top
┗羊はひなたに微睡む(ありがとう。おやすみなさい)(452-461/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
461 :
芥川慈郎
2009/03/17 22:12
ずぅ~から、第一走者にと回ってきたけど大分遅くなっちった。回してくれてありがとうね。
#*くだらないバトゥーン*
制作:日だまり温暖化本部(←)
「照*れ*パ*ス*ィな2人」
#くだらないと思ったら適当に回答しましょう。
#くだらないと感じても俺は負けない精神で取り組みましょう。
#途中放棄した方には、もれなく温暖化らびゅらびゅUV(紫外線)が贈られます。※暑苦しさ無限大。
#Ⅰ.早速だが、くだらねぇ質問…行くぜ?(嫌)タイヤキは勿論、頭から食うよなァ?それともケツ(尻尾)に噛み付くか?
タイヤキ最近食べてないなぁ…。どこに売ってるんだろ。食べたくなってきた。
あっと、質問質問。え…っと、頭からぱくっていくね。
#Ⅱ.初対面の人と会った時に一番最初に見てしまう場所はどこだ?(じっ)
……普通に顔かな?その後全身見てまた顔に戻る。多分。
#Ⅲ.…っと。料理が運ばれて来た。好きなモンから先に食っちまう派か?後に残す派か?
これは絶対に後に残す。苦手なものを残しといたら食べる気力がなくなっちゃうからね。残すのはよくない。
#Ⅳ.さて、出掛けるか…。お前は靴下は左右どちらから履くんだ?因みに俺は右からだ。(ぐぐっ)
どうなんだろ?(実際に履いてみる)…左からみたい。理由はよくわからないけれど、右から履いたらなんか変な感じ。こうやって日常って染み付いていくんだね。
#Ⅴ.好きなオニギリの具は?……庶民過ぎて俺様には理解不能だが(ハンッ/何)
おかか、明太子は不動。でも一番好きなのは巻き寿司系のやつなんで、カニとかエビとネギトロとか色々。具じゃないけど、赤飯とか焼きおにぎりも好き。
#Ⅵ.では、汗を流す為に風呂に入ろう。因みに一緒には入らないからな?(当たり前←)お前が1番先に洗う場所は頭からか?体からなのか?
あたま、あたまー。汚れは上から順番に。
#Ⅶ.寝る前に歯磨きは当然だろ?俺様は毎回10分掛けてピッカピカにしてンぜ(実話)さァ、お前は何処の歯から磨くよ?
前歯からかな、んで奥に。歯磨きあまり長時間しすぎたら気持ち悪くならない?(笑)
#Ⅷ.では、よい子は寝る時間だ。お前の眠る体勢は仰向け・俯せ、それとも右向きか左向きか?
(ごろんごろん試し中)…右向きが一番落ち着いて寝れる感じ?
#Ⅸ.くっっだらねぇ質問もコレがラストだ(ふぅ)お前の癖を教えろ。思い当たること一つで良い、さっさと言っちまえ。
なんだろ…、何処でも寝ること。あ、的外れな発言とか。
#Ⅹ.嗚呼…本当にくだらない質問だったよな…だが、このくだらない質問を、3人に回してくれ。(くだらなくても結局回して下さい←)
>ロケンローの丸井君へ
200ページおめでとう!丸井君やっぱりとてもカッコいー(ほぅ)
丸井君の事はどんな小さな事でも知りたいんだって事でこのバトン(笑)。
>闇に降る雨の白石へ
ちゃんと見つけたよ。だからバトン回してみる(笑)
[返信][
削除][
編集]
460 :
芥川慈郎
2009/03/17 20:55
暖かいって幸せだね。
今日は本当にぽかぽか良い天気だったー。全国的に4月か5月くらいの陽気だったんだって。暖かいはずだよね。
俺だけじゃなくて他のクラスメイトも眠たそうに目を擦っていたよ。
外に出れば風が気持ち良くて、空気が優しくて、時の流れがひどく穏やかで、何だかとっても嬉しくなったんだ。
そして、いつもより強い眠気に襲われて…その後はまあ、うん…ご想像におまかせ(バレバレ)
そうやって単純に自然に生きてる。
[返信][
削除][
編集]
459 :
佐伯虎次郎
2009/03/16 21:47
やぁ、こんばんは。初めまして(キラキラ)
実はひっそりと一族にいた俺がようやく日の当たる場所に出てきたよ。何故日記も終わりかけのこの時期に…と俺も思うんだが、この間の14日に開かれた六角集会に参加する為に引っ張り出されてきたのさ。
俺と同じ顔をした彼が開く最後の集会だと聞いたんでね。参加しないわけにはいかないだろう?
迷ったのは通り名。普段は(ひな)もしくは(日向)で参加している俺達だけど、せっかく俺が出るのにそれじゃ面白くないって事で(日生)で参加。
日が生まれるで「ひなせ」。ちゃんとひなが入ってるんだ、これでも考えているんだよ(笑)
何をしてきた、といったら、ホストをしに行って来た…んだろうか。おかしいな。気付いたら樹っちゃんに永久指名され、オジイの恋人候補に立候補していたりしたよ(←)
はは、自分が何を目指しているのか自分でもよくわからないな。無駄にキラキラを撒き散らしに行ったのは間違いないけれど(本当に何しに行ってきた)
最後は俺ともう一人の俺とでタビデを弄ったり…ふふ、楽しかったな。もう一人の俺とはまた話をしたいくらいだ。
また俺が出歩く機会があるかわからないけれどね。会えた時は宜しく頼むよ。
同じ時間を共有した君たちへ。楽しい時間をありがとう。
[返信][
削除][
編集]
458 :
芥川慈郎
2009/03/16 21:17
ももスィからソバの出前が届きましたー。ありがと。
450のお祝いもありがとう。そうだね、落ち着いたらまた皆で集まろうか(キラキラ)
*あなたのおソバに参りますバットン*
製造元:3丁目かわきのすなのときりょ
#※バトン対象は友人・恋人誰でもOK。
#※取り敢えず笑いへ持って行けばイイ。
#※処で、引越し蕎麦の語源は「お側に参ります」からきてるの知ってる?
へぇ、そうなんだ。勉強になるねー。お笑いに持っていけるかなぁ。
>1、ん?見慣れ無い顔(?)アンタの名前教えて。
ん?オメェの顔も見たことあるようなないような。取り敢えずはじめましてー。芥川慈郎って言うんだ。よろしく。
>2、あぁ…そうだったね。処で今現在「側に寄り添いたいヒト」って居るの?
んー…?猫のように気紛れにいつの間にか隣にいるって感じにフラフラしてるよ(笑)
寄り添いたい人ねぇ…。
>3、ふーん、そう。イガイだね(何様/陳謝)
意外。そうかな?あ、飼われてそうとか?(←)
>4、じゃぁ会う為の移動手段はどーすンの?
歩いて。それかうたた寝しながら迎えを待つ?
>5、それなら、今から行って来なよ。
誰のとこに行けばいいのかな。会いたい人が沢山いるよ。分身するわけにもいかないし(むむ)
>6、あ、ソコの蕎麦も忘れずに持って行ってくンない?美味しいから…
あ、ありがとう。でもこんなにたくさん持てないよ。
>7、蕎麦に乗せる…又は入れる具と言えば?
刻みノリとネギ。ネギは絶対に外せない。大根おろしも欲しいなぁ。
>8、じゃあアンタが想像する「ソバプレイ」考えてみなよ。
ソバプレイ?なにそれ。ソバの踊り食いとか?(いやいや)
>9、アリガト。色々と参考にするね(ずーるずーる/食いながら聞/くな)
ん、参考に出来たなら凄いけど役に立てたのならよかった。
>10、アンタが蕎麦好きそうだって思うヒト3人へ回して欲しい。領収書は時部(分身跡部)宛てに、ね(どーん)
わあ、流石跡部太っ腹。三人と言わずもう一声!
でも後で。
[返信][
削除][
編集]
457 :
不二周助
2009/03/15 21:52
悪意でもって世界を見れば、世界はそう映り易くなるだろう。
善意でもって世界を見れば、世界はそう映り易くなるだろう。
それはどちらも正しいだろうか。
自分の目で見えるものは、自分によって歪んでしまう事もある。
[返信][
削除][
編集]
456 :
芥川慈郎
2009/03/15 21:40
天の俺からラスト。
このバトンやってみたかっからすっごい嬉しい。けど、やっぱり難しいなぁ。自分の事をすごく考えるバトンだよね。
そしてギリギリ1ページに収まらない…。削るに削れないので長くするしかない(笑)
【○○取り扱い説明書】
#作成#夕/焼けオレ/ンジ
>製品名:
芥川慈郎
>型(属性):
おっとり自己中心系…受けなのかよくわからなくなってきているようです。只今自分模索中。
>適正動作環境:
好きな人達がいる場所。
適温で穏やかな風が流れる場所。
高温・低温共に苦手なようでそうなるとあまり外には出ようとしません。
>製造元:
ひだまり町2丁目1517番地、羊はひ/なたに微睡む
>備考:
陽だまりを好みますが眠ってしまい動かなくなる可能性が高いです。仕様ですので壊れたわけではありません。ご安心下さい。
【以下の動作方法】
>話す:
人と話すのは好きですが、人が多すぎると処理能力が追い付かず黙り込んでしまうことがあります。気が付いたらどなたか構ってあげてください(笑)
一対一でじっくり話すのは嫌いではないようですが、話すのが遅く相手を待たせてしまうので3、4人でテンポよく話すのが一番好きなようです。
>見る:
視野が狭く集中すると更に物事が見えなくなります。
人を見るのが好きですが見るだけでは寂しいのでよく絡みに行きます。
>聞く:
人の話を聞くのが大変好きです。何か話題をくれると喜んで食い付きます。
ただ本当に聞くのが好きなだけなので、適切な返しやアドバイス等といったものが出来ません(←)
誰でも良いから聞いてほしいという時には最適です(笑)
自分の事をあまり話しませんが隠しているわけではありませんので、聞かれたら簡単に答えます。
>笑う:
基本的に良く笑います。楽しい人も楽しいことも大好きです。
お笑いが好きですが自分に素質がないことを悲しく思っているようです(笑)師匠を尊敬してます(バトンで告白とか)
>泣く:
冗談で泣き真似はしますが、本当に泣くことは滅多にありません。しかし涙もろいという矛盾。
泣く時は一人を好むようです。
>怒る:
人前で声を荒げて怒る事は滅多にしません。怒らないわけではなく怒りと言う感情の発散の仕方がわからないようです。
胸がムカムカするようなことがあれば寝て感情の整理をするようにしているようです。
>喜ぶ:
基本的に人に構われることが大好きです。撫でられたりハグをされたら大喜びします。
嬉しいことは嬉しい。楽しいことは楽しいとはっきり言い隠すことはありません。
>謝る:
意地になって謝らないということはありません。自分が悪いと思ったら謝ります。
>誘う:
誘われるのを待つ誘い受け体質です(←)自分から誘いに行くことはあまりありません。
遊びに行くのは大好きなので誘われれば喜んで付いていきます。
>食べる:
お菓子類やフルーツをこの上なく好みます。甘いものを与えれば一発で懐きます。
お子様舌なので辛すぎるものや酸っぱ過ぎるものは食べられません。刺激物に弱いようです。
また猫舌で熱すぎるものも食べられません。程よく冷めたものを与えてやって下さい。
>まだまだ続くよ
[返信][
削除][
編集]
455 :
芥川慈郎
2009/03/15 21:38
続きー。
【メンテナンス】
>故障かな?と思ったら:
甘いものを与えてやって下さい。ついでに頭でも撫でてやってください。
それでも直らないようでしたら、寝かせてやって下さい。大抵それで直ります。
>放置:
寂しがりやなので放置は嫌いです。適度に構ってあげて下さい。
しかし自分から一人になりにいったときは放っておいてあげて下さい。その内ふらっと戻ってきます。
>補充:
構ってあげたらそれで十分です。芥川慈郎は人の優しさで動きます。更にお菓子があれば言うことなしです(笑)
>再起動:
ふかふかの布団と枕を用意して、寝かせてやって下さい。
#その後も変わらないようでしたらお手数ですが当社にお知らせ下さい。
#新品とお取り替え致します。
【本製品に関するお問い合わせ先(回す人)】
後で。
[返信][
削除][
編集]
454 :
芥川慈郎
2009/03/15 21:20
これも、天の俺から。
海…行きたいなぁ。この町に引っ越して来てまだ行ったことないような。行ったことないよね?あれ?(アルツ)
#海にお出掛けバトン
#製作者:ロマンチスト佐伯
#今日は海にお出掛けしたい気分。
#さあ、確り準備を整えて、Let's Go!!
#1.まずは季節と天気を聞いておこうか。お前の好きな海は、どんな季節のどんな天気だい?
好きな海…やっぱり夏かな。鮮やかな色だよね。天気はもちろん晴れ。
#2.誰と一緒に行く予定なのかな。デート?グループ?勿論1人だって構わないよ。海は全てを受け止めてくれるからさ!(キラキラ)
誰と行こうかな。海なら六角の奴らと行きたいなー。穴場を知ってると思うし。そんで海遊びが好きな奴らだしきっと楽しいと思うんだ。
#3.ちょっと荷物を見せてくれないか?何を持って来たんだい?
財布と携帯と着替えと花火!
#4.さあ、海に着いたよ。まず最初に何をする?
海に向かって叫ぶ。嘘。水の掛け合いっこする。
#5.少し遊んだらおなかが空いて来た。何を食べようか。
焼きもろこし!…だよね、黒羽(笑)バーベキューもいいなぁ。
#6.ご飯が終わったら、来ました!本日のメインイベント!あれ?だけどメインイベントってなんだっけ?
なんだっけー?(笑)
あ、花火だよね花火。自分も持ってきてたのに忘れてた。
あ、天根が駄洒落いって黒羽に蹴られてる。
#7.大変だ!少し離れた場所に人だかりが。…何があったんだろう?
ビーチバレー大会。
そりゃもう参加するしかないっしょ。あ、罰ゲームはなしで…(笑)
#8.気付いたらもう夕暮れ。でも、此れをやらないと帰れないね。さ、海に向かって叫んでごらん。
ありがとー!(何に対してかは謎)
#9.フフッ、青春を満喫したようだね。今日は一日如何だった?
楽しかった。また行きたいな。今度は潮干狩りしようよ。
#10.最後に、海に来た思い出にお土産を探そう。買ってもいいし、買えない物でもいいし、買えない物でもいいよ。何に決めたんだ?
綺麗な貝殻かな。大事に机の中に入れておく。
#11.お疲れさま。それじゃ、海の思い出を分かち合いたい人に回してくれ。
後で。
[返信][
削除][
編集]
453 :
芥川慈郎
2009/03/15 21:16
さぁ、バトンを頑張ろうっと。
天の俺からと恋唄からと夜詠から。俺、貯めすぎだね(笑)
回してくれてありがとう。
>+好みバトン+
>#作製 さくらんぼ千石
>キミの好きなタイプは?
恋人の?んー…、ちゃんと言葉にしてくれる人。わかるだろ?で終わらせられても困る。あ、でも言葉だけじゃなく全身で好きだと言って欲しい。
あとは…そうだな、甘い甘い人は好きだけどそれだけじゃなくて、叱れる人が良いな。
>ンじゃァ好みの顔は?
…顔?え、顔?
あんまり考えたことないなー。そりゃまあ、綺麗だったら言うことないよね(←)
柔和な感じの人が好きかなぁ。
>トキめく仕種はあるかい?
仕草?これ、相手がいないとわからない。誰がやってもトキめく仕草なんて思い浮かばないよ。
うーん…しょうがないなぁって笑って許してくれたらトキめくかな…?仕草?
>年上、年下どっちが好き?
どっちかっていうと年上?
甘えやすいから。年下にでも甘えるけど(←)
>キミは何フェチ?複数回答オッケーだよ
…手かな?触れるというのは全てここから。
>ン、ご苦労サン。そんじゃこのバトンを適当に回してよ
後で。
[返信][
削除][
編集]
452 :
芥川慈郎
2009/03/14 21:24
うわぁ、久しぶり。ちょっと最近遊びすぎたかも。
実は3月中に完走したかったなんて、今となってはとてもとても言えない。言ってるけど(←)
や、今でも1日3ページのペースで進んだらいけるんだけどねー。でも1日3ページってどんなペース…?!まぁ、日記を急いで書き上げる理由もないんだけどさ。
水曜日は跡部と遊んできたよ。
なんと、跡部にファーストフードに連れてって貰った。
貸し切りにしてほしいっておねだりしたら、ほんと貸し切りにしてくれた。指をパチーンと鳴らすだけで貸し切りに出来る跡部はマジマジすげぇ…!(キラキラ)
それからはずっと、ほぼある人物について話してた。
聞こうと思ったことはちゃんと聞いたけど、聞けたのかは謎(笑)
木曜日は越前と猫カフェへ。
実は猫が大好きな俺と、越前…憧れの猫カフェにいってきました(笑)
穏やかな時間だったな。猫に触れて、写真撮って、話して。時間がもっとあればもっとたくさんの猫と戯れたかったんだけど…。
越前、また遊びに行こうね。
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]