一覧
┗潔癖症のハリネズミ(105-109/124)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書込
109 :
英
04/13-22:58
自分で言っておきながら、今更本当にその可能性に気がつくなんて。我ながら滑稽だ。とても、滑稽。信じないと言いながら、どこか期待をしているんだろう。
閉じ込めておかなければ、いや、閉じ込めておいてもきっと前へ進んでしまうんだ。
そりゃあそうだ。わかってる。
…わかっている、ふりを、している。
だって俺は大人だから、聞き分けのいい大人でいなければ。
飽きたのか、もっと大切が出来たのか。
言葉にしなければわからないでもされたくない。
だから俺は、素知らぬ顔で待つしか出来ない。だって、どうしたらいいかわからない。
…答えが欲しい、欲しくない
>ただの取り越し苦労なら、笑い話にもできるのに
[
返][
削][
編]
108 :
英
04/13-21:46
好きになることに理由がないのなら、飽きるのにだってきっと理由はない。
仕様がないことなんだろう?
ああ、今日はとても冷えるな。
[
返][
削][
編]
107 :
英
04/13-00:19
幸せを過去に重ね合わせることはできないくせに、辛い思い出に今を照らし合わすことは無意識にでもできてしまうんだから困りものだろう。
そうだ俺はいつだって、自分のことしか考えちゃいない。
さて、そろそろ寝るか。
>少しずつひび割れるくらいならいっそ一思いに、とするから俺は舌を噛み切りたくなるんだろうな
[
返][
削][
編]
106 :
英
04/10-00:27
寂しさを感じるのは好きじゃない。
から埋める方法をよく考えたもんだ。
でも結局は 考えない事 が一番いいような気がする。
関係のない事をするのが手っ取り早い。
寂しさを克服なんか出来ないだろうし。
さて、一番楽な方法は寝ちまう事だ。
おやすみせかい。
[
返][
削][
編]
105 :
英
04/08-18:44
どうしても似た性格(だと思う)日記に目を引かれがちだが、実はちゃんと明るい日記も好きだったりする。
そうだな、俺からすれば太陽のような。
だってもう春だろう?
[
返][
削][
編]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書込
[
戻][
設定][
管理]