top
┗
ヒヨコのたまご
┗169
169 :
幸村精市
2007/03/25 21:38
マンドラゴラについて散々愛を囁き続けておきながら、マンドラゴラについて詳しい説明は皆無だったことに今更ながらに気付いた。
知ってる奴は知っているが、知らない奴は全く知らない…そんなミステリアスなマンドラゴラを紹介しつつ、思いつきで始めたマンドラゴラ愛で隊が予想外に大きくなってしまったので、それについても書いていこうか。
>マンドラゴラ(別名マンドレイク、恋なすび)
ヨーロッパの伝説に登場する植物の事で、根っこが人間の形をしていて、引き抜いた時にあげる断末魔を聞くと死んでしまうと言われているんだよ。「マンドレイク」といった場合は、一般にはこの伝承上の植物を指す事が多いな。
でも、架空の植物じゃなくてちゃんと存在している植物で、実は根っこに猛毒を持っている。
昔は魔法薬や錬金術、呪術にも使われたり、精力剤、媚薬、または不老不死の薬の原料に使われた、なんて言われていたりもするんだ。マンドラゴラ1つで毒薬から惚れ薬まで…フフ、魅力的だろう?
そんなマンドラゴラに魅せられた俺が、マンドラゴラ布教の為に作ったのが
#『マンドラゴラ愛で隊』
最初は俺が作った人形やらストラップを配布するだけで満足だったんだが、入隊してくれた物好きな奴が結構いて、予想外の大所帯。
主な活動はマンドラゴラの普及活動だが、マンドラゴラに少しでも興味がある奴なら誰でも歓迎。
普及活動もしたい奴だけすればいい。…そんな適当な愛で隊。
『愛で隊』なんだから、マンドラゴラが好きならそれでいいんだよ。
誰がメンバーなんだかよく分からなくなってきたので名簿を作成。
抜けていたら「俺も愛で隊なんだけど忘れないでくれない?」といちゃもんつけて下さい。
◆メンバー◆(読み仮名順)
隊長:俺
副隊長:三畳日吉
>危険観月
くろこ仁王
>佐伯
幸宅日吉
>セーシュン向日
チェリカラリョ
>偵察観月
時リョ
>ノラクラ宍戸
ひだまり菊丸
>ピンサエ佐伯
ぶらび越前
>柳
全15名(8月10日現在)
あ、そうそう。
俺の手から生み出されたマンドラゴラグッズも記しておこうか。
>マンドラゴラストラップ
>腰の大きさほどある無駄にリアルなマンドラゴラ人形
>マンドラゴラのお菓子詰め
>マンドラゴラリストバンド
>マンドラゴラ紅白饅頭
>マンドラゴラ型浮き輪
>マンドラゴラバッチ(集会参加者配布)
>マンドラゴラティポット(観月への誕生日プレゼント)
今現在この8つ。まだまだ増えるかもしれない。
こんな適当にマンドラゴラを広めて愛でるだけの隊だが、少しでも気になった奴は入らないかい?
みんなでマンドラゴラの魅力を伝えていこうじゃないか。
可愛いマンドラゴラと一緒に待ってるよ?(マンドラゴラを片手に持ち、にこやかに手を振り)
◇第一回マンドラゴラ集会記録>>220
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
220 :
幸村精市
2007/04/28 20:32
マンドラゴラ集会無事終了…と言いたいが、主催の癖に寝落ちしました(ドーン)
すまない苦労かける。そして来てくれてありがとう。
予想通り少人数で和気藹々と話すことが出来た。
マンドラゴラのことをたくさん話そうと思って、怖がる佐伯の手を取ってマンドラゴラに触らせたり、人形押し付けた上、花の髪ゴムつけて携帯で記念撮影したり。
でも途中から、何故か真田の勝負下着は黒のフンドシだという話題で盛り上がり、脱がしてフンドシだったら萎えるというか笑えて出来ないよなーと俺にしては珍しく下ネタ談義。こういう話も嫌いじゃない。
好きなタイプを話し合ったり、告白ごっこし合ったり、最後に分身がヤッたのは○○前だと暴露したり…俺考えてみると、一番付き合い浅い佐伯と結構ぶっちゃけトークしてるんじゃないか?(笑)
佐伯と色々話していると向日が入室。
バッチをつけてやると秘密組織みたいだと喜ぶが、どう考えたって秘密組織マンドラゴラは悪役だ(笑)
イメージ像としては、建物内に魔方陣が描かれ、至る所でマンドラゴラが栽培され、引き抜かれ、毒薬が作られ…これがもし正義の味方だったら、取り合えずマンドラゴラ片手に敵を脅すんだろうな。
「後10で撤退しないと引っこ抜いて投げつけるよ?」とか。
平和的なのか、なんなのか(笑)
そんな秘密組織マンドラゴラの話をしていると謙也くん登場。
バッチをつけてやると大喜びしてくれた。なかなか人気だなマンドラゴラバッチ(笑)
正体が分かっているかドキドキしていたので、マンドラゴラロードの話を持ち出す。
この話をしたのは君のとこのあいつだけなんだよ。つまり散歩券を持っているのも君だけだ(笑)
伝言があると袋をガサゴソ探るところまでは覚えているんだが、それ以降の記憶が全くない。
気づいたら2時半だった。
すまないね、未だにあいつには一度も勝てた試しがないんだ…くそ、睡魔め。
主催の癖に寝落ちたとか話にもならないが、こんな俺の集会に来てくれた佐伯、向日、忍足、ありがとう。