top
┗Baby's breath of Cat.(138-147/237)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
147 :
橘杏
2009/03/25 23:03
神サマ、笑えないですよ。これじゃ彼を傷つけることしかできないじゃない。
[
返信][
削除][
編集]
146 :
橘杏
2009/03/24 13:37
毒舌禁止令が出てるけど…うーん、ダメでも許して。
>あいつってこんな雰囲気バトン<
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ
これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意<
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。
>Q.1 貴方の名前は何ですか?
橘杏です。橘妹って呼ばれることの方が多いかな。
>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
蜘蛛のところの丸井さんね。
>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
蜘蛛のよく使う言葉を借りると友達かな。あたしとしては友達より仲間の方がしっくりくるんだけど。どちらにしろ仲は良いから。
>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
一言にまとまらない…あ、でも毒舌禁止なのよね。
じゃあ、愛され人。
色んな人が色んな理由で惹かれてる人だと思うの。
それで苦労することもあるみたいで、時々閉じこもりがちだけどきっと周りに救われてる。
>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
いちごのショートケーキ。
あたしから見た丸井さんのイメージ。
理由は聞かれると答えが見つからないのだけど、思い浮かんだのはこれ。
>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
嫌いじゃないけど、一切れで限界なの。甘いもの得意じゃなくて…。
でもさっきの質問はこのこと含めて考えてないから、勝手に凹んだら怒るわよ?
>Q.7 では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
うーん、これも難しい…なんだろう。
空?でもこれだと漢字と言うより物ね。
じゃあ、動。
人は皆そうなんだろうけど、蜘蛛の場合はわかり易く周りも本人自身も何かしら動き続けるイメージがあるから。大袈裟に言えば波乱万丈っていうのかしら?
>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
>ある日、貴方が其の方に抱きつきました。さて、其の方はどう反応すると思いますか?
あたしだったらきっと驚きそうね。唖然としてそう。
千石さんなら喜んで受け入れると思うんだけど。
>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
えーと…橘杏から以下の3つを蜘蛛に要求します。
1、バレンタインのお返し
2、背中との3人対談
3、電話の感想
ダメ…ですか?いいですよね?
>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回してみましょう(何人でも可)
お疲れ様です。多分あたしも毒舌はなしで答えられたと思う。こういう系統は回すのに勇気が要るのだけど…ちょっとだけ回してみようかな。スルー可で。
リターンで蜘蛛。
この前初めて会ったばかりだけど羊雲ラッキヨ。
帰ってきてたのは知っていたけど声が掛けれなかったミスキス、元気にしてました?
月の魔女忍足さんもこの前初めて会ったばかりだけど、切原くんがお世話になりました、と。
おじたま、ホワイトデーありがとうございます!ニキビ予防は万全なので、楽しくおいしく頂きました。(笑)
[
返信][
削除][
編集]
145 :
橘杏
2009/03/24 12:25
これはまだ最近回してもらったバトンね、早めに気づけて良かった…。
#アナタも友達に…!!!!バトン
#製作者:偵察観月サン
>アナタのお名前を教えてください。
不動峰中の橘杏です。
この町ではキルキスって呼ばれることの方がまだ多いわ。
>アナタの性格を教えてください。
性格?うーん…落ち着いてる…つもり。
>回してくれた方の第一印象は?
本当に初めて会った時は仲良くできるか必死だったんだけど…「お前の兄さんだ」って紹介されたから余計に(笑)
クールっぽいけど、可愛らしいところがある人だと思う。
千石さんの姿だとまたちょっと違うかな。
>是非回してくれた方と仲良くなってくださいね。
もちろん。これからも仲良くするつもり。
そう言えばあたしの姿は初めてでしたっけ。良ければあたしとも仲良くして下さい。あ、バレンタイン無事に届いたみたいで良かった。お返しは程ほどに期待しておきます。(にこ←)
>ついでに僕とも仲良くなってください。(真顔/ヤメ)
あなたが良ければ、もちろん。
>最後にこれから回す方に一言。
アリテレとぴんだいの二人に。
バトンスルーはオッケーですけど、気持ちだけは受け取って下さいね。この前は千石さんがとても楽しかったって喜んでました。また時間が会えば遊んでやって下さい。
>Bonbonniere
バトンありがとうございました!
