top
┗魔法使いのデレしし(319-328/377)

||||||記入
328 :宍戸亮
2012/03/10 23:07


3月になっても全然春らしい気候にならなくてナイターで風が吹いたら寒ぃし、けど花粉は容赦なく飛んでるらしい。
オレは花粉症じゃねぇからその苦しさはちゃんとは理解する事は出来ねぇけど、隣の席の奴がグシュグシュになってんのとか見ると大変そうで心の中で応援送る。
けど、人の身体ってすげぇ精密に出来てんだなって変な処で感心しちまうぜ。
花粉の飛んでる量に正確に反応すんだからよ。花粉に限らずアレルギー全般か。
後、聴覚。あれも凄ぇよな。聴きたい音は他より大きく拾うらしい。それは機械には中々出来ねェ事なんだと。


最近色々忙しくて中々練習にも参加出来ねェ事が多くてしょぼくれ気味だが。
コーチから「今のボールはありえない」っつー言葉を貰ってコーチからポイント取ったり出来た日はちょい嬉しい。
3回の内、2回はいつもの自分のプレー内での出来事だったから俺的には全く「ありえない」ボールでもプレーでも無いんだけどよ。
跡部が見てたら奴もきっと「ありえなくない」と頷くだろうと推測(笑)
1回は完全に狙って打ったボールだったから完璧にポイントが取れてすっげぇ満足。

あー早く試合してぇな。


…なんてのらくらりと
今月もありがとう、ひだまり。

[返信][削除][編集]

327 :宍戸亮
2012/02/10 20:01

日付が変わらないうちに。


前に、駅でつけまつげの落し物の事書いたが、この前道端に落ちていた。

…なぁ、つけまつげってそんなにボトボト落ちるもんなのか?!
つかよ、もっさりふさふさしてるまつげ落ちてっと激ビビるんだけどよ(笑)


最近インフルが猛威を振るってる。
かくいう俺も振るわれた一人だが(インフルでは無いと信じてるけどな)
おかげでテニス禁止令だ。

あー…早く打ちてぇ…


> 毎度ながら今月もありがとう、ひだまり

.

[返信][削除][編集]

326 :宍戸亮
2012/01/20 23:02

バトンをしてみる。
折角投げて貰ったのに時間の無さを云い訳にしてずっと放置でスマン。
投げてくれた相手にはもう届かねぇかもしれねぇが、有難うな。


>『月光の堕天使』の忍足
から貰ったバトン。


>>サイコロバットン。
製作:2人はプリ☆モジャ仁王雅治
>>ルール
・このバトンはお題に従って語るバトンです。
・出た目については必ず答えましょう。
・観覧者席の方は「何が出るかな~」と合いの手をお願いします。

>はい、こんにちはー、司会のラッキー千石(っぽい人)です!それじゃあまずサイコロを降る前に君の名前をどうぞ!ついでに意気込みなんかもあれば。

宍戸亮。どんとこい。

>じゃあもうさっさとサイコロ振っちゃって下さい。……はい、出た目は『お気に入り』

…温まってる布団?冬の朝は離れられねぇ。

>次は『携帯電話』

普通の。周囲がス○ホに機種変していく中、ギリギリまで粘るぜ。

>三回目、『ミラクル』

出逢えた事。

>おーっと、ここで『今日の当たり目』が出ました!さぁ、前の人が書いてくれたこの目についてたっぷり語っちゃって!
#『大切だと思う事』

つながり。

>はい、残りも二回となりました。今度の目は…『僕の私の必殺技』!

ライジングカウンター。激真面目に応えてんな(笑)

>これでラストだよ!最後の目は…?……『叫べ!!』

どらああぁぁぁぁ!…だろ、此処は(笑)

>はい、お疲れ様ー。それじゃあこのサイコロの当たり目の覧を消して次の人に語らせたい事を書いてね。

『今年の抱負』で。

>次の人(複数可)に向けて思いッ切りサイコロを投げ付けよう!はい、他の人は皆で拍手してねー!

