top
┗月とネオン(272-281/310)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
281 :
跡部景吾
2011/01/16 16:56
ワインだな。
目の前のボトルに手をかけ、そのなめらか曲線に指を滑らせる。
だからと言って俺がワインを飲む事は無い。盛り上がってんのはキッチンの方だ。
屋敷には一通りのワインが届く。
屋敷には来賓が多い。
ワインをネタに会話するなんてのは良くある事。
それで屋敷に数百本をストックするわけだが、ホスト側がその味を知らないなんてのは恥ずかしいだろ?
そのテイスティングをしているキッチンが楽しそうだったわけだ。
伺い見れば、チェイサー片手に試飲をするメンバー。
俺に気が付いて一人が、頭を下げると続いてそこの人間が立ち上がり頭を下げる。
一人を除いて。
頭を下げない一人の前に歩みよりそのグラスを奪う。相手の顔を伺えば挑発的な笑み。
俺が歴代のワインーの味を知っているのは、この男の遊び心のおかげだろう。
跡部家のシェフの中では若い男。
俺の苦手な食べ物が食卓にあがるとこいつは笑ってその食材をこっそり取りのぞいてた。
「坊っちゃんにはまだ早い味だったかなぁ」
憤慨しそうな発言だが、こいつの料理に対する信念を聞けば納得出来る。
「料理は美味しく食べる物。苦手な物を美味しく食べさせるのが、俺の仕事。」まだ料理長にはなれない男だが、俺はコイツが気に入っている。
そいつは、大人が美味しそうに飲むそのグラスに興味を惹かれた時から、毎年何らかの方法で俺に試飲させていた奴だ。
「坊っちゃんはワインを飲める年ではありませんが、将来を考えて味を覚えるのも悪く無いでしょ?」
今年は赤ワインのシャーベット、レモンソルト添え。アルコールは抜けているが風味は十分だ。
ちなみに「男なら林檎は丸噛りだ」とコイツに言われて実行したら、女の悲鳴が聞こえた。もう二度と林檎の丸噛りはしない。
[
返信][
削除][
編集]
280 :
跡部景吾
2011/01/16 16:35
ここ最近俺を悩ませる「発情期」
今までにこういう気分に突然なった事はほぼ皆無で、熱を持て余していた。
恋人?
たかだか発情、欲求を満たす為だけに押し倒したり出来ねぇよ。
だいたい今は禁欲中なんでね。試合やテスト前だ、仕方ねぇ。
せめて許されているキスに熱い熱を乗せてみたが、もっと悪い。
余計に刺激される。そしてわざとだろう、煽るアイツも悪い。
しばらくキスも控えようかと、本気で考えた。
だが、綺麗な唇を濡らして視線を貰えば、もう唇を重ねちまっている。
ファーストキスは告白してOKを貰った直後だった。
俺がこんなに手が早いとはな。初めてのデートでアイツに触れてそれで…。
男ってのは、こんなもんなのか?
[
返信][
削除][
編集]
279 :
跡部景吾
2011/01/04 02:04
自虐的なMなのか、ただのお強請りなのか。
恋人と会話している時に「こんな事をする、あんな事をしよう」そんな会話になる事は誰しもあると思う。
まぁ、デリケートな話なんで詳しく書かないが。
そんな「こんな事、あんな事」が膨大の数になり、全部こなすのは難しいんじゃないかって話をしていた。
時間的にも体力的にも。
俺としては恋人の身体を心配したつもりだったんだがな。
随分艶やかな笑顔でお前が言うから…
「まあできるもんはコラボさせたらええやんか?
」
なぁ、それは刺激を求めているのか?
一つじゃ足りないのか?
多少の苦痛がお前の喜びなのか?
なんてな。
合理的なお前だ、そんな意味なんて少しも含んでいない事は分かっている。
その天然発言する口から調教してやるよ。
[
返信][
削除][
編集]
278 :
跡部景吾
2011/01/04 02:03
>甘える
俺には関係ない言葉だと思っていた。
人に甘える暇があったら自分で解決した方がよっぽど早いし、
すり寄って甘えるのは、性に合わないのか疲れる。
甘えるって言葉が表す意味を、すり寄る、頼る、強請るだと解釈していたわけだが、それが覆される経験をした。
そして、俺は甘えていたんだと気が付いた。
時間、言葉、仕草・・・。
これらは甘くすり寄る事はない。
どちらかと言うと、自分を全面に出して相手がついてくるのが当然だと思っていた。
俺の事情なんて話はしない。
理解していて当然だとも。
ああ、俺は甘えていたんだ。
多少口が悪くても、多少強引でも、気分がのらなきや触れない身勝手さも。
今からでも遅く無いんだろうか?
最初に誓った様に俺はお前を大切にする。
そして、お前が望む姿を演じてやろう。
お前が俺に求めるものは、今の俺とは掛け離れている。
孤高でプライドの高い俺。
好きなんだろ?
甘く優しい俺よりも。
もう変人
名字と名前
[
返信][
削除][
編集]
277 :
跡部景吾
2010/12/20 21:31
Love kissの俺様からのバトン受け取った。
久しぶりに検索したら、バトンが贈られていて驚いた。俺を知っている様なその口に、本気で誰か悩んだが、そうか、そうだったのか…。
#バトンのバトン
製作se.ason?palette?財前光
>Q1.先ずはアンタの名前教えてくれへん?
氷帝学園3年、跡部景吾
知らないとは言わせないぜ?もう何度もこの日記で語ったからな。
>Q2.好きなバトンはあります?理由もあれば教えてや。
バトルに対しては好き嫌いは無いが、難しい物はあるな。
>Q3.逆に苦手なバトンはなんです?理由があれば教えたって下さい。
上にも書いたが、好き嫌いは無い。ただ、難しい物はある。
>Q4.こんなバトンがあればええなって思うバトンあるん?
良いなと思う前に俺が作ってやるよ。俺がバトルを作っていない辺り、素晴らしいバトンが世界に回っていると思う。
>Q5.此のバトンのバトンの製作者の俺に、一言御願いします。
会った事が無いので、客観的な意見を。
全国大会では正確なお前の実力を見る事が出来なかった。ただ、四天宝寺の天才と呼ばれたからには、氷帝の天才と勝負して貰うか。
>Q6.お疲れさん、ほな此のバトンをバトンが好きそうな人に3人回したって下さい。
今は保留で。最近ご無沙汰で知り合いがいない。
答えてみたいヤツは自由に持っていきな。
[
返信][
削除][
編集]
276 :
跡部景吾
2010/12/15 02:25
>跡部が気付いてへん時に跡部だけを見つめとるよ?
知ってる、そんな事。
[
返信][
削除][
編集]
275 :
跡部景吾
2010/12/13 20:31
一年八ヶ月らしい。
「らしい」なんて表現は俺らしくもないが、それでも「らしい」だから仕方ねぇ。
よくも飽きもせず俺の傍にいてくれたもんだ、と礼の一つも言えれば良いんだが、言えない俺もまだまだガキだな。
礼よりも何よりも先に「愛してる」を発するのは、ガキだからか?
今も出会った頃と同じぐらい愛している。
この日記を知らない恋人へ。
愛してる。
来年は泣かして鳴かしてやるよ。
[
返信][
削除][
編集]
274 :
跡部景吾
2010/11/30 00:09
恋人を花に例える癖は治らない。
特に薔薇に例える事が多い。
黒真珠はお前だ。
香りは無いが凛々しいベルベットの出で立ち。
香りは、
俺の香りに染まれば良いだろ?
[
返信][
削除][
編集]
273 :
跡部景吾
2010/11/08 21:14
今年も屋敷のバラは、俺を楽しませてくれる。
11月だと言うのに、健気じゃねぇの、アーン。
本来バラは来年に向けて眠る時期なんだがな。
庭師も今年の異常気象に頭を痛めていると言ったところか。
バラの手入れが出来ないんだとよ。
確かに、こんな時期に見頃なバラも初めてだ。
あれ程気に入っていた、深紅のバラよりも今は、黄色い儚いバラの方が好き。
それはお前の影響か、俺の変化か。
今日も一輪部屋に運ばせる。
そして思うのは…
[
返信][
削除][
編集]
272 :
忍足侑士
2010/10/01 02:48
アカンやろ。
何でそんなに可愛いん、自分。
濡れた髪、上気した頬、甘い香。
まぁ、可愛いっちゅうても所々やけどな。
ほんまは男前やて分かっとるで?
正直、自分の交友範囲の広さは、最初っから知っとるし、そういう嫉妬はせぇへんのや、俺。
やけどな、昔言われた言葉を思い出すんよ。
嫉妬されると愛されている実感が湧くって言っとったヤツの言葉を。
何や、よぉ分からん。
今晩は甘い言葉で仕留めてこよか。
俺がおらんと、どうにもならんぐらいにしてやりたいわ。
依存はするより、される方が好み。
依存する人間は、その宿主を簡単に変えてまうからな。
依存されているようで、そうでも無い。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]