一覧
┗明日が×であるように(16-20/499)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|書込
20 :
独
06/14-18:26
取り返しの付かないことを、しようとしている
既に取り返しなど付かない
そもそも取り返そうとは思わない。現時点では。
今迄ならどうにかそれなりの生活が送って行けたんだ
が、今後は、もう無理だな。
彼奴の方が頭は真面だと思う。
全てを捨てて
捨てて行く。
そして此処には誰も近付けぬよう
祈って。
祈って行く。
[返][
削][
編]
19 :
独
06/13-17:07
さあ見たことか。
人の言うことを話し半分に聞くからこういうことになるんだぞ。
真意も確めずに上っ面だけ掬っては浮かれ、そののち落胆するのは毎度のことだというのに一向に慣れん。いや、慣れてはいかんのか。一向に改善されん。というのが正しい。
勘違いだ。今回も前例にあるように俺の勘違いでしかない。全面的に非は此方にある。
俺は自分に甘いので、このやるせない怒りを自分にもぶつけられずやきもきしている。
お前の為になんて言葉は実在しない。
俺だけの為に愛す
とすればこれは愛では無いな。決して。
[返][
削][
編]
18 :
独
06/12-10:11
今朝見た夢も酷かった。
追われているとこんな夢ばかりを見るようだ。こんな夢ばかりを見ているここ最近は、追われっ放しであるらしい。
逃げずに挑めば心安く眠れるのか
分かりきっているな。俺が悪い
待つも待たぬも勝手に過ぎん
要は俺が悪い。
兄曰く、どうしてお前はそんなに要領が悪いのか、と。俺が知りたい。
兄曰く、端っから思い込み棄てて腹括っちまえば上手く行くのに、と。それが出来たらやっている
…というのが兄の言う思い込みか。そうか。
[返][
削][
編]
17 :
独
06/11-21:52
どんな風に見えるのだろう
俺はちゃんとしたくにに見えているだろうか。
柔かな時間。無理に笑ってはいなかったな?此れが自然であるように、いつも祈る
が、自信は無い。
こうあるべき
という姿は俺ではなく
俺でしかない。
困難の渦中でどんな風に見えるのだろう。
俺は俺でしかないと
俺は徹底的に思い知ることが必要だ。
[返][
削][
編]
16 :
独
06/11-07:01
朝は苛付いていけない。
手前勝手になりがちだ
というのも真面に言葉を交わせたときの喜びを知っているからかも知れない
が、兎角朝は特に向こうの都合も良く考えておかなくては。
また性懲りも無く夜更かしをして。昨晩の言葉は冗談か何かにするつもりか。俺はもう知らんぞ。
…と、拗ねてみたところでどうなると言うのだろうか。
分かっている。浮かれている。自惚れている。それがどうした。
[返][
削][
編]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|書込
[
戻][
設定][
管理]