セブンネットショッピング

一覧
┗じゃがぱん=焦げるもの(21-25/351)

|||1-|||書込
25 :
12/03-20:14

>「信頼」は未来への期待、「信用」は過去から来る評価
らしいし!

確かに信用しとっても信頼出来んことってあるから、それはつまり今までの関係が有ってそれへの感謝はあってもこれからのことへの期待を持てん、ってことなんかなー。信頼を得る方が難しい気がするし!

文字からそのまま考えると、信じて用いること、と信じて頼ること、の違い?
でも、俺的には頼るって結構難しいんよー。
弱みを見せるとか甘えるとか、それってやっぱり信頼した相手にしか出来んのかな。俺は誰かに出来とるかなー。迷惑掛けとるなぁとは思うけど、甘えとるのかどうかはわからん。

俺が格好良いと思うのは、自分の限界がわかっとる奴だし!
無理だと思ったら他人に助けを求めて、辛いと思ったら甘えて、そういうことが出来る奴は、格好良いと思うんよ。
勿論甘えっ放しの奴は格好悪いけどー、出来ることと出来ないことを自分でわかってて、足りないものを補う為に助けを求められるって、強い事だなぁって思うし!

俺もそういう風になりたいしー。



#綺麗に纏めたふりしてみたけど、やっぱり結論もオチもなかったし!!

[][][]

24 :
12/02-21:15

さ、むーい!!!マジ寒いし!マジで!!ありえん!
これ、外に生クリーム置いといたらバニラアイスになるんじゃね?無理?知っとるし!言ってみただけだし!マジでマジで!あれだし、生クリームだけだと甘くないから砂糖も入れなきゃなんよね!あと、生クリーム飲むとうぇってなるけどアイスは食べると幸せになるから何か幸せっぽいもの入っとる筈だし。俺の予想では…んー……マシュマロとか?え、違う?そんなことはどうでも良いんよ。
それより、今日の夕飯がミートソースのパスタとミソスープだったんよー。意味わからん!何なんこのメニュー!リトご乱心だし!ワヨウセッチユーにも程があるし!しかもミソスープの具材がえのきだった!細長い形状の物の呪いにでも掛かったん?お腹ん中がにょろにょろしとるしー。



>---------------------

>>>3842
入れ返しめるし?めるすぃー?発音が上手くいかんしー。まぁ別に上手く言えんくても俺的には何ら問題無いんだけどー。
つかつか、作戦失敗とかマジありえんくね?俺死んどる?もう死んどるん?俺はもう既に死んでいる!!(きりっ)
あと、勘づかれとるとかマジウケるし!俺、お前ら二人のことを生暖かく見守っとるだけだからー。お前らが仲良くしとると俺も嬉しいんよー。だからお幸せに、だし!末永く爆発しろし!

[][][]

23 :
12/01-19:07

作戦失敗したしー…ありえん!マジありえん!めっちゃ考えたのに!

…いや、あれなんよ!違うし!休みだと思っとったけどあいつ忙しかったみたいなんよ!そんでそんで、作戦決行するタイミングが無かっただけだし!だから違うんよ!これは失敗したんじゃなくてより成功率が高いだろう日に延期になっただけだし!
ほら、遠足とかも雨降ると別の日になるから問題なくね?今は普通に授業を受けて、持ってきたお弁当を教室で食べるんよ!そんでそんで、もっと晴れた日に今度こそ決行するし!今度こそ!!

そう言えば、友達に我が儘が言えんって話をしたら、取り敢えず何をして貰いたいか箇条書きで書き出してみたらどうかって言われたんよー。名案だし!書き出すし!!

>自主的に膝の上に座ってみる
>後ろから抱きつく(タックルも可)
>荷物を半分こして手を繋いで歩く
>一緒にごろごろする
>何か美味しい物か可愛いものを買ってもらう
>美味しいものの場合は半分こする
>きちんと告白をする

……何か、「して貰いたいこと」じゃなくて「したい事」になっとる…あれー?
いや、でも「したい事」でも我が儘じゃね?俺がしたい事をさせて貰うんだから我が儘の筈だし。…うん、そんな気がしてきたし!

よし、先ずは作戦決行のタイミングを待つしー!

[][][]

22 :列(波)
11/30-09:37

#何の意味も持たないただの独り言です故、不意に脳裏を過ぎったただの回顧であり懐古です故、どうかどうか読み飛ばしてくださいまし。



私があの人と出会ったのは、年が明けてより一層寒さが厳しくなった頃でした。
優しく、一途で、いつも暖かく引っ張って下さる方でした。時には渋い顔で叱って下さる方でした。お互いに意見を違える事があっても二人で何度も話し合い、その都度解りあって何度も何度も手を繋ぎ直して共に歩んでいくことの出来る方でした。いつか来る別れを知りながらも永遠を約束して、もしも別れが訪れたとしてもそうならない様あらゆる努力を尽くそうとその言葉を私は無邪気に信じてしまったのです。
お別れは仕方の無いことでした。どれだけ拒もうと新しい出逢いが訪れるのですから、どれだけ拒もうと離別の時も訪れるのは当然ですよね。何度か冬を越えて春を迎えて、それが訪れたのも、寒さの厳しい頃でした。告げられたお別れに私はただ頷いて、「今まで有難う御座いました」とお伝え致しました。強い私で居たかったのです。それがただの意地だとしても、笑ったままでのお別れを致しました。強い言葉での言い合いもなく、涙も見せず、最後まで想い合ったままでお別れをする事が私の最後の意地だったのです。あらゆる努力を尽くせたのかどうか、私にはわかりませんでした。

その人と出会ったのは、それから幾月か経った頃でした。
親しくして下さるお友達として、少しずつ親交を深めることが出来ました。関係が変わったのは、恐らくその人の弱音を聞く機会を頂けたからでしょうか。偶然が重なり合ってその人との関係も変わっていきましたが、本当はその御心は変わっていないのだと心の何処かでわかっていたのかもしれません。好きだと、大切だと言って下さるその言葉が嘘ではないのはわかっていました。けれど、忘れられない人がいる事もわかっていたのです。その方がいらっしゃる限り、その瞳の全てが私を映して下さらない事も。私を選ぶから待っててくれと、そのお言葉が嬉しかったのは、心の底から信じていられたのはいつまでだったのでしょう。お別れをお伝えしたのは、やはり寒さの厳しくなった頃でした。私の我が儘だったのかもしれません。けれど、最後の最後で私よりその方を選んだその人を見て、やはりこれ以上私がお傍に居てはダメだったのだと痛感致しました。
私は気にしておりません。大丈夫ですから、どうかお幸せになってくださいましと。強い女を演じる事で、その人を見送りたかったのです。いいえ、やはりそれもただの意地だったのかもしれません。私はただ棄てられたのでは無いのだと、思いたかっただけなのかもしれません。


優しい約束も叶わなければ嘘になってしまうことを知りました。何故人は優しい約束をしたままでいられないのでしょうか。
いいえ、きっと私が愚かなのでしょう。叶えられた約束よりも、叶えられなかった約束ばかりに目を向けてしまうのです。

いつも最後の最後で意地を張ってしまうのです。別れたくないと離れたくないと涙を見せて縋ったならば、少しは違う道を辿っていたのかもしれません。けれど、そうする事も出来ないのです。
大好きだった方達に、強い私であったことを覚えていて貰いたいと。せめて最後は凛とした姿を見て頂きたいと。そして、一時でも私を選んで下さった事を、ほんの少しでも誇りに思って頂けたならば。いいえ、共に在ったことを後悔なさらないで下さるだけでも良いのです。私の意地が、その残像だけでも、僅かにでも、大好きだった方達の心へ残ったのならば。そう願ってしまうのです。





>あなたと出会ったのは、その人と別れて少しと経った頃でした。
>独りぼっちになって途方に暮れている私の手を取り振り返って下さいました。
>初めて、離れたくないと告げた私の精一杯の我が儘を、受け止めて下さいました。
>待っててくれと、今まで心の何処かで求め続けていたその言葉を、与えてくれました。



>年が明ければ、ますます寒さは厳しくなりますね。けれどどうか、あなたと繋いだ手をこのままに、春を迎えられたらと願ってしまうのです。
気が早いと笑われてしまうでしょうか?そうですね、私も、こんな私を可笑しく思っております。

[][][]

21 :
11/29-13:31

休みだしー!そんでそんで、今日はあいつも休み!の、筈!
あいつと休みが合うなんてマジで久し振りだし!マジで!!こうなったらもうやる事はひとつなんよ!

#今日こそちゃんとあいつに甘える!!

…よし!宣言したからにはやるし!絶対やるし!絶対……きっと……………たぶん、やるし…。
あーいやいや、やるんよ、俺!
今日はその為に作戦も立てたんよ!マジ俺のやる気半端なくね?

その名も、
>「お前の膝に座らないと死ぬ病気に掛かったんよ作戦」!!
詳しく説明するとー、……え?せんでいい?なんでなんでー?マジ凄い作戦なんよ、これ!絶対成功するし!

ちゃんとあいつに素直に甘える、っていう目標を果たす為に頑張るし…!!
…でも何かこれ、素直に、じゃない気もするんよー……ま、まぁあれだし、あれあれ!今回は先ず第一歩として「甘える」事に重点を置いてるだけだから!これが成功したら「素直に」の方を頑張るんよ!そういう作戦だし!最初から!はははは…はは……

……素直に甘える、って難しいしー…

[][][]

|||1-|||書込
[][設定][管理]
WHOCARES.JP