一覧
┗硝子箱の中で何を想うか2(207-211/230)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書込
211 :
英
08/28-03:44
久し振りに私信を書いたからか、書く時に何度も書いたり消したりを繰り返していた。うう……毎回だが、アイツと出会ってからアイツ・ママ友以外と話す事が無くなったから私信と言えど、話すのは緊張する。
変な文章になってないかと思うが、修正すると余計おかしくなりそうだからそのまま…。皆、私信の時って緊張とかしないんだろうか。
とにかく寝る、か…。もうこんな時間だ。アイツへの挨拶を休む月と言えど、夜遅くまで起きて寝ないのはダメだな。おやすみ、XXXX、XXX。
>屋外プールをいつ終わらせようか迷う。まだ、気候的には暑いよな……。気持ち的にはカレンダーが秋になったら片付けたいけど、あの子が許してくれるだろうか。空気を抜くのが結構時間掛かるからな…。うーん、考えておくか。
[
返][
削][
編]
210 :
英
08/28-03:36
私信
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
mbb.whocares.jp*さよならのワルツ
初めまして。以前から覗かせて貰っている日記の本棚に、俺の日記が入っていて驚きつつこの挨拶を書かせて貰っている。それと、日記2の日記では初めて?の本棚入りな気がする。(沢山の驚きで指が奮えて文章になってなかったらすまない…)と、とにかく…久し振りの事で挨拶をとあわあわしていたら数日が過ぎてしまっていた。こうして、私信を送るのが遅れてしまってすまない。
他の俺とは少し?色々?違っている日記かもしれないが、見てくれている事や本棚に入れてくれた事、感謝している。
R18以外でたまに見に行く好きな日記の中に、まさか俺の日記が入るなんて思わず嬉しさで何度も本棚を見に行ってしまった…。夢じゃないよな、と。
挨拶のタイミングでしか言えないからここで。短い文章でも、長い文章でも漂う紳士っぽい(ダンディ?大人っぽい?)雰囲気が好きだったりする。俺が、短く文章を纏めるのが下手だから余計だが、簡潔にサッと書き記せる人が格好良く見えてしまう。憧れだけど、そんな風に見てました。コッソリとしていたが、ファンです。
最近は更新が少し遅めな日記だったりするが、暇な時にでも見てくれると幸いだ。
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
>更新する前に書きたかったから私信を一つ。
[
返][
削][
編]
209 :
英
08/26-18:58
一日使ってアイツの写真を色々整理した。
思えば、カメラより携帯で撮影したからか、データの抽出に時間が掛かってしまった。そう言う時の為にフォルダ分けと言うのがあるのに、一切していなかった過去の俺が少し憎い。
何枚かは写真として現像、加工し、写真立てに入れた。アイツの写真はどう見ても格好良くて…加工って加工をする必要が無いんだが、光源を弄ったりは少ししてみた。あの子も『ママ、パパきれい!』なんて言うから我ながらに技術のセンスはあったんだと思う。良かった。何か不思議な感じだけど、これからは写真を見て話しかけたりもしようと思う。たまにウルっとなってしまうのはデフォルトと思ってくれ…よ?
>明日はまた記念日か…、今月は早かったな。暑い暑いなんて口にしていたけど。部屋の模様替えに収穫祭の準備をするのが楽しみだ。
[
返][
削][
編]
208 :
英
08/25-05:14
留守番生活も半年を越えたから少し表紙と詳細を弄った。
俺的に気に入らなかったりしたら表紙のは撤去する。
もう、半年越えたのか……。早いな。あの子もその生活に慣れて『パパはまた居ない』って言いだしたらどうしよう。パパは此処に居るよ…と写真でも準備すれば良いだろうか。とにかく、不在だとしてもアイツの姿を俺達の周囲の何処かに溶け込ませてはいたい。忘れさせたくはない。
>にしても、アイツの単品写真って少ないな……。ちゃんと探そう。
[
返][
削][
編]
207 :
英
08/21-23:19
#8/25 04:41更新
毎回祝っていた19日の記念日を忘れてしまう程、忙しい日々を過ごしていた。
今までで初めてな気がする。アイツをこんなに待たせた?のは。本当は待たせるべきではないと分かってるものの、身体が気持ちに付いてこない。
………運動不足とか…あるのかもしれない。ひ弱な上に、コレはあまり良くない。去年の俺を思い出して…と思ったが、去年もグッタリだった気がする。何を学習して来たんだ俺は。ママ友がそろそろ、長い出張から帰ってくる。色々相談したい事や聞いて欲しい事が出来たから出迎えついでに話せると良いな。その前に、アイツが帰ってきたら……なんて考えるけど、夢の中で叶える事にする。今週もお疲れ様。ちゃんとモーニングやランチは準備しておくからな?記念日おめでとう。大好き、XXXX。
>好きな食べ物を聞いておけば良かったな…。記念ってのもあるから、色々作っておく。やっぱり、ネクタイピンとかの方が良いだろうか…迷うな。
[
返][
削][
編]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書込
[
戻][
設定][
管理]