一覧
┗
Ringwanderung
┗187,188,189,190,192
187 :
独
01/29-06:44
振り返れば、
二人の足跡が長く続いている事に気付く。
半年という節目は過ぎ去った。
ほんの少しばかり先を歩き出した俺たちは、
今、何を想い、何を感じているのだろう。
特別な日、されど他愛も無い大切な日常。
同じ事の繰り返しかもしれない。
だが、
特別なのは日付だけではないことを、
俺は今更ながら痛感する。
お前と言う存在こそが特別である。
ならばこの先もその特別を守りたい。
この手でお前の冷えた手を握りたい。
離さないと誓ったのだから、
しっかりと指を絡めて握り締めるつもりだ。
額を重ねた体温が愛おしい。
膨らんだ頬も眉間に寄った皺も、
肩に寄り添う体温も、
総ては俺の物だと言うのなら、
これからもお前と共に息をしよう。
抱き締める度に、
鼓動を重ねて生きよう。
>より良い未来を願う。
- auf eine bessere Zukunft hoffen. -
[
返][
削][
編]
188 :
独
01/30-23:30
#20150130 23:30 - Leben -
俺は常々知識を欲している。知識は人_生を豊かにするそうだ。ならば尚の事、持ち得る知識は多い方が良い。知識は時に己の身を守る武器になるのだからな。とはいえ、俺が知識を欲するのは好奇心の表れでもあるのだろうな。人_生とは分からんものだ、明日の朝、大規模な暴_動が起きて俺は消えてしまうかも知れないという憶測、此れは所詮憶測に過ぎないのだが、此れに付いて完璧な否定は誰一人出来ない。未来は誰にも予測出来ないのだからな。
>それならば、
昨日よりも今日よりも明日、より多くの知識が欲しい。其れが例え真実でも虚偽でも構わない。其れは日々息をするという行動の中で真偽を見極めれば良い。
[
返][
削][
編]
189 :
独
02/01-06:16
#20150201 06:16 - Leben -
朝方の執務室は冷える、先日買った紅茶を持って来て正解だったようだ。今日の59務は部下の後方支援で半日を要した。己の力量を恨む事では無いという慰め、悔やんで次に浮かせと皆は揃って言うのだろうな。だが、そんな事は一番本人が分かっている事を奴らは忘れてしまうのだろうか。歳月は人を成長させるが、同時に初心は忘れてしまう。周りを見ているとより感じてしまう。俺が出来る事は、ただ話を聞きハンカチを貸してやる事だけだ。
>そんな手記とも言えん雑記に添える。
相も変わらず心配性な彼奴は、今日は俺と入れ違いで59務だそうだ。朝はやはり冷えるだろうか。暖かくして行かなくてはな、マフラーはちゃんと巻いたのか。うむ、きっとお前なら忘れ物は無いだろう。道中、気を付けてな。凍結部分に足を取られるなよ。行ってこい、俺の最愛。帰ってきたら一番に抱き締めよう。
それからずっと言い忘れていた事がある。
あの日、お前に渡した紙袋に香が詰まった小瓶を入れていたんだが…流石に気付いているだろうな。
>きっと好みの分れる香りだろうがな。
気に入らなければ処分してくれ。
[
返][
削][
編]
190 :
独
02/01-23:18
#20150201 23:18 - Leben -
この世に神など居ないのだと悟ったのはもうずっと昔の話だ。神頼み、と言う言葉がある。存在しない神に祈る事ほど無駄な事はないと思いながら、今も尚、御加護を祈る俺は飛んだ偶_像崇_拝者だ。神に委ねる他、方法の無かった俺の祈りなど握り潰す様に、其れが運_命と言わんばかりに、呆気無く神は大切なものを奪っていった。
>偶には俺の願いを聞き入れてはくれないものか。
黑_十字に小さなヒビが入っていた。
何も無ければ其れに越した事はないが、用心すべきかも知れない。どうか彼奴の周囲にも、そして俺の周囲の奴らにも平穏な時間を与えてくれ。
>気が付けば、
あと数頁で200頁に至る様だ。
また何か記念すべき頁の使い道を考えよう。
[
返][
削][
編]
192 :
独
02/03-00:08
#20150203 00:08 - Leben -
此れから暫くは、流石に今までのようには毎日定期的に綴る事は難しそうだ。代わりと言っては何だが数日分を刻んで少しずつ此処へ綴るつもりだ。とはいえ、この手記を彼奴以外読む奴は少ない事だろう。うむ、其れでも構わないがな。
>彼奴の寝顔をゆっくり見たところで、
俺もゆっくり眠るとしよう。
#20150203 - Leben -
振り子の如く、家と59務先を行き来する毎日を彩るのは音楽だ。此処の所、クラ_シックを聴くことが増えた。元より聴く方ではあったがな。最近良く聴いているのは通称「W/rong note」と呼ばれる練習曲だ。俺がこんな曲ばかりを聴くのは間違いなくローデリヒの影響だろう。過去に数年間同居していた所為か、彼奴の癖や好みが憑ったらしい。
#20150204 - Leben -
今夜は月がとても綺麗だ、どうやら満月らしい。月は身体と密に関わりがあると言う。その多くは迷信だが、満月の夜に睡眠時間が減るという調査結果が出ているそうだ。それもたった約20分程度だ。とある92では調査した人々のうち約4割が満月の日は眠れないと答えている。不思議なこともあるものだな。
>そんな俺もまだ眠気が来ない奴の一人である。
#20150206 - Leben -
彼奴から贈られた歌を仮眠時にこっそり聴いたんだが、俺もあの曲は好きだ。穏やかな旋律も真っ直ぐな歌詞も…うむ、良い曲だ。
>お前はどんな気持ちでこの歌を聴くのだろうな。
[
返][
削][
編]
[
戻][
設定][
管理]