top
┗みっけ!(81-90/279)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
90 :
日吉若
2009/03/20 16:56
初めまして…というのに若干違和感があるが、まぁ初めましてが妥当だろうな。
うちの将軍に「出ろ」と強要され、5年振りに表舞台に蹴りだされた『み っ け !』の日吉です。
幸村さんの恋人ではありませんのであしからず。
ドッキリを仕掛けられて悔しかった幸村さんの意趣返しらしいんですが、正直俺には全く関係ないので迷惑もいいところです。
まぁ、うちの将軍に逆らうと後々不利な状況に陥るのは目に見えていますので大人しく従いましたが…一体何を書けと(眉間に皺寄せ)
…ああ、そういえば以前漢魂の向日さんと遊ぼうという話が浮上してそのまま流れたことがありましたね。
その時確か『初々しい』と俺のことを紹介していたうちの幸村さん……俺が初々しい?
通常時では初々しさの欠片もないと思いますが(はて)
まぁ、幸村さんにしてみれば自分以外は全員『坊や』で片付くんだろうな…いや、真田さんは例外か。
以前電話でおっさん呼ばわりしていた記憶が…おっと、つい口が。
すいませんね、嘘がつけない性格なもんで(ニヤリ)
…さて、この辺でいいか。
取り合えず書きましたからね。内容の苦情は受け付けませんよ。
[
返信][
削除][
編集]
89 :
千石清純
2009/03/17 22:04
>あ、千石さん。あれ知りません?あの…タオル干す…なんだ?物干し竿、じゃなくて…。
室町くんにいきなり呼び止められたと思ったらこんな質問。
何となく言いたいことが分かった俺は頷いた。
>ああ、あれね。あの…うーん、名前がわかんないけど。何処だろうね?そういえば暫く見てないなぁ…。
……どこのボケ老人の会話だ!(笑)
「おい」「はいはい、あれね」だけで通じてしまう熟年夫婦を目指している訳じゃないのにこういう会話になっちゃうんだよねぇ…分かってるのに出てこない。
みんなもきっとこういう体験があるはずだ。うん、俺だけじゃない(何)
あ、ちなみにあれ=物干しスタンドだよー。
***
最近精神的にきつくてあんまり学校行きたくなかったんだけど、日吉くんに話を聞いて貰ったり、しっかり受け止めて貰うことで何とか頑張ってた俺。
そんな精神状態の俺を知ってか知らずか、たまたま部室で一緒になった友達のふとした一言で気持ちが浮上した。
きっと友達にとってはなんでもない一言だろうけど、俺が今一番言って欲しい言葉だったんだろうね。
>「千石と一緒でよかった」
この言葉を聞いた瞬間、一気に肩の力が抜けたよ。
たった一言だけど、心を軽くするには十分すぎる優しい言葉。
何の裏表も無くポロッと出た言葉だったから余計優しく聞こえたんだろうなぁ。
よく考えてみたら俺の周りにいる仲のいいやつって癒し系で優しい子ばっかなんだよね。
人運の良さを改めて実感。
ありがとう、みんな大好き!
[
返信][
削除][
編集]
88 :
幸村精市
2009/03/15 21:55
日曜日の朝、惰眠を貪っていると布団の中に誰か入ってきた。
一瞬意識が浮上しかけたけれど、人肌の温かさに安心して再び深い眠りにつこうとした時、不意に聞こえた優しい音。
>「…ほら、早く起きないと俺が全部食べてしまいますよ」
俺の耳元で聞こえたその声の主を俺が間違えるはずはない。
眠い目を擦りながら重い瞼を持ち上げると愛しい若の顔。
…こんな贅沢な目覚ましは久し振りだ。
日付は過ぎてしまったけれど、二人だけのホワイトデーを布団の中でのんびり過ごしたよ。
残念ながらバレンタインのお返しは若のリボン巻きじゃなかったけどね(笑)
いつも以上に甘えてしまったのは、半分頭が働いていなかったのと最近のやりとりのせいだろうな。
甘えるのは苦手だったはずなんだけど、若限定で少しずつ甘えられるようになってきた。
多分俺が甘えてる姿なんて想像つかないだろうな…俺も以前は全く想像できなかった。
付き合い始めた頃若にも話したけど、基本的に俺甘えるのが苦手なんだよね。
いつも甘やかす方だったから、どう甘えていいのか分からないんだ。
若に対しても最初の頃は弱みなんて見せなかったし、どっちかと言えば受け止める側だったような気がする。
信頼していなかった訳じゃなくて、元々こういう性格だからね。受け止めるのが当たり前、我慢するのが当たり前だったんだよ。
今でも基本姿勢は変わっていない。
…でも、いつでも俺の話を聞いてくれて、どんなくだらないことでも真剣に考えてくれる若と過ごす内に、いつの間にか自然と甘えられるようになっている自分に気付いた。
マイナスな部分を見せるのが一番嫌な俺が、辛かった時、泣きたくなった時、一人で気持ちを消化し切れなかった時に若にメールするようになったのはいつからだろう。
暗い気持ちも吐き出せるようになったのはいつからだろう。
今まで付き合ってきた奴にもここまで素の俺を見せたことがないから正直こんな自分に戸惑っていたりもするんだけど、きっと若ならどんな俺でも絶対受け止めてくれるって確信があるから曝け出せるんだろうね。
もちろん俺もどんな若でも受け止められる自信があるよ。どんなことを言われても絶対に離れたりしない。離れられない。
こんなに好きにさせてどうするの。お陰で心の中が隅から隅まで君で一杯じゃないか。
幸せってこういうことを言うんだろうね。
いつも一緒にいてくれて有難う。…愛してるよ。
[
返信][
削除][
編集]
87 :
千石清純
2009/03/14 22:16
去年はホワイトバレンタインだったけど、今年はホワイトホワイトデー(ややこしい)だった。
でも雪って言うかあられ…いや雹?あられと雹の違いがいまいち分からないけど、雪より硬い物が降ってきたのは事実。
3月って絶対一度は雹が降る気がするんだけど俺の気のせいかなぁ?
寒いのは嫌だけど、くっつく口実が出来ていいよね。
可愛い女の子と炬燵でぬくぬくしたーい!
[
返信][
削除][
編集]
86 :
千石清純
2009/03/13 22:52
落ち込んでも周りの人には分からないように明るく振舞える俺が、空元気を出す気力もなく超ローテンションだったからか心配された。
こんなローテンションな時あんまりないもんなぁ…あっても見せなかったし。
裏を返せば、上手に隠せない程落ち込んでたって訳なんだけど…まだまだだなぁ、俺も。
昨日も落ち込んで立ち直れそうもなかったから日吉くんにメールしちゃったんだけど、
ああ言うメールにはきちんと返信してくれる優しい日吉くん。
何で落ち込んでるか詳しく言わずに泣きつかれても困るだろうに、しっかり受け止めてくれた。
基本的に人に甘えたり頼ったりするのは苦手なのについ日吉くんに甘えてしまうのは、
どんな俺でも日吉くんなら必ず受け止めてくれるって確信があるからだろうなぁ。
もーあんまり甘やかさないでよ…離れられなくなるじゃんか。
いや、離れる気は毛頭にもないけど、寄りかかりすぎちゃいそうで心配なんだよね(苦笑)
なるべくなら心配もかけたくないし、負担に思えるようなこともしたくない。
それでも、こんな俺でも「いいよ」って言ってくれる日吉くんだから、つい弱音をポロッと吐いてしまうんだろうね。
支えられてるのは俺の方だ。
落ち込むことは多いけど、日吉くんが傍にいてくれるお陰ですぐに元気になれそうだよ。
これからもうちの将軍様のお世話、よろしくお願いします(ペコリ)
[
返信][
削除][
編集]
85 :
千石清純
2009/03/11 21:33
犬みたいって友達に大笑いされたり、いきなり周りを取り囲まれて「可愛い」と連呼されてうっかりアイドル気分を味わったり…今日は何だか変な日だったなぁ(頬掻き)
犬みたいって言われたのは朝部室に入った時。
いつも部室に入るとある人の匂いだけ分かるんだよね。
だから、「(部室の)ドアを開けると匂いで君がいるかいないか分かるんだよねぇ」ってぽそっと呟いたら「何だそれ、犬みたい」と爆笑された。
だって分かるんだもん(笑)
多分俺が好きな匂いなんだろうな。他の人は分からないのに、そいつの匂いはすぐ分かる。
俺が犬みたいなんじゃなくて、俺好みの匂いをしている君のせい…っていうことにしとこ(責任転嫁/笑)
可愛い連呼事件(違)は、休み時間に違うクラスに遊びに行ったら急に周りを囲まれて「いっせーのーでっ、可愛いー!」と10回ほど連呼された。
…え、新手の苛めか何か?(笑)
俺普段とそう特に何も変わらないんだけど…授業中寝てたから女の子にピンでもつけられたかな(頭触り)
とか色々思ったけど、思い当たる節はない。
だとすると、担任の先生に「1日10回は人を褒めなさい。大体甘くなるから」とでも悪知恵を植えられたのか…。
まぁ気にしても仕方が無いから、「うん、分かった。ありがと。可愛いも嬉しいけど、格好良いだともっと良かったなぁ…残念!」と軽く流しておいた。
基本的に何事にも動じないキヨちゃんです(えへ)
そんな摩訶不思議な現象を間近で体験した一日でしたーっと。
…また明日あのクラスの担任の先生に話を聞いてみよう(笑)
[
返信][
削除][
編集]
84 :
千石清純
2009/03/09 21:42
俺と仲のいい人は知ってると思うんだけど、俺ヘコむことはあっても基本的にすぐ立ち直れるんだよね。
無駄に前向きというか、自己修復力が高いっていうか…とにかくプラス思考なわけなんですよ。
こんなんだから、「千石っていつも楽しそうだよな」とか
「千石みたいに前向きになれる方法は?」とかよく聞かれるんだけど、正直聞かれてもよく分からない。
こういう性格だからっていうのもあるけど、小さい頃から「清純は清純だからいいんだよ」「大丈夫、一緒にいるよ」って見放さずに見守ってくれる人が常に傍にいたから、何があっても大丈夫って思えるのかもしれないね。
いつも思うけど俺は人運がいいんだと思う。
でもね、自分はいくら前向きになれても、友達を元気付けてやることがなかなか出来ないのが歯がゆくて仕方が無い。
泣きたい時は泣けばいいんだよ?我慢しなくていい。
だけど、誰にも必要とされていないなんて思わないでよ。
君は自分が思ってるより多くの人に大切にされているんだよ?
明るくて、元気で、大雑把で、ちょっぴり思い込みが激しくて…でも気遣い上手で誰にでも優しい…そんな君のことがみんな大好きなんだよ。
信じられない?
いくら信じられなくても、俺は君が大好きだよ。これからも馬鹿やって一緒に笑いあいたいと思ってる。
すぐに元気になって、なんて言わない。
うずくまって下ばかり見るな、なんて言わない。
泣いたっていい、立ち止まったっていい。
ただ、自分が必要の無い奴だなんて言わないで。
辛い気持ちはよく分かる。俺も同じ体験したことがあるから。
でも、君を必要としている人は他にもいるんだよ?
必要のない人間なんていない。
君が完全に下を向いてしまわないように、密かにここから声を。
直接言うと余計ダメになってしまうだろうから。
君が顔をあげられるようになるまで待ってる。
話したくなったら話せばいい。君が元気になってくれるなら、いつでも駆けつけるよ。
自分の気持ちに負けないで。
[
返信][
削除][
編集]
83 :
千石清純
2009/03/08 20:15
毎週日曜日は友達と集まって遊んでるんだけど、今日は早く帰らなくちゃいけなかったから自転車で行ってきた。
いつもは電車で行くんだけど、乗換えがあるから時間がかかるんだよね。
ってことで自転車で初挑戦!…してみたら案の定迷子(笑)
通常1時間もあれば十分着ける距離なのに、1時間半もかかっちゃった。
途中まで合ってたんだけどなぁ…相変わらず方向音痴は健在です。
遊んでる最中にある女の子の元気がなくて、心配した奴が「お前の声が聞こえないから心配なんだけど…」と言ったのはいいんだけど、その後もしつこく言うもんだから「女の子には色々あるんですぅー」とワザとらしい女の子口調で庇ったら大爆笑だった。
よし、狙い通り(ぐっ)
まぁそんな感じで適当に場を和ませて話を逸らしたんだけど、そっとしておいてあげるのも優しさだよね。
デリカシーのない男はモテないぞ☆
他にもくっつくのが好きな奴が俺にくっついていたら、隣にいた奴が「え、なんか見ちゃいけない感じ?すっごい仲いいよねぇ」と少々引き気味だったから「え、いつもこんな感じだけど?」と普通に返したんだけど…あれ、もしかして可笑しかった?
別にイチャイチャしていた訳じゃなく、いつもの様に抱きつかれたから「よしよし」ってあやしてただけなんだけど(!)
基本的に来る者拒まず去るもの追わずだから、抱きつかれれば抱き返すし、手を取られれば握り返すんだよね。
スキンシップは嫌いじゃないし。
ま、さすがに公共の場ではしないけど(笑)
さぁ、今日もよく遊んでよく食べたからグッスリ眠れそうだ。
明日の部活も頑張るぞー!
[
返信][
削除][
編集]
82 :
千石清純
2009/03/07 23:08
君の真っ直ぐなところ。
丸みを帯びたその身体つき。
艶のあるその表情。
掴み処のない気紛れな性格。
砂糖菓子みたいに甘い肌。
粘り強くて頑固なところ。
全てが俺を魅了して止まないんだ。
ねぇ、だから君の心も身体も俺に頂戴?
君の全てをこの手で暴いてやりたい。
それくらい君は俺にとって魅力的なんだ。
だからさ、そんなに頑なに俺を拒まないで身を任せてよ。
ほら…
>くっそ、開かない…ッ!!(ジャムの蓋と格闘中/何)
どれだけ渾身の力を込めても開かなかったジャムの蓋。ちょ、閉めたの誰なのさ!?
仕方が無いのでタイミングよく来た父親に「開けてー」と頼んでみたものの父親の力をもっても開かなかった。
なんて頑固な蓋なんだっ(じたじた)
力技で開かないとなれば、人間様の知恵を使うしかない!ってことで蓋を軽く火で炙って膨張させてから開けました。
父親と二人で「疲れた…」と溜息。
たかがビンの蓋、されどビンの蓋(何)
ビンの蓋に翻弄された土曜日の夜でしたー。
あー疲れた(手ぷらぷら)
[
返信][
削除][
編集]
81 :
千石清純
2009/03/06 22:10
明日姉さんが新居に引越しだから、最後くらい何かしてやろうと思って晩御飯とケーキを作った姉想いな俺。
ふんふんふ~ん♪なんて鼻歌を歌いながら買い物に行こうと外に出てビックリ。
>ど し ゃ 降 り
ちょ、そんなに雨が降るほど俺が料理作るの意外だったの!?
それは偏見って言うんだよ、神様のおたんちん!(何)
…そりゃ滅多に料理なんてしないけどさ。いつも味見専門だし(笑)
まぁ、家庭科で習った程度だけど全然出来ない訳じゃないし、取り合えず食べられるものにはなったはず。
ただ、俺はご飯よりお菓子の方が上手に作れることが分かったよ。
ご飯はそこそこだったけどケーキの評判は良かった。自分で言うのもなんだけど確かに美味しかったんだよね。
将来はお菓子作りが上手なお父さんになれるかも(うきうき)
***
交流板に嬉しい書き込み2件。
俺宛じゃないけど、うちの将軍様に伝えておいたから返事が届いてるはず。
もーみんなドッキリが好きなんだから(笑)
ここだけの話、あの幸村くんが嬉し泣きしそうになってたよ(コソ)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]