一覧
┗硝子箱の中で何を想うか(421-425/499)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|書込
425 :
英
08/04-01:36
特別な日じゃないけど、ふとアイツの鍵付き日記にある自己紹介テンプレを見て…胸がキュンとなった。俺の為にってサプライズで準備してくれた物で、数少ない宝物の一つ。話すのが少ないから楽しみになれば…と書かれたそれを毎日開いては見てる。
以前はアイツに聞きたい事を一つ一つ並べて、細かく聞いていた。(例:1/どこから俺を好きになったのか。2/日記を何時読んでるのか……等々、30項目程書いた気がする。)これは全部俺が聞きたいと望んだ事で、特にサプライズって訳では無いから回答が来るのを楽しみにと別の形で嬉しかった気がする。
やっぱり、その…聞きたかった事を聞けるって嬉しさもまた格別だけど…突然知れるって嬉しさもまた格別だったりするから、その嬉しさを何度も噛み締めたい……なんて思って見てるのかもしれない。うう、言葉が上手く纏まらない。とにかく、滅多にああ言うのを書かないアイツの行動が凄く嬉しかったって事!
>それと、また格好良いって思ってしまった。やっぱり俺のアイツは誰よりも紳士的で素敵だと思う…(もごもご)
[返][
削][
編]
424 :
英
08/03-18:15
洗濯物を干したり、あの子に『まだお菓子はダメ!』とか忠告をしてると紳士な猫が遊びにきた。今度は嫁さんも連れてだから、家族5、6匹だっただろうか。折角だからプールを準備したら子猫達と一緒にあの子もIN!楽しそうにボールや浮かべる玩具で遊ぶと、折角と準備したお菓子をプレゼント。良い時間を過ごせた。
あの子も定期的に来る猫達が楽しみなのか、『にゃんにゃ!次、いつ?』とエプロンを引っ張るのが可愛い。飼うのは猫達にも悪いと思ってこうして会う時にしか餌をやったりしないが、いつかは家猫が欲しいと言いそうだな。俺も犬か猫かなら猫派だから構わないが…アイツは動物に関して話さないからどうなんだろうか。苦手な動物に関しては知ってるが。皆の家は飼い猫や飼い犬などいるんだろうか、子供の代わりにとか聞く事もあるし。他の家の事情も少し気になってしまった。因みに、名前をつけるなら宝石の名前とかつけてみたいな。
>最近夏グッズから食べ物から色々買い込んだけど、整理するだけで一苦労だ。気が付いたら秋になってたら困るな。せめてパラソルと夏用のサンダルはだしておきたい。今度並んであの子と脚だけ撮影とかしてみようかな。その、オシャレっぽいだろ?そう言う写真…(もごもご)
[返][
削][
編]
423 :
英
08/02-15:23
テレビをボーっと見ていたら、とある番組のコーナーで、”今年オススメの花火ベスト10”のコーナーをしていた。一人だった時も、アイツと出会ってからも、特に花火をする事は無かったから真剣に見る事は無かったけど…あの子は必死に画面に食いついてみていた。
魔法のように光る不思議な映像、それが目の前で、自分の手で出来る事がどうにも良かったらしい。その後からは『ママ!はなび!!ぶわーってやるの!はなび!』と泣く、騒ぐのワガママ姫が登場。花火と言ってもちびっ子だと火傷の心配があるから、なんて避けてたものの。テレビなど世間は、空気を読んではくれないらしい。
仕方なく、執事長に何個かお願いをして…お手伝いをしたらママと一緒にやろうと条件も出した。効果は凄く、テキパキと手伝ってくれる姿にこれからは小遣い制など導入しなければ…と考えている。素直に聞くのは数年だけなのかもしれないな。
>アイツの分も、と手持ち花火を数本追加で頼んだけど…花火は好きなんだろうか。出来るなら三人で、もしダメなら二人でしているのを写真に残しておくな?もちろん、ムービーにも。花火パーティ、今から楽しみだな。へへ…。
[返][
削][
編]
422 :
英
08/01-21:57
8月!!
折角だから、あの子と一緒に外にパラソルを出してプール。折角だからボールは少し残して、駄々をこねないよう…半分ボールプールみたいな状態にして設置。
暑さも凄かったけど、その中入るプールはまた格別で…一緒に飲もうと準備しておいた搾りたてフルーツジュースも美味しかった。アイツの朝食にも持たせたけど、どうだったかな。最近は野菜のスムージーばかりだったから新鮮な気分だったに違いない。
夏バテなんて関係ない程、楽しんだら次は家の中で軽く勉強。その後はハンドメイドの講習って言えば良いんだろうか、あの子に簡易キットを作って教えてあげていた。今度出来上がったらアイツにあげないとな。最近プレゼントとか、サプライズに料理を渡してるけど…貰い過ぎて困ってそうだな。それはそれであげたがりの俺は嬉しいんだけど。ちゃんと、耐久性を確認してから渡すな?あの子の力だと仕上げが心配だから。
>昔は俺一人で行ってらっしゃいと見送っていたのが、あの子を抱き上げて一緒に手を振って見送ってる。相手と一緒になって、子供が出来ると段々生活スタイルは変わるなんて聞くけど本当だな。でも、嫌いじゃないし…凄く幸せだ。アイツもそんな事で幸せを感じてると嬉しいな。
[返][
削][
編]
421 :
英
07/31-23:22
アイツと話せなく?さなく?なって2週間と少し経とうとしている。
他の人達のルールも生活も知らないが、アイツと俺の中での暗黙のルールとなっているのは…連絡が遅くなる時、俺は余裕あると連絡するが、アイツは余裕もなく忙しい時は一切連絡も無く止まるって事だ。以前、連絡が途絶えて(エラーで手紙が返送)しまったのは別の理由だったが。他の時は大体こういう感じだ。昔は前もって教えてくれる事もあったんだが、その余裕?もない繁忙期にずっと突入しているらしい。こう言う時、皆はどうしているんだろうか。やっぱり”寂しい”とか色んな気持ちに駆られるたりする…んだろうか。
以前の俺は今の姿じゃ想像も出来ない気がするけど、寂しさや人肌が欲しくてそれに駆られて他の人へとフラフラしてしまう。そこが引き金になって別れる、のもしばしばあった。これは付き合っていても向こうからは二番目と思われているのを半分知ってるような…そのまま一方的に好きと言い続けて来て、その相手が居なくなったからなんて色々重なっての結果だったんだけども。本当に自分が惚れて、相手からもと相思相愛の状態でなった事が未経験な為…この状態になって色んな感情が俺の心の中を巡ってる。
それは”別の人でも熱が”とか”余所見したい”とか、逆に”待てないから~”とかマイナスの感情じゃなく…(寂しいに関してはあるけど、もちろん好きな人の事だからそこの所は…もごもご)”あの子とパパを待とう”とか”アイツを信じよう”とか…プラスの事ばかりが浮かぶ。少しでも自分の居る状況が違うだけで考え方が違うんだな…と言う事が分かった。良い経験にもなってるし、単身赴任?長期出張?の夫を待つ気分で色んな事をこなそうと思う。もちろん、朝の挨拶は続けているけど。
挨拶もこれも、いつ読んでるか分からないから何とも言えないけど…夢の中に俺やあの子が会いに行けますように。せめて、そこでは一緒に色んな事を…させてな?
>自分の中の考えとかを纏めたくて書いたのに纏まらない文が仕上がってしまった……読みにくかったらどうしよう。毎回の事だが、誤字も心配だ…うう。とにかく、今日も俺はアイツが凄く好きでした。
[返][
削][
編]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|書込
[
戻][
設定][
管理]