top
┗Geist

||前||||記入
1 :跡部景吾
2009/05/05 00:00

*


> Adel sitzt im Gemut,nicht im Geblut.




*

[返信][日記削除][編集]

233 :跡部景吾
2014/02/20 23:37


> GOOD LUCK

船旅にて。
幸運を、という言葉を去り際に残して去った彼。
蒼い瞳に映す空の白い雲。

.

[返信][削除][編集]

232 :跡部景吾
2013/06/02 01:45




# 生存確認。

大切、大事。
そんな言葉を積み重ねることが出来る関係。
> 一歩を踏み出す勇気。


.

[返信][削除][編集]

231 :跡部景吾
2012/09/12 16:18






いつか、こんな日がくるだろうという覚悟はあった。

せめて日記は完走出来たら、とは思いつつ、生存報告。







.

[返信][削除][編集]

230 :跡部景吾
2012/08/29 01:30


半年も経って気付く誤字とか、………笑えねぇ。







.

[返信][削除][編集]

229 :跡部景吾
2012/04/07 13:02

ひだまり町の誕生日記念。
主催の胃潰瘍大石と侍部に感謝を。
ありがとう。
パーティで逢えた久しぶりの仲間達にも感謝を。
この町ともだいぶ疎遠になっちまったが、それでも同窓会的に昔の仲間が元気そうにしてるのを見るのは嬉しいもんだな。

この町が消えずにすむのも、残してくれている手塚のおかげだ。
マッターホルンの手塚、本当にありがとう。

[返信][削除][編集]

228 :跡部景吾
2011/08/13 00:53



久しぶりにあの雑多な町へと。
子供連れの父親やベビーカーを押してる母親の姿をしばしば見かける。
平日なのに人が多いと思ったら、夏休みのど真ん中、お盆じゃねぇか。
テニスの試合は無論のこと、
所用でイギリスに行ったり、
財閥のパーティに顔を出したりと
多忙過ぎて日本の季節に気付かなかった。(←)


アイツとは相変わらずだ。
ぼのぼのとたまに連絡してきやがって、生存報告を受ける。
便りがねェのは(アイツの場合限定だが)、いい印だからな。


さて、軽く走り込みにでも行ってくるか。

[返信][削除][編集]

227 :跡部景吾
2011/07/02 22:55

波の音。
風の音。

南の島での避暑地バカンス。
ハワイも悪くないが、たまには隔離された小島でひっそりと過ごす休みもいい。
# もし、台風が来たなら。
嵐の中でお前と二人。
船もヘリも無い島に閉じ込められて。
聞こえるのは、叩き付ける雨音とお前の鼓動だけ。
ふたりぼっちの休息を過ごすのも悪くない。
コートでテニスが出来ねェ上に、湿気でピアノもバイオリンも弾けなくなるのは、少し勘弁して欲しい…、かもしれねェが。(笑)

.

[返信][削除][編集]

226 :跡部景吾
2011/03/05 01:26

.

Keine Rose ohne Dornen.


完全なる幸福など存在するものか。
そばにいなくてもいい。
共に歩めなくとも。
# 依存など不要だ。
ただ、願わくは、健やかであるように、と。
俺様だって、たまには千手先を読むんだぜ?


.

[返信][削除][編集]

225 :跡部景吾
2011/02/16 14:55

☆ 祝 辞 ☆

純情ディストーションのおふたりのOver Driveも間もなく完走だな。
フライングだが、おめでとう。
皆勤賞、…マジか。(真顔)
いつも楽しい時間をありがとう。
 だ が 、 白 石 。
左腕のそれは置いていけ…!
良い笑顔でそれごと卒業する気か…!!!!!
そして忍足、答えてくれてありがとう。
宿題用ノートは記念にやるよ。(ジェット機でばばばばばばばば)
高校での英語かドイツ語の授業にでも使ってくれ。

俺はお前らのカップルが本当に好きだ。
まるごとチョコにして食ってしまいたい位に好きだぜ。
> 貰ったバレンタインのチョコを溶かし直して、
お前たち二人が仲良く睦み合っている姿(手を繋いでいるとかそういう意味だぞ)
原寸大で作って四天宝寺の校舎の屋上に置こうかと思う位に大好きだ。(大迷惑)

白石、今度は千歳を連れて行く。
遊ぼうぜ、もしくは遊びに来い。(熊本の阿蘇山指差し)

[返信][削除][編集]

||前||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP