アマゾン

一覧
┗触れれない輪郭(31-35/49)

|||1-|||書込
35 :
05/27-01:08

ありがと

[][][]

34 :
05/26-17:43

#






#まるで子供の様に良いな良いなと零して,
>何処から生まれたか,訳の解らぬ思いに身を焼いて,
#小さな事に喜べば,
>ほんの小さな事に悲しみ憂いて,








果てさて僕は何を求めて居るのだろう。これはもう閉じ込めた方がいいのかな、と、帰り道考えた。ここずっと僕の視線は先生を探していた。去年は辛うじて関係はあったのに、今年は無いに等しい。それに凄く寂しいしくて悔しくて辛い。それから、去年その縁を大事にしなかった自分の事を考えるととても遣るせない。さて、僕は何時からこうなったんだろう?4月当初はこんなじゃなかった。この思いは、想いは偽り?思い込み?自然の摂理?どうして苦しい?逢いたくて見たくて仕方がない。何時からか逢う為に、言葉を交わす為に口実を作ろうと必死に成りはじめた。一人で馬鹿みたいに悩んで焦って考えに考えて、こういう時は狡い。自分の欠点を見られたくないと思うもので隠そうと必死になる訳。今思えばただ何も考えず自然体で居れば良いと思うんだけどね。そんなこんなで昨日、数学関連の事か趣味の事しか話せないなと括って―僕は余り自分が話上手には思わないだよね。むしろ苦手の部類に入る、というか現に―とにかく不審に思われないかとかそんなとこまで考えて、こんなの絶対疲れるよね。とにかくこんなことを最近ずっと考えてたと思う。そして昨日、数学のプリントの解らない所をノートに纏めてやっと聞きに行けたんだ。僕もだろうけど先生の顔も笑ってなかった。読書中だったしね。何と言うか、驚いてたね。
それで僕は先生に「先生、数学の解らない所聞いて良いですか?」と聞いた。“先生”は「あっ…ああ、良いけど…。」って感じだったね。ノートを開いて聞きたい場所にシャーペンで書き込もうと思ってたんだけど、手が震えてて驚いた。心臓がどくどく。全身震えてた。緊張と何かに急かされ追われ、喉から絞り出した声も些か震えて。普通に普通にといつものを装うよう頑張った。

[][][]

33 :_
05/26-04:31

#_










今日やっと、否、正確には昨日、今週初めて、“先生”を見た。職員室で。それで数学の課題に解らないものがあったから(“先生”の作ったあのプリントではない。今週、先週末辺りから違うプリントになったんだ。先生の意思かなぁ)、それを聞きに行こうと思って職員室を見に行ったんだ(“先生”は帰るのが早いから、居ない事が多い)。この時はもう5時過ぎだったから居ないかな、と思ったんだけど(この日は6時限だったんだ)居たんだよね。驚いたよ?いつも早い“先生”が居たんだから。何となく居る気はしてたけど。やっぱり嬉しかったなぁ…でもやっぱり僕の事だから、一旦教室に戻ってまた悶々と悩んで、一悶着してから意を決して行ったんだ。そしたら居なかったの。ショックなのか安心なのかぐるぐる。聞きに行くだけでも凄く気力使うんだ…。おまけにここ最近は可笑しくてね。ほんとに僕どうしちゃったんだろ。集中力は無いし、落ち着かない。表情が硬くなったり逆に、その、にやけ顔が止まらなかったり…。寝不足のせいもあるのかも知れないけれどね。

涙が出そうで出ない。辛い、苦しい、話したら楽に?こんなこと、誰に話そうか。

[][][]

32 :
05/24-01:19

#




先生、今日は、実は
>僕の誕生日だったんです。
なぁーんてねー…。いつかおめでとうって一度で良いから言われたいよ。

[][][]

31 :
05/23-16:12

#





今日は全く。

検診だったから?でも遅くても11時には、だし。でも良く考えたら、今まで午後に擦れ違ったりする事って少なかったかも。なんだか僕、今日は凄く疲れてる。でも“先生”じゃないけど元副担が挨拶してくれて嬉しかったな。『うっす』って、思わず笑っちゃったよ。僕って単純?挨拶“ごとき”で、?


先生先生、どうして僕は…僕は先生が好きなんです。どうしたら傍まで行けるの?誰か、教えて?僕、どうすれば良いんだろう。

[][][]

|||1-|||書込
[][設定][管理]
WHOCARES.JP