跡部にパス。
敢えてドコの、とは云わねぇが判る筈(笑) 宜しくな、部長さん。


.

[返信][削除][編集]

325 :宍戸亮
2012/01/11 01:39


そして気が付けば0時をとっくに廻り日付も変わる。

ここんとこ又ちょい心亡くしそうな勢いの日常。
何なんだったくよ。先生、俺からテニスの時間取らねぇでくんねぇか。


あー…思い切り打ちてぇ…




# 今月もありがとう、日だまり。

.

[返信][削除][編集]

324 :宍戸亮
2012/01/02 22:07


# 明けましておめでとう"ひだまり"


今年の始めも毎年の如く、身構える事なくのんびり迎えた。

こんな風にして今年ものんびり過ごしていくのか。
まぁ、其れもオレらしいか。


明日は跡部なんかと初打ち。
年末のバタバタで禄にラケット握ってねぇからまともに打てるか怪しい処だがよ。
久々に思い切り打ってこようと思う。



# 今年も宜しく頼む

[返信][削除][編集]

323 :宍戸亮
2011/12/31 04:03


此れが今年最後の日記になるだろう。

振り返れば今年も碌な頁数書いちゃいなかったが、後半はよく町に出てはいた。
オレが最初の頃に出ていた町の風景とは少し違う気もするが、
町自体はただ其処に在るだけで何が変わったっつー訳でも無ぇんだろうが。
あの頃よくダチと日付変わっても話してたり、ダチの開く集会に顔出したりとかしてた。
今はダチと話したりとかでしか町には出ねぇが、今年も世話になった。
ありがとう。

来年もよろしく。


来年は…これ、書き終える事が出来るか…?
このペースじゃ無理か(笑)


.

[返信][削除][編集]

322 :宍戸亮
2011/12/10 02:54


すっげぇ寒い。
一気に冬がきた感じだな。

学校帰りに見上げる夜空にハッキリでっけぇオリオンが見え始めると
益々「冬」っつーカンジがすっぜ。
まぁ相変わらず北斗七星探しは手間取るんだけどよ(笑)

後2週間もすればクリスマスだぜ。
今年は珍しくゲーム機なんてぇ強請ってみようかとしてみたら
親にソッコー却下された(!)
もう小学生じゃないんだから、だと。
関係無くねぇ?
電車の中だっていい大人がみんなやってんじゃねぇか。
…扶養家族は立場弱ぇな(がくり)



そんなこんなで今日もこの日を迎えた。

> ありがとうな

.

[返信][削除][編集]

321 :宍戸亮
2011/11/10 23:03


この町でこの日記帳を手に取ってから早5年。


…5年も世話になってます。
ありがとうひだまり。


5年も経ってんのに未だ1冊も書き切らねぇというノンビリ振り。
いつかのんびり書き終われば其れでいいかと。

もう少し、宜しく。


.

[返信][削除][編集]

320 :宍戸亮
2011/10/10 21:34


例の携帯電話の電池の件再び。

結局新旧両方買ってみたんだけどよ、どういう訳か、新しい方の電池は『此れホントに新しいんだよな?』って疑いたくなる程のモチの悪さ(むーん…)
でもよ、古い方の携帯は電池入れ替えたらそりゃもう生まれ変わったかの如く充電知らず(悦)
ってもな、目覚ましにしか使ってねぇんだから比べるなって話かもしんねぇけどよ。
それにしても携帯は新しくする度に電池の持ちが悪くなってる気がすんだよな。最近世間にハバきかせてるス◎ホは何やら半端なくモチが悪いとか。
色んな機能が付くのも良いンだけどよ、そこら辺はもう少し宜しくっつー感じだよな。

…そういや跡部の携帯は最近文字化けするらしい。オレのより重症じゃねぇか(笑)
近々ショップ行くっつー事だったけど行く暇あんのか?(笑)
相変わらずの多忙ぶりだけどよ、身体には気を付けてな、部長さん。


.

[返信][削除][編集]

319 :宍戸亮
2011/09/29 02:34


町の宍戸族、誕生日おめでとう。



…何回目だ(笑)


.

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP