top
重なるは二つの異音(49-58/88)

||||||記入
58 :仁王雅治【音】
2008/12/21 13:45


……何から書けばええんじゃろ…。


#とりあえず、大分久々過ぎて俺の存在忘れられてそうで不安なんじゃが……(ぷるぷる/←)

覚えててくれた人も、初めましてな人もドーモコンニチハ。一応ここ交換日記なんじゃけど………相方の飼犬・仁王雅治【音】ナリ。



相棒がここを守っててくれたおかげで帰ってこられた…。
……感謝してもしきれん、最愛の相棒。おかげさんですっかり元気になって町にも出て来れるようになったぜよ。


#……宜しくのう?





…して、相棒よ。最近時間が合わんで返事も出来とらんが、俺はこの通りピンピンしとるけえ。安心しんしゃい。
……つか……箱が壊れてものっそい凹んどるんじゃけど……(ショボーン/orz)



#あー、やっぱこの町はええのう…。

[返信][削除][編集]

57 :仁王雅治(異)
2008/12/19 23:38

先の日記で触れた、新しい携帯。
結局今月の頭に買い替えたぜよ。

一番の渋りどころじゃった費用じゃが、諸々の割引条件を適用して、最終的に2万弱(フフン/何自慢気)

取り敢えずは、その薄さに驚かされたのう…先代の半分じゃぞ、厚さ。
しかもフラットっちゅうか、凹凸のないフォルムやけ、滑る(笑)

新しい携帯にして一週間くらい経った頃じゃったろか。
ユーザー辞書のデータとかを見ようと思って先代を操作した時に、若干の違和感を感じた訳じゃが。
そんな自分にショック受けたのう…。
散々愛着があるだ何だ言うて、新しいんも時々使いづらいとか思っとるくせに、もう前のに違和感じゃ。

少しずつ順応してくんは当たり前かもしれんが、それでもなぁ…(うーん)


んで、携帯が薄くなったせいか、あんま日常で携帯を気にせんようになった。
ちょっと前まで携帯にべったりやったんにのう。

まぁ…持ってる必要もなくなったんかもしれんが。


気付けばそろそろクリスマスじゃねぇ。
たまにはケーキでも食おうか。

[返信][削除][編集]

56 :仁王雅治(異)
2008/11/27 22:03

すっかり月記のペースじゃのう…(笑/えない)
毎度すまんな、日記サン(なでなで)

さて、諸事情で携帯を買い替えんといけんくなって、パンフレットとか色々見ちょるんじゃが…

悩む。ものっそ悩む。

あれもこれも、で悩むならまだしも
>欲しいんが全くない中でどれかを選ばんといけんこの状況(ぐったり)

確か今使っちょるは3年前に買ったやつ。因みにキノコ社のN.9.0.1.i.s(古)
これで十分なんじゃがのう…ワ/ン/セ/グとか正直いらんし。
しかも高いしな。
携帯ってあんな高かったか?4~5万…無理じゃって。諭/吉さん何人奪ってく気じゃ(シクシク)

それでもなぁ…通話が出来んのは致命的じゃし、やっぱ買い替えを検討せんと、な(はぁ)

[返信][削除][編集]

55 :仁王雅治(異)
2008/10/29 21:30

ここ二、三日はいい具合に涼しいのう…(腕さすさす)

朝晩なんかは肌寒いくらいで、昨日ついに寝巻きの下を長ジャージにしたぜよ(今までTシャツとハーパンだった)
上はまだ半袖のままじゃが(←)


暖めてくれる存在が欲しい……ような気もするが、行火や自家発熱があればえぇか、それで。
体温で布団を暖めつつ小説を読むんが最高ナリ…腰には悪いがな(汗)

[返信][削除][編集]

54 :仁王雅治(異)
2008/10/19 23:19

ここ最近のハマり物。

>トマトジュース。

よく冷えたんを風呂上りに飲むんが最高ナリ(喜々)
ちょっと前まで苦手やったはずなんに、ある日飲んでみたら美味くてのう。
6缶パックとか買うてきて冷蔵庫に常備状態じゃ(そこまでか)

味覚は変わるもんじゃっちゅうけど、ほんまやのぉ(しみじみ)



話は変わるが……最近めっきり涼しくなったのう…。
其の所為か、寂しさを感じる瞬間が増えた。

じゃが、これは俺の我儘。
いつまででも待つっちゅうたんは、俺。
勝手に待つなんて決めて、それで寂しいなんて自分勝手も良いトコじゃ。
約束は守る。絶対に。


じゃけぇ……帰ってきたら、涙の一粒でも零させんしゃい、バカ…。

[返信][削除][編集]

53 :仁王雅治(異)
2008/10/10 22:42

半…になるかもしれん。






昨日の話じゃが、たまたま俺が読んでた『横.溝.正.史.自.選.集』のタイトルを見て丸井が呟いた言葉。

>ヨコミゾマサシ…へぇ~…

マサシ違う!!


突っ込もうかと思ったが、口を利くんが億劫やったけぇ放置(酷)


※因みに本名は同字でマサシじゃが…これはただの読み間違えじゃろうな。うん。

[返信][削除][編集]

52 :不二周助(異)
2008/10/05 22:36

気分転換も兼ねて、たまには僕が綴ってもいいよね。
ほら、書き手が変わるとちょっと新鮮だろ?
仁王?ウチの仁王は口下手だからね、引っ込んでるよ(フフフ)

気付いたらいつの間にか、前回書いてから一ヶ月以上経っちゃった…ホント、時間の経つのは早いね。
時間の流れに置いてかれそうになるよ。


まだ残暑もあった九月を通り越して、気付けば暦はもう十月。…嘘でしょ?僕は信じないよ?(何)

今年ももう残すところあと二ヶ月なんて信じたくないじゃないか!(カッ/開眼)

そりゃあ、コンビニで中華まんやおでん、ホットドリンクが販売されるようになると嬉しいけどさ…好きだし。
年賀状の印刷やおせちの受付案内を見たときは、流石に項垂れたね。

これから徐々に寒くなっていくんだろうな…あ、そういえば裕太が高熱出したって言ってたっけ。
おかしいなぁ、僕はここ何年も風邪なんて引いてないのに。
とにかく、健康には気を付けなきゃね。


うーん…久しぶりに書いたとは言え、文が酷いな…。
面白味の無い話がよりつまらなk(ゲフゲフ)
お、お目汚し失礼しました(平身低頭)




>ねぇ……僕の声は君に届いているのかな?

>僕は君が帰ってくるのを、いつまでも待ってるから。だから、安心して帰っておいで。
>君の帰る場所は、ここだよ

[返信][削除][編集]

51 :仁王雅治(異)
2008/08/22 22:50

気付いたら2ヶ月の放置……時間の流れは速いのう。
日記サン、ごめんな…(しんみりと埃パンパン)


ついさっき…久方ぶりのダチにメールを送ってみた。
誕生日じゃけ、そいつの。
最後に連絡したんは半年前、顔を合わせたんだってそれくらい…いや、もっと前か?(爆)

そんな仲じゃけ、こういう日ぐらいはサプライズもえぇじゃろ。
アイツの携帯がちゃんと通じてればの話、じゃが(ぇー)

さて、次に直接顔つき合わすんはどれだけ先ンなるか。
久々に会ってバカ騒ぎでもしたいのう。


逢いたいと言えば、相方とも鳩交わしとらん最近…
元気にしとるかのう……心配性と言われるんが(不本意ながら)多いんで、必要最低限だけ心配しようと思うんじゃが、それでも心配なモンは心配じゃ。何が悪い(フン/開き直った)

[返信][削除][編集]

50 :仁王雅治(異)・【音】
2008/06/21 14:07


バトンスペ




<後編集>

[返信][削除][編集]

49 :仁王雅治【音】
2008/06/19 18:34

 
 
懐かしい過去。





ちっと風邪を拗らせたき、部屋に篭りっきりだったもんで何気なく思い出してた。

思えば沢山のモノを捨てたんだと。

大切な人を失って、もう何も考えられなくて自暴自棄になっとった。
そして捨てた、低音弦。
将来も、
未来も、
要らなかったから。

今となってはもう一度触れたいと思ったけど、もう、ええ。
俺の代わりも居る。
命かけて楽しんだ。
悔いなんぞある訳が無い。
元々飽きやすい性格のおかげか、綺麗に忘れられた。


今の俺には沢山のモノを楽しむ余裕も無いけえ。


だから、もう、何も。

じゃが俺が一つだけ、長年続けとるモノは今でも。
知りたいか?
そんなんでもないか(←)

なァんて………ま、何て事の無いモノ。

北の大地の伝統的な舞踊。
ソ.ーラ.ン節。南.中..ソーラ.ンといやぁ、聞き覚えがあるじゃろか。
某B.組ドラマで踊っとったアレじゃ。
何せ盛んな場所やし、やりたいと思えばいつだって活動出来るような場所じゃけえ。俺もガキの頃からちょくちょくやっとったんよ。
中学の初めに本格的にやり始めたんじゃが。

何せその頃から低弦熱がピークでな……最近まで、舞踊への熱も冷めとったが、近頃はまた、夢中。

体調の問題上、沢山は無理じゃが週に一度のペースで、練習するんよ。衣装だの、メイクだのも用意して、地域交流イベントだとか、有志だとか、舞台に上がる機会もあるけえ遣り甲斐充分。


身体全部使って表現する。


最高にハイになる。
自然と笑顔になる。

………何もかも、忘れられるモノ。



機会がありゃ是非参加してみんしゃい。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP