top
電気ですかー!(252-261/500)

||||||記入
261 :財前光
2009/01/11 21:13

>待っとる人が居る。
恋とか愛とかとはちゃうけど

心、開いてもええかなって。

思えるんが、妙に心地ええ。
初めましてな人と話したり、大勢の中に居るんは楽しいし好きや。
せやけどやっぱ、表面上の関係は疲れるんスわ。
今は警戒とか忘れて狭く深く、無防備に居りたい。その方が落ち着く。

ま、単純にここんトコ忙しかったり考える事が多かったんが原因なんやろうけど。



誰かに手伸ばそ、て思っても
伸ばせる相手が居らんっちゅうのは辛いもんなんスね。
>(ちゃう。ダチも先輩らも、忙しいんが分かっとるから声掛けられん、何処にでも居る小心者なだけや。)




……アカン、疲れとるんやろか…。日記が病んどる。
今日は早う寝とこ。

[返信][削除][編集]

260 :向日岳人(居候)
2009/01/10 18:43


幸村から滝についてってことで回ってきたぜバトン!
ありがとなー。

つーことでいってみよう!


>あいつってこんな雰囲気バトン<
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ

これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意<
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。

>Q.1 貴方の名前は何ですか?
氷帝三年。向日岳人でーす。

>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
居候先の幸村…ゲホッ。
滝からー。サンキュー。
(手ふりふり)

>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
どんなって、仲間?
飼い主と居候(…)

>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
優しい。あ、例えと被った…
なんか、雰囲気が丸っこい感じ。トゲトゲしてなくて一緒にいて楽しめるって感じかな

>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
春雨サラダ和風中華ドレッシング(←)
さっぱり、美味いって!
あ、味は関係ない…?

>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
好きー。
むしろ春雨系は結構食う!

>Q.7 では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
あー…『爽』かな?
背後に爽やかな風が見える…

>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
>ある日、貴方が其の方に抱きつきました。さて、其の方はどう反応すると思いますか?
『ん、どうしたの?』
とか言って頭撫でられそう。
どう、俺の推理当たってる?

>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
1、一緒にゴロゴロ(約束)
2、…からあげ食べたい(←)
3、滝ー、寒いーっ(←)

>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回してみましょう(何人でも可)
…居候だからやっぱり友達が…
あ、やっぱりこれはカモに回すしかないな…
『せやからくちゃーの宍戸』
に見てたらパス。
困ったときはやっぱりお互い様だよな(笑)

[返信][削除][編集]

259 :向日岳人(居候)
2009/01/10 18:22


確かに。
書こうとしたり、行動しようかなって思う時間帯が同じくらいなのかもな。
いいんじゃね?時間帯が合うってことは遊びに行きやすいってことだろ?(笑)


立海の幸村の話から、ちょっと俺も料理の話すっかな
あ、今、俺には出来ないとか思ったろ?
ふっふーん、俺も少しは出来んだかんな!
う、嘘じゃねぇって!
えーっと、クレームブリュレってお菓子があんだけど
それを今日作ってみた。
休みだったし、暇だったからさ

んで、バーナー使ってやるんだけど、すげー楽しいんだよな、これがまた。
それを今、冷やしてる途中。
幸村みたいに危なく近くにあった布巾燃やすところだったぜ
危ねぇ、危ねぇ。



おう、いいぜー。
今度の集会は一緒にゴロゴロすっか(←)
楽しそうだしな。
癒やされ…うーん、それこの間宍戸にも言われたけど、俺、そんな癒やし効果なんて持ってないって(…)


そーだ、そーだ。
長太郎を使え!
アイツなら絶対に役にたつ。
こき使ってやれって。



小動物は可愛いしな…
俺昔、虎かライオンの子どもを飼いたかったんだよな…
夢に終わったけどさ
え、当たり前?いいじゃん、思うだけならタダだって!



>それなら何より。こっちこそ、心配サンキューな!
>うわ、俺にバトンが…滝にだろ?せっかくだからやらせてもらうぜ!

[返信][削除][編集]

258 :幸村精市
2009/01/10 15:20

まさかリターンされるとは…やるなスパゲッティ。
お望み通り即答してやるよ。さあ、今すぐ俺に五感を差し出すがいい(←)

>あいつってこんな雰囲気バトン<
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ
これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意<
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。

>Q.1 貴方の名前は何ですか?
王者立海大の中の王者、幸村精市です。俺の前に立ったら明日は無いと思うといいよ。

>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
5丁目の灯傘。…呼びにくい(リンゴぐしゃっ/…)

>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
被食者と捕食者。この一言に尽きるな(真顔で大嘘)

>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
いじられ屋。

>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
水あめ(懐かしいだろ?)

>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
赤ワイン煮に入れてやろうか。

>Q.7 では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
『弄』やたら弄りたくなるんだよあいつ。

>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
>ある日、貴方が其の方に抱きつきました。さて、其の方はどう反応すると思いますか?
何か叫んでまっ先に尻隠すんじゃないか?

>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
1、暇だから構え。
2、ワイン煮が食いたきゃ食いに来い。
3、朝から何も食べてないから腹が減った。何か持ってこい。

>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回してみましょう(何人でも可)
何度か回してるからアンカーかな。
向日はやりたければ滝相手にどうぞ(笑)
時期的に忙しいだろうしスルーしていいからね。

[返信][削除][編集]

257 :幸村精市
2009/01/10 14:33

#突如ビーフシチューが食べたくなった。

真田に持って来させようかと思ったけど、そもそも奴はビーフシチューを知ってそうにないから却下。
蓮二は面倒くさいとか言って断りそうだし、赤也は逆にたかってきそうだし、ブン太はケーキ食べに行ってるし
仁王は何を混入するか分からないから頼みたくないし、柳生とジャッカルは何だか申し訳なくて頼めない。


散々考えた挙句、結局自分で作る事にした。

ブロックの牛肉が高かったからポークでいいやってことで、ポークシチューを作り始めたんだ。
何で母さんに作って貰わないかって?簡単な話さ、旅行で居ないんだようちの家族。

まあいいや、料理騒動に話を戻そう。

まず温めた鍋に油入れるだろ?
次に玉ねぎを入れる…ところに何故かいきなり肉を投入した俺。

>当然の如く肉は鍋に貼りつく。

慌てて鍋を押さえて剥しながら炒めようとするも、取っ手が熱い。
仕方なく俺は布巾を手に鍋を押さえた。


そして次の瞬間。

そろそろいいか、と布巾を戻そうとして心臓が止まる。



>布巾の裾が燃えてる…!!!!!!!


綺麗な炎でした。
いやー、火事にも火傷にもならなくて良かったよほんと。

やっぱり男に料理なんてさせちゃいけないな。
あ、でもブン太は得意か。将来一人暮らしする時にはブン太を居候させよう。そうしよう。

今は赤ワインで豪快に煮込んでるんだけどさ、実を言うとまた問題が発生してて。
さっき買い物行ったのに肝心なビーフシチューのルー買い忘れたんだよ。どうしようねこれ。

もう一回買いに行くのとか面倒だし、いっそ赤ワイン煮でいいかな。いっか。面倒だし。臨機応変っていい言葉だよね。

[返信][削除][編集]

256 :滝萩之介
2009/01/10 00:26




また一日空いちゃった。
確かに、俺が日記書いてる間に先に向日が日記書いてたりとかよくあるし、似た者同士なのかも(笑)



今日も放課後はお茶会にお呼ばれ。
年末年始は忘年会とか新年会が多いから
『お花を活けて欲しい』って依頼も多いんだよね。

いつもは大人に囲まれてるんだけど
今日のお茶会は珍しく同年代も居て新鮮だったかな。

ただ、言葉遊びのゲームみたいなことしてたら主催の男の人に
『個人的に気になるんだけどさ、滝くんは理系?』
って唐突に聞かれて、全くもってそんな話じゃなかったからびっくりした。
確かに俺は生け花に始まって、物作りとか実験とか料理とか、形あるものを作るのが大好きだけど…
まさかそんな初対面の人にまでバレるとは思わないよね普通。そんなに理系臭滲み出てるのかな、不思議不思議。

それより俺も久しぶりにゴロゴロしたいな…向日が羨ましいや。
今度一緒にゴロゴロしようよ、向日も一緒だと尚更癒されそう。


仕事は確かに何人かで割り振るのも有りかも。
会計の引き継ぎも兼ねて二年生の誰かに手伝って貰おうかな…鳳とか、どうだろう。



鳥も可愛いよ、まるまる太った雀とか凄く癒される(笑)
猫とか鳥に限らず動物は可愛いよね、小動物は全般的に好き。


>ありがとう、お陰様でほぼ完治したよ。向日こそ身体には気を付けてね?

[返信][削除][編集]

255 :向日岳人(居候)
2009/01/08 23:07



なんだ、滝もか?
なんか似たり寄ったりだな俺たちって(笑)



家のこととか大変みたいだなぁ
俺は家だとゴロゴロぉみたいな感じかな…
って言っても学校であんまり家にいない…あ、それは滝も一緒か。


効率よく…ねぇ。
俺が思ったのは、友達とかと割り振ってやってみるとか…
あー、普通の回答しかでてこねぇ…
んと、一人でやるより二人。二人でやるより三人のが事が早く進むと思うんだよな。
こんなんでどうだろ?


なんだ、滝は鳥と戯れてたのかよ(笑)
あー猫っていいよな
なんか見てて癒される。
動物って言えば、俺、犬も好きなんだよ
うさぎもいい気がしてきた(…)


>あ、新年早々体調には気をつけろよ?疲れ溜まってるみてぇだしさ

[返信][削除][編集]

254 :滝萩之介
2009/01/08 00:16

あ、昨日は2人共書けなかったのか。
この間の初売りといい気が合うね向日(笑)

とりあえず

俺は新学期早々、来年度の部活会の予算案提出とか
委員会とか家の手伝い(花生けたり)に追われてます。

夜は1時~2時に寝て朝は6時に起きるとか中学生の発育には悪すぎると思う。
まあ家帰ってご飯食べるのが21時とかだと宿題までしたらその時間になっちゃうんだけどさ。
流石に今日はこのまま行ったら遠からず過労で倒れるんじゃないかって危機感を抱いたので、明日は休憩します。

それにしても年末体調崩して今も引きずってるからって、いきなりダウンは格好悪いよなぁ。
これでも鍛えてるんだけど…鍛え方が足りないのかな、なら今以上に頑張って鍛えないと。

で、だ。誰かもっと宿題とか作業とかの効率的なやり方知らない?こんなのどう?とかでもいいんだけど。



そういえば昨日の放課後、クラスの友達とコンビニに行ったらお店の前に足を怪我をして遠くに飛べない鳥がいてね。
小さくて白黒で尾が長くてとても可愛い鳥なんだけど、昨日は何もせずにすぐに帰ったんだ。

それで今日の放課後、昨日の友達ともう1人と同じコンビニに行ったら昨日の鳥が居て。
近くに居ても全然逃げようともしないし、可愛いから3人で肉まんの生地小さく摘んであげたりして戯れてきた。


動物は全般的に好き。
猫は特に好きな部類だね。

けどそっか、今日向日とお昼食べたら猫に会えたんだ…そっち行けば良かったなー、残念。


>それが一番効率的だね(笑)

[返信][削除][編集]

253 :向日岳人(居候)
2009/01/07 08:36



あああ…
俺としたことが昨日帰ってこてんと寝ちまったぜ
あーくそ、最近睡魔には勝てなくなってきちまった
やばいな新年…



さて、昨日はお昼外に食べに行ってきたんだけどさ
途中にまんまるに太った猫が日向にころんってしててスゲー可愛かったんだよ
癒やしオーラが腹から出てるーみたいな
真っ白かと思いきや、靴下履いてるみたいに足だけ灰色でさ
やべ、ときめいた


猫って抱いてるとあったけぇんだよな、毛は付くけど…
しかも、あいつ太ってるから余計にあったかそう
さすがに野良っぽかったから行ったら逃げちまいそうで
追いかけるのは止めた、ほら、俺、大人だし(…)
日向ぼっこ邪魔すんのも可哀想だしな



>ホッカイロはやっぱり自分に大量に貼るしか、策はねぇか…(むー)

[返信][削除][編集]

252 :忍足謙也
2009/01/05 23:52

乱入おおきに侑士。
自分はほんま俺より俺の事分かってるよなぁ…びっくりやわ。
せやけどこないな所で暴露せんでええで、俺の潜在部分(…)

にしても侑士が町にあんま顔出さんようなるんはほんま寂しい話や。
もっと侑士に声掛けといたら良かったなぁとも思うけど、
昔試しに侑士の名前で検索したらほんま俺の日記ばっか引っ掛かって自分でドン引いてん(笑)
アホやてまた笑われそうなもんやけど、そっからなかなか声掛けれんようになってもうてなー…気付いたら遠巻きに見るようになっとったっちゅう話や

あ、気ぃ付いたら思い出語りになっとる。これやから侑士が絡むと…(うんたらかんたら/…)


金太郎もお祝いおおきに。
誰かが一緒に祝ってくれるんはほんま嬉しいなぁ。
金太郎とはまだ知り合うて日も浅いけど、皆も交えてこれから仰山思い出作ってこうな?


これからも末永う宜しゅう頼むわ、侑士も金太郎もこの日記見てくれてはる皆も。

んで、普通(?)の日記。
今日はオカンも誰も居らんかったから夕飯にロールキャベツ作ってみたんや。

まあまあ美味かったんやけど…やっぱあれや、塩味のスープ(ちゃんと出汁は採ったで)やったせいか既に腹減っとる事態や(ぐぅ)

明日の朝まで保たん気ぃするけど、寝てもうたら関係ないやんな?…偶に腹減って起きるけど(…)

とりあえず今日はもう寝とくか。朝早かったから眠いしな。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP