top
┗optimist(471-480/500)

||||||記入
480 :跡部景吾
2008/04/25 23:03

軽い神隠しにあっている間に気付けばぼぬにもにじゅらにも追い上げられていてびっくりした。
…もうアレか、揃って同じタイミングでゴール迎えるか。そうすりゃなんとなくしんみり感もなくなるンじゃね?

さて、神隠しにあっていた間だが、何をしていたかと言うと…忙しかったのと、手塚と仁王との交流をはかっていた。なかなか新鮮な体験を多々させてもらったが…アレだな。手塚の家に泊まりに行った際に、氷帝の頂点に君臨するこの俺が、青学ジャージを着た事が一番印象深い。レギュラーしか着れないという大事なジャージを敵校の俺に預けるとはどういった意図かしらねェが(おそらく、ジャージの意味よりも、機能性を重視したのだろうが)まぁ、なかなか興味深い神隠しの旅だった。
今度は手塚に氷帝ジャージを着せてやろうと思う。ま、氷帝ジャージが似合うのは俺けどよ。

アー、プリン食いたい。

[返信][削除][編集]

479 :跡部景吾
2008/04/13 23:10

ぼぬ450おめでとう。残り50、突っ走りながらマイペースで頑張れよ?

どうやら俺は、凪を罵る事が快感なのかもしれない。…俺は凪に惚れるべきだろうか。

雨が滝のように降ってるせいか、妙に肌寒い。すっかり季節は春だと思っていたが…そうでもないのかもしれないな。
桜もすっかり散ってしまった物を見た。俺が知らないところで、季節の変動は繰り返されているのかもしれない。

[返信][削除][編集]

478 :跡部景吾
2008/04/06 00:29

何だ、ロリ太とロリカルがらぶらぶにゃんにゃんバカップルになったのか。そりゃめでたいかぎりだ。(時間差であえての反応)

昨日は布団に入った瞬間に2周年集会を思い出して(…)眠気と同伴で参加させてもらった。
よくわからないままぺたぺた触られたが、お触り代は請求しないとな。(ぽつんと胃とその他諸々に向けて請求書作成そして発送)
今後もこの町の発展を祈ってる。らぶ日だまり町。

突発的召集だったチーム地元(二人で)のチーム地元言語に困惑する凪が面白かった。この色男。愛され凪め。ちなみに今日も偶然集合してしまった偶然のチーム地元。さすがに笑った。

向日は200おめでとう。砂を吐きそうなほど甘い200だったが、これからも仲良くやっていけよ。

[返信][削除][編集]

477 :幸村精市
2008/04/02 21:17

やぁ、随分と久し振りだね。俺がこうして外に出てくるのも何時ぶりなんだろう…フフ、跡部が戻ってくると思った人の期待は裏切る事が出来たかな?

何故俺が出てきたのかって?勿論決まっているじゃないか。先日大量発生した真田達のふんどしにしっかりと書いてあっただろう?そう、『振り向けば幸村』真田の後ろにしっかりと居たんだよ。
暢気に祇園精舎を唱えていたり、フハハハハなんて品の無い笑い声を上げていたりと、全てをしっかりと聞かせてもらったけれど…立海大の部長としてあんな副部長を持ってしまったことが悲しいよ。なあ、皆もそう思うだろう?フフ…真田達にはゆっくりと話をしておく事にしよう。

さて、ふんどしを集めてくれた人達、大量発生した真田に笑ってくれた人達には本当に感謝しているよ。昨年は榊監督を大量発生させて、なかなかに気持ち悪い思いを味わってもらったけれど、今年もまたそれなりに気持ち悪い物が出来て俺は満足しているよ。また来年も同じような事をこの仲間達と一緒に出来ると良いと思ってる。またこれからよろしく頼む。

『真田祭参加者』
>腹ペコ羊の片思い小粒でも大食い
>パン耳
>二重人格主義者
>*決心の礎*
>夢見人。
>片恋チェリー
>optimist

[返信][削除][編集]

476 :真田弦一郎
2008/04/01 21:18

む、そうこうしているうちにフライドポテトのポテカラ仁王が100を迎えたではないか。さすがは我らが立海大の部員だな。これも全て、俺の指導の賜物だろう…フハハハハ!
これからも弛みなき努力で、たるまず日々を過ごしていってくれ。

今日も間もなく終わろうとしているというのに、ドラゴン褌を集め終えたものが2名しか居ないというのはなんたることだ!たるんどる!これでは、トキメキ真田め●りあ●の決行が危ぶまれ…(ゴホン)何でも無いぞ、嗚呼、なんでもない。
…やはり、7色の伝説の帽子の方が品が良かったのだろうか。(悩)

[返信][削除][編集]

475 :真田弦一郎
2008/04/01 00:15

年度も変わり、また身の引き締まる思いだ。

跡部だと思った奴はすまない。今年からこの日記『楽天家-optimist-』は我が立海をメインとして活動をすることになった。
その先駆けとして、皇帝真田弦一郎が筆を取った次第だ。不慣れなため、多々迷惑を掛けると思うが、新しい年度を楽しく過ごしていけたらと思っている。






フハハハハハハ!幸村不在の今、俺が事実上立海大の中心だ!
エイプリルフールなど、たるんどる!
(蛍光紫のふんどし風でぴらり。裏側には「幸」の文字)



蓮二の話によれば、ふんどしは全7色(1丁目3枚、2丁目2枚、5丁目1枚、6丁目1枚)用意されているそうだな。
全て集め、己の日記に記せば後ほど願いが叶うと…そう聞いたが果たして事実だろうか。

>そして、乙女攻とガチ受だとどちらがより強いのだろうか…

[返信][削除][編集]

474 :跡部景吾
2008/03/31 21:41

たった一年間。されど一年間。
言葉では言い尽くせないほどに世話になった生徒会の顧問の先生が、本日をもってご転任された。

一から全てのご指導をいただき、俺では手の負えない問題が起こっても、冷静なアドバイスや処理をしてくださった。
人としてどうあるべきか、どう周りと関わっていくべきか。中学3年生という多感な年頃に誰しもが突き当たってしまう壁の乗り越え方等、生徒会の雑務だけではなく、人間としての勉強もさせてくださった。

あの方に出会えたことは、俺の糧だろう。
叶う事ならば、俺もあの方のような良き指導者になりたいと思う。
本当に、1年間お世話になりました。どうぞ、お元気で。

[返信][削除][編集]

473 :跡部景吾
2008/03/30 12:29

今一番欲しいものは時間と癒し。そんな後部景吾だ。(誤字にあらず)
俺のために2丁目を選んだチームめろさぼにキュンして仕方が無い。キュン。

そういえば、衝撃的なタイトルを2丁目で見つけた。メガネは飾りじゃなくて、身体の一部だ。なァ、手塚よ。メガネを取ったら何も出来なくなるだろ、忍足以外。飾りなのは忍足だけだ…!と熱く語った所で自分の性癖をばらしているだけになった気がする。

それから、1丁目には柳生が二人でつけてる日記が出来てたな。二人も居るなら一人くらい俺にも寄越せと日々あの名前の並びを見ながら思っている。

この間たべと話していて、6丁目の寒い手塚がキュン属性だという事が判明した。これからもそのままで居てほしい所だ。遠くから見守っていようと思う。

らぶがいつのまにかてんこもりになっていて、ぽろぽろ零れている気がする。そんな偽りのらぶは必要ない…!と、メロドラマ風のセリフを口にしてみた。

最近思ったことを纏めて取りとめも無く残してみた。
チームは今晩集合の方針でよろしく頼む。(計画性無しの子)

[返信][削除][編集]

472 :跡部景吾
2008/03/24 23:37

俺の今の癒しの単語
「ぼよーん」


…キュン。


!業務連絡!
チーム三月は去年に引き続いて気持ち悪い企画を実行する予定なので、参加する事。

[返信][削除][編集]

471 :跡部景吾
2008/03/24 23:23

大体1年前もちょうどこんな感じだったんだよなァと、しみじみ。不満があるワケじゃ無いンだが、やっぱ寂しいってのが素直な気持ちなワケで。
…まぁ、前みたいに俺にも出来れば解消する話だと思うけどな。



要するに、寂しいから間に入り込んで小姑頑張ると言うオチ。とても迷惑な俺、跡部景吾。(むん)

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP