top
┗The Apples Diary:Sky's the Limit!!(229-238/317)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
238 :
不二周助
2007/03/30 01:20
「熱く冷静に感動を」
なんだかテンション高いよ…
すごい、すごい、すごいって結構落ち着いていたりする。
でも、少しだけ日記に書きたい。
この短期間で出来るなんて!
早く見れただけで幸せだ。
終わってないけどお疲れ様。ありがとう、感動したよ
今度、カメラ用意するからね(真面目/笑)
4月はゆっくりしてね。
そういや、もうすぐ4月だね。
ひだまり町ももうすぐで1年だ。
僕がこの町に来てもうすぐ1年が経つ…
この町とともに僕も成長できただろうか。
4月から、また中3だね(笑)
クラス分け、誰となるだろう
楽しみだな なんて
来年度は何が待っているだろう
[
返信][
削除][
編集]
237 :
不二周助
2007/03/27 01:03
「言の葉、ひらひら胸に落ち」
溜まった手紙にそろそろ返信しないといけないな…
バトンは申し訳ないけど蹴らせてもらうよ。
でも日記は書く。
一度書くとまた書きたくなる。
文字には不思議な魔力があるようだ。
今日はこの二人に手紙。
>夢幻英二
第2回はいつにしようか?
この前言っていた日程でもいいよ(微笑)
フフ、恋人の可愛いメール見たら
飛んでいきたくなったんだよ。
だって思い立ったら吉日というだろ?
>そこの天然越前
町内100周頑張ってね?
僕は花見しながら見ておくよ(微笑)
団子もさぞ美味しいだろうね(鬼)
[
返信][
削除][
編集]
236 :
不二周助
2007/03/26 03:30
「儚い想い溢れ未来へと続く日々へ降り積もれ」
優しいと 大 評 判 の不二周助こと林檎騎士です(笑)
どうも。
いや、優しいのかと僕は疑問に想うけど
取り方によってはグラウンド20周よりキツイことを
柔らかく言っているようなものだと想うけどね(何)
皆素直だな(フフ)
カウンセラーと呼んでくれて構わないよ?
平成の話術師でもいいな。林檎話術師にしようか…激ダサですか?
前に恋を花に例えたけれど
その恋の花が散らない方法を伝授してしまった
門外不出だったんだけど(嘘)
当たり前のことなんだけどね
当たり前すぎて気付かないことってあるよね
いつもあるとその大事さを忘れてしまうことがある。
相手のことを考えているつもりが
実は自分のことしか考えていなかったり
本音を言うことが怖くなったり
答えが出なくて泣きたくなったり…
どうすればいいか
君が悩んで悩んで辿り着いた場所にある道が
別れずどうか1本でありますように
願いを込めて
うん、やっぱり僕って優しさの塊だよね(微笑)
久々に手紙を。
#風詩の鳳へ
少し早いけれど、お疲れ様の言葉でいいのかな?
また日記を書くならまたバトンとか回したいよ
ありがとうと林檎を添えて。
[
返信][
削除][
編集]
235 :
不二周助
2007/03/26 00:45
「掌に桜の花弁舞いおりぬ」
ひだまり町には奇跡の起こる場所がある。
僕もその場所が好きな一人だ。
確か、あの恋人達も
あそこで逢ったと日記に書いてあった気がする。
その場所で僕はある人と再会した。
途中で気付いたんだ。
もう、逢えない人、逢いに行ってはいけない人と再会したのだと…
此れは結構前の話だけど
その話を初めてしたら人にしたら君は運命だと言った。
それは君の好きな言葉だね。
恋人と再会したい人や恋人を見つけたい人がいたら
あそこに行くといい。
きっと見つかる、そんな思いを馳せる桜の夜。
もし、君が日記を見ていたら気付くかもしれない。
そうだよ、君の親友は僕だ(微笑)
親友になる前は僕が追っかけっぽかった(笑)けど
なんとなく見ていて幸せになって欲しかった君達へ
祝福と感謝を込めて。
ああ、だけど君たちを追っかけしてたのは
何故だろうね?
