えた。

オキレイな面に慣れる事を目的に、海岸で会合を開く。

実際会ってみた感想と言やあ、似てると思ってたが…ヤッパリアイツの方が穏やかだっつー事。

なんつーか…普通に楽しめちまった。(笑)
本題からズレてんのか?
ま、イイか。楽しかったしよ。

今夜はありがとなー。
またチビにお使いさせっから待っててくれよ。

それと、もう一個だけ…。
あんまウゼェって言ってやんなって。
そのウチお前の枕元でシクシク泣き出しちまうぞ。(笑)

ヤッパ、ウチのアレは色んな意味で封印しとくんがオリコウってモンかね。

[返信][削除][編集]

42 :宍戸亮
2006/09/29 01:12

プチショック…書き終えた日記ウッカリどうにかしちまったらしい…(遠目)

折角時間掛けて書いたモンを失って俺は項垂れる…が、かと言ってこの儘書かずに泣き寝入りもヤなこった!
つーワケでもっかい書き直す!(拳握り締め/笑)









>一週間前の羞恥プレイ。

丁度一週間前、珍しく事前に逢う約束をしていた銀色狼とウチのお猫様。

待ちわびた(気が短いとも言う/笑)アレが町をウロつくの書置きのみ残して出掛ける。

向かった先はオープンカフェ。
本を片手に読書をしながら銀色狼が居場所を突き止めるのを待つつもりだったらしい。

其処へ現れたのは氷帝(ウチ)の天才伊達眼鏡。

少し声を交わした処で銀色狼の登場。
知らない振りをすんのも何だからと、自分を探してやって来た旨を伝えると、どうも気を使わせちまったらしく、帰ると席を立つ伊達眼鏡。
邪魔にするつもりも、特に引き留めるつもりもなかったんで好きにしてくれって言ったんだが、去り際の言葉の解釈を間違えて、知り合いかもと勘違い。
思わず引き留めて暫し会話を交わす。

痛い…痛すぎる…。(遠目)

結局勘違いと解って解放したが…あん時は悪かったな…と、気付かれそうにねぇこの場を借りてこっそりと謝ってみたり。

……と、話が逸れた。
その後二人になって常の如くじゃれ合って戯れの応酬をする事暫し。
比較的早い時間に睡魔に襲われた銀色狼と帰宅する事に。
オープンカフェを後にして暫し…。

アレ…?
あー…もしかして、退室ボタン押せなかったとか?
そんな時間まで付き合ってくれてありがとな。

そんな気持ちも込めて、オープンカフェで厭と言う程想いを言葉にしてやると約束したお猫様に成り代わり、俺からのラブコール。

かくしてあの羞恥プレイは出来上がった…。
マジで後で編集するつもりだったのにな…(笑)

[返信][削除][編集]

41 :仁王雅治
2006/09/27 23:38


さて、愛しいアイツから回されたバトン…続けて袖にするんも忍びないけぇ回答に勤しむとするかのう…。

ああ、一言だけ言わせて貰おうか。
俺を昼メロに加えるんは止めんしゃい。(笑)
何の為に二つ名が付いておるんか考えてみんか。
あくまで傍観者。
空気の如き存在希望…。敢えてこの場で一言言わせて貰うとするかの…。




>【修学旅行バトン】


#※半ナリが含まれる為、苦手な方にはスルー推奨。


>修学旅行で一番思い出に残っている場所は?
日本一の山裾にある某遊園地。

>修学旅行での辛い思い出は?
……ジェットコースターが頂点にて故障。
其処から歩いて下に降りる間に自由時間終了。(遠目)

>修学旅行に行ってきたヤツから貰った土産で驚いたものは?
ん?後輩から貰ったタコの付いた灰皿。
俺、煙草は飲まんのじゃが?

>グループで部屋に集まるといじられるタイプ?いじるタイプ?
あまりノリの良うない傍観者。
弄られておる奴に助けを求められるタイプ。

>やらずには居られない枕投げや肝試し、怪談は勿論やった?
……ホンにそう云うんとは縁がないんよ。(苦笑)
枕投げを横目に読書。(笑)

>ノリで好きな人を暴露した?
当時好きな奴も居らんだが?

>旅の必需品は?
本。
他人が居ると熟睡出来んけぇ、時間の潰せるモンは必須じゃな。

>明日が修学旅行。行き先を選べるならドコに行きたい?
北海道…。北側に縁がないけぇ、行ってみたいな。

>修学旅行に行くグループを勝手に作ってバトンを回してやってくれ。

>班長

>副班長

>名所案内係

>会計

>写真係

>自分は何係?
荷物の番でもしておくとするか。

此れは回すつもりも無いけぇ、敢えて他は無回答で。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP