アマゾン

一覧
┗モラトリアムセカイ(6-10/27)

|||1-|||書込
10 :Alice.Kirkland
11/14-08:44

「お前って奴はとことん自分が無ェな」
「あるわよ」
アーサーが黙る。私はまた口を開く。
「……あるわよ」
「無ェよ」
「あったら!」
あったら、こうはなってない。こうはなってない。
あれ、それともなかったからこうなってるの?
もう良い、何も分かんない。
「その思考停止も自分が無ェ証左か?」
うるさい。
分かってるわよ。分かってないけど。
「分かってんだよお前は」

>---

空っぽな私が、誰を愛せるって言うんだろう。
空っぽな私に、誰かの愛だけが注ぎ込まれて、そしたらそれは、何になる?

[][][]

9 :本田桜
10/24-01:55

どうも、主体性というものを、何処かに忘れてきてしまったようなのです。
求められるままに与え、乞われるままに許して、その度に何処かで息づいていた抵抗感が、悲鳴をあげていた自尊心が、この頃ぱったりと気配を消してしまった事に気が付きました。

寂しさに慣れたら、寂しくなくなっていくように。
耐える事に慣れたら、何を我慢していたのか、何をしたくなかったのか、本当のところがいまいち良く分からなくなったようなのです。

ですが、自業自得である事も理解しています。今更何をどうしようというのでしょう。

[][][]

8 :本田菊
10/03-22:58

オレンジジュースが飲み物では一番好きだというドロップシンメトリーのアルフレッドさんからです。まさかこの日記にバトンが回ってくる日が来ようとは思いもしませんでした。ありがとうございます。

>◆誰かのイメージバトン
#誰かへのイメージとは様々な答えが存在する位に
#十人十色です。深く考えず気軽に、自分が決めた
#相手に対するイメージ等を晒して下さい。
(※真面目、おふざけ自由に!)

#◆相手のイメージカラーは?
水色。透明感のある水色より、クレヨンで塗り潰したようなマットな色ですね。

#◆そんな相手を一言で言うと
カオスでシンプル。
はい、混沌として単純です。

#◆因みにどんな性格?
子供っぽいと思えば大人びていたり、優しいと思えば突き放したりと忙しい方。甘やかし上手な甘えたさんですかね。

#◆食べ物に例えたら
プチシュークリーム(ロ_シアンルーレット付き)。

#◆その相手実は…
私の嫁です。ただし二次元ではない方。

#◆相手が好きな事って
恐らく執筆とゲームかと。

#◆相手のイメージ曲
もうこれは出し尽くした感があります。

#◆第一印象
思わせ振りなひと。サービス精神旺盛なだけかと思いました。

#◆今の印象
案外マイペース。
気を許しているのだとは思いますが。

#◆相手を何て呼んでる?
普段私の姿ではないのでそぐわないですけど、大抵「きみ」ですね。

#◆ずばり、その相手の名前は?
機密事項です。

#◆良かったら一言どーぞ。

眠い。

#◆お疲れ様でした!回す方を五人指名してください。
アンカーって荷が重そうですよね。棄権します。



眠いです。

[][][]

7 :本田菊◇
09/18-05:59

彼の人に此の場所をお教えしたのかどうか、記憶がありません。多分教えていないと思いますが、彼の人はいつだって私を見つけるのが嫌にお上手なので見付からない保証もありません。更に保証出来ないのが私の記憶力なので、見付かる見付からないの前に自分でのうのうと差し出していたかもしれません。その時はその時、過去の自分を恨みます。今を生きる大和男児本田菊です、おはようございます。
少し路線がずれてきている気もしますが、思い立ったら修正する方向で。何せ今を生きるのに精一杯なんです。ああ引きこもりたい。そろそろ二秒で決めたこのタイトルを変えたいです。可愛子ぶるのもやめにしたい。

>---

今日も元気に生きていますか、我が友人。
見えない所で死ぬのは禁止です。地獄に住む友人に話は通しておきましたので貴方の居場所は此処しかありません。諦めて生きなさい。

>---

現実を受け入れる。それがどうしようもない事実であることを受け入れる。下手な慰めなんてただ失笑を生むだけです。痛み、苦しみ、辛み、哀しみ。それら全てをもたらすのは全て現実でしかありえない。
この痛みを嘆く気はありません。これっぽっちも。ただ其れを現実だと受け入れて、それだけです。慰めなんてもので私の現実を否定しないで下さい。私はただ、受け入れたいだけなんです。

ところで辛みってカラミじゃないですよ。ツラミです。
カラミだとちょっと美味しそうですしね。

[][][]

6 :本田桜◇
09/03-20:38

色々、と一言で纏めてしまうには、色々ありすぎた気がします。

個性というものは一概にプラスだマイナスだと言えるものではありませんよね。私は時折菊のことを酷く子供だと評しますが、それが悪いことだとは思いません。友人のアリスさんはよく乙女だ何だと揶揄られているようですが、やはりそれも悪いことだとは思いません。

何かを嫌う時、許せないと思う時。悪いのは自分の方なのだろうと思うのです。
ただそう在るものがそう在るだけ。
例えば其処に可愛らしい犬が一匹いるとして、犬好きな人は大変喜ぶでしょう。しかし、犬が苦手な人は一時のささやかな恐怖に震えるかもしれません。この場合、後者の方が「怖い」「嫌だ」という思いを抱くのは、其処にいる犬の所為でしょうか?違いますね。そういうことです。

つまり私は、何もかも自分の責任にしてしまいたい、傲慢で我儘な人間という、ただそれだけのことなんですが。何もかも自分が悪ければ、大抵のことは背負って生きていけます。ちなみに犬は苦手です。ぽちくんは好きです。今とても眠いです。おやすみたい。

[][][]

|||1-|||書込
[][設定][管理]
WHOCARES.JP