理由は僕でさえ不明さ。
[
返信][
削除][
編集]
234 :
不二周助
2007/03/25 01:24
「虜にしてやる」
理想と現実の狭間で右往左往する
それは本気だからだ。
護りには入らない、攻めて攻めて攻めまくる
攻めは最大の防御でもあるけれど。
乗り越えられない壁はない
可能性は無限だから。
ある人の日記にある決意が書いてあった。
最近…とはいえないけれど
それを読んで、彼らしいと思った。
それは僕のイメージだ。
でも誰にでも必要なことのようにも思えた。
それにも触発されたんだと思う。
改めて思った。
虜にしてやる
[
返信][
削除][
編集]
233 :
不二周助
2007/03/13 14:44
「道」
僕の世界で唯一の恋人は
この空限界だ(命名、味の丸井)日記に
自分のことが書かれると嬉しいらしい…
変わってる
変わっているよ…
恥かしがり屋なのにね(クス)
そして、僕と出逢って僕は恋人の時間の感覚をどうやら
変えてしまったらしい
時間が過ぎるのが早いと感じる
年齢を重ねれば早く感じるんだけど
ほら、何とかの法則ってやつだ
早いと感じるのはいい事だと思うんだ
楽しいって事だろ?
僕は君の笑顔を見るのがとても楽しいし嬉しいよ
君と歩く道
君と進む道
君と帰る道
君と並ぶ道
君と越える道
なだらか道、坂道、曲がり道…
どんな道でも君とならきっと楽しい
そうだ、猫も連れて行こう
もっと楽しい……はず
[
返信][
削除][
編集]
232 :
不二周助
2007/03/13 14:28
「桜の季節」
三寒四温は春の足音
青空の色が冬色から春色へと変わる
桜の季節
僕の好きな季節のひとつだ
日本には四季があるというけれど
本当はそうじゃない
季節は4つに分けられない
もっとこの国の季節の種類は多い
例えば梅雨は四季には入ってない
桜を見に行く約束をした
恋人と、友人とその恋人と
一人で見るより楽しいかもしれないな
陽の当たる桜も見事だけれど
夜桜も捨てがたい
花見だなんて久々な気もする
花は散るけど咲き続けると歌った歌を思い出した
花は恋に似ている
恋に破れてもまた蕾が膨らんで咲く
風が吹いて花吹雪
僕を魅了する桜の花を今年も立ち止まって
青空をバックにカメラ片手に
[
返信][
削除][
編集]
231 :
不二周助
2007/03/06 00:23
「だから傍にいろ、俺の傍に」
どんな想いも受け止めるからと恋人に伝えてみた。
ゾクゾクしたらしい
悪寒じゃないって言ってたのは面白かった。
僕は彼の書いた文字を見て小さく笑う。
素だったし
そんな反応するとは想わなかったんだよね。
恋人が付き合っているのは僕の分身であり
生徒会兼テニス部部長のメガネだけれど。
>恋との違いを歌った愛とはなぜか
>厳しくて、苦しくて…
という歌詞が何故か頭にこだまする。
楽しいだけならそれは恋だと想う。
恋がいいとか悪いとかそういう次元の話じゃない。
片思いのときは相手のいいところしか見えないし
付き合っていても相手のいいところしか見えないならそれは恋だと想う。
素敵な楽しい恋だと想う。
山あり谷ありを乗り越えていける強い絆と心が
愛には必要かなと想った。
どんなことがあっても受け入れる心の余裕と優しさ
君に届いているだろうか。
愛と恋の違いについて考えてみたのは
ある人が前に
愛は現実、恋は夢だと言っていたからだ。
確かにそうだと想うよ、僕はね。
絶対的な解答だとは想わないけど
違いについての一面であると想った、そんな夜。
[
返信][
削除][
編集]
230 :
不二周助
2007/03/04 20:36
「割れる、壊れる、崩れる、護る」
最近ショックだったこと
サボテンの鉢が割れた…
天気のいい日に外に出していたんだ。
昼間だし、冬は外に出さないといけないからね。
突風が急に吹いてね…落下して割れたんだよ…
部活の帰りに応急処置のものを買って帰った。
ああ、ごめんね
花が咲くのはまだまだ先だね。
直径40センチくらいにならないと咲かない君。
でも君はまだまだ小さい、可愛い、弱い。
だから僕が護る
君は僕にとってペットのような存在だからね?
[
返信][
削除][
編集]
229 :
不二周助
2007/03/04 20:27
「かわいいひと」
僕の恋人が最近可愛い…
いや、今までも可愛いかったんだけど
なんだろうね
なんていうか…無邪気な感じがする、とても。
こんな事言ったら照れるんだろうな
可愛い人。
僕が猫を抱いて寝るといったら
その猫にやきもち焼いていた……
僕の隣は誰にも譲らないんだって、さ。
今夜は会えるか僕には分からない…なんてね。
嘘だよ、君が逢いたいと言うなら逢おう
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]