またゆっくり話せる時があったら、ゆっくり話しましょう。兄妹水入らずで(笑)
[
返信][
削除][
編集]
144 :
橘杏
2009/03/22 11:49
久々に嫌な夢を見てしまった。
内容はもうおぼろ気なんだけど、一番軽蔑されたくない人に軽蔑される夢。理由がまたリアルだから怖かったな…。相手が誰かすら覚えてないのだけど。
夢は頭整理のために見るって聞いたことあるから、それなら納得だったり。
さ、今日の部活も張りきって行こうかな。
[
返信][
削除][
編集]
143 :
橘杏
2009/03/17 00:08
ずっと前にもらってたバトン。答えるの遅くなってごめんなさい。
>日記☆記念!解・体・新・書バトン
>(ばに丸300頁・スパにお345頁・電気真田123頁記念作成)
◆各設問は、現在書いている日記・自分の現状について答えるコト。
◆日付などの指定がある設問・記念日設問に関して →該当ページがなければ、妄想回答をしてクダサイ。
#①.名乗り飽きたろうが名を名乗れ、名乗らねば斬るぞ。
…!?…橘杏です。
#②.今まで記した中で最も思い出深い頁は何ページかと、どの辺がたまらんのかを教えてくれ。
この日記ならやっぱ元彼と会った時のことを書いたページかしら。でも日記にはそこまで思い入れはないのかも。
#③.日記を購入した時の気持ち、覚えてるか?日々書き綴ってきた今、その気持ちに変化はあったか?
もちろん。その決意があって前の日記を捨てて、新しい日記を買ったんだもの。
気持ちに変化と言うか、変化せざるおえない状況になっちゃったけど。今は方向を模索中ね。
#④.廻してくれた奴からの指定じゃな。○月○日(辺りでも可)の日記の内容を教えてくんしゃい。
【指定日付・2008年10月31日】
指定日の前後に書いてる…バトンと自己嫌悪…?
この時期というかいつもだったけど、彼のことしか考えないようにしてたかな。気持ちが弱ると流されちゃうから。
#⑤.じゃあ逆に3か月後はどんなコトを書いてたい?未来日記ってヤツだぜ。コッチも日付書いてな?
3ヵ月後…6/24…部活に追われてる時だけど。そうね、もっと素直に書けるように、なってたいかな。
#⑥.おつかれー!最後に誰かに回してくれねぇ?ア、次のコの④はいつにする?
ごめんなさい。あたしで止めさせてもらいます。
>バニラ☆ポップ
全然会えてないけど、元気にしてます?(笑)
バトン答えるの遅くなっちゃってごめんなさい。
>幻の雪
答えるの遅くなっちゃったけど、バトンありがとうございます!
またそちらに返事しに行きますね。
[
返信][
削除][
編集]
142 :
橘杏
2009/03/17 00:06
この曲を聴くとあのことを思い出すってあるじゃない?
あたし恋愛系のそういうのすごく嫌いで、自分は曲にそういう思い入れ絶対入れないと決めてたの。
でもこの前ふと耳にある曲が入ってきた時。泣ける曲調だけど実際泣いたのは別の理由だってわかった。思い出の曲なんて作りたくなかったのに…。
ただ少しは素直になれたってことで喜ぶことかもしれないわね。
[
返信][
削除][
編集]
141 :
橘杏
2009/03/15 10:40
昨日はホワイトデーだったわね。この町以外だとホワイトデーの方が出費があったり。
ただ春の大会に向けて部活で1日のほとんどを費やしちゃって、物を探しに行けないのだけど…くれた子に候補を聞いたら笑えないことに。
来年はバレンタインにあげる方に回ろうかな。でも毎年丁度忙しい時期と被ってるからな…。
蜘蛛、多分あたしも昨日見てた(笑)
個人的には電話が3月9日くらい好き。黒い涙が流れるのは確実ね。4月に確かあったから探ってみようか。
あ、あと掌さん来るならあたしも行きたい。
[
返信][
削除][
編集]
140 :
橘杏
2009/03/12 13:04
無性に歩いてるのが耐えられなくて走った。
耳に入るのは短く切れる息だけで止める人なんか居るはずもなくて、妙に体は軽くて先へと動く。
ああ、わかった。あたしはただの独り善がりで隣の少し後ろに…本当は隣に居たかもしれない彼に、あたしのペースに合わせてくれてた彼に気付いてなかったんだ。
今日は晴れた青い空を見るのも、好きな切ないメロディのバラードを聴くのも重く感じちゃうわね。
こういう時に部活が休みなんて運がないわ。
[
返信][
削除][
編集]
139 :
跡部景吾
2009/03/11 15:59
今まで代筆を頼んできたわけだが、ケジメを付ける時くらいは俺自身で書かねぇとな。
恋人と別れることになった。
それに伴ってアイツはもうここには来ねぇし、俺は…ここの表現で言えば眠ることにした。これはアイツと俺自らそれぞれが申し出たことで、この決断に迷いはねぇ。
だが少なくともこの日記を書き切るまでは俺以外は居るつもりだ。今まで付き合いがあったヤツは引き続きよろしく頼むぜ。
理由は俺が過去に別のヤツに気持ちが揺らいだこと、この先恋人と中々会えない中で二度とそれが起こらねぇ確証がねぇこと。
忍足は会えずにいる俺のために努力し続けてくれてたのは知っていたのに俺がそれを受け止め切れてなかった。最後にはアイツの気持ちを裏切った。
俺の弱さとアイツとの物事の捉え方の差が原因と言うべきか。
…立ち直ったつもりで居たがまだテメェに掛ける言葉が浮かばねぇな、情けねぇ。
悪いな忍足、まだ時間が掛かりそうだ。
テメェとはもう会えねぇが、別の形で会えた時は新たな形で手を取ろう。それだけは決めている。その時に肩を借りるはめになったなら黙って笑ってくれ。
[
返信][
削除][
編集]
138 :
橘杏
2009/03/10 03:29
そういえば、あなたと出会ったのはこの位の時期だった。
もう記憶は薄らとしてるけど、まだ少しは覚えてたりするの。運命的な出会いじゃなかったけど…偶然を運命って言うならあとで訂正する。(笑)
そうね、蹴り避けられたのと、ひ○ぴたを貼り付けたのはよく覚えてる。大抵ギャグ乗りだったのも。祝い時には必ず巨大クラッカーが飛び出すとか。お互いを最高とか言い合ってたりとか。…意外と覚えてた。
告白された時は全く全然そういう対象として見てなかったのよね。
前の恋人を引きずり続けてたのもあったし、フられてそういう関わり方にビクついてたし、面倒だとも思ってたし、すごくネガティブ思考で、即行「無理」って言ったような覚えがあるな。
でも、何でって聞かれた時は答えにすごく困ったの…どうやったら納得して諦めてもらえるかすごく必死で考えてた。その時は寂しいっていう気持ちしかなかったら、付き合っても失礼っていうのもあったけど。
でも会う度に自分じゃダメなのかって言われ続けて、あたしの断る言葉も底を付いてきちゃったのよね。
最終的にどうしてもダメなのかって問われて、どうしてもダメってわけじゃないけど…って答ちゃって。次のじゃあ決まりだ、を聞いた時はうあー、負けたって思った。
今振り返るとあたしの無駄な意地っ張りだったみたいな気がしなくもない。でもすごく悔しかったのは覚えてる。同時にきっと嬉しかったんだろうけど。
そんな感じで出会って5年が経った。
もし出会ってなかったら次の恋愛なんてなかったかもしれないし、今以上にネガティブ思考だったかもしれない。予想の範囲内でしかないけど、それでもあなたに感謝し切れないわ。
あたしをたまたま見つけてくれてありがとう。好きになってくれて、付き合うまで到らせてくれてありがとう。
あなたは覚えてないだろうけど、フった時の理由であなたを幸せにできないから、なんておこがましいこと言ったことがあるの。
今もあなたを幸せにしてきた自信は正直ないけれど、あなたと出会えて本当に良かった。良かったよ。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]