Yahoo!ショッピング

一覧
【完走】愛しき戀と、恋的iと、彷徨う俺
 ┗189,183,182,172

189 :
04/13-15:55

>>>482にヤンデレ触発されてた確保記事を編集しました!>>152
良かったら見てやって頂戴よ、かたこいさん。全然ヤンデレてないけどね!

-------------

恋をするって事は則ち、苦しむって事だ。
もし苦しみたくないなら、そういう覚悟がないのなら恋をするべきじゃない。
…でもそうするとね、今度は恋をしてないって事で苦しんじゃうんだよね。

恋とか愛っていうのは難しいよね。
価値観は人それぞれに違うし、言葉を上手く使わなきゃちゃんと伝えられないんだから。
恋愛している時は通常時よりも更に言葉や行動に敏感になって傷付き安くなるんだ。

人は屡々恋に欺かれ、恋に傷つき、不幸にすらなる。それでも人は人に恋をする。

何でだろうね。
人は恋をせずにおれない生き物…恋は人間の本能だからさ。
>(いや、実際は知らないけどね)

でも人は、本能の内に愛というものを持っている。
だからきっと、人が人に恋するのも原点は本能行動なんじゃないかな。

>……ちょっと恋愛について勉強しよう。
愛/の/国も名折れだからね…。

[返][][]

183 :
04/11-19:15



#相手の幸福+自分=恋愛


相手の幸福が自分にとって不可欠な状態が恋愛ってやつなんだとよ。



俺にはよく理解出来ないんだけどな…
つまり、恋愛尺度の援助傾向のことか?
好きな奴のためなら何でもやるぜ!みたいな。
どうなんだろうな…。

[返][][]

182 :
04/11-09:31


>「愛することによって失うものは何もない。

>しかし、愛することを怖がっていたら、何も得られない。」


>-------------

優しさと繋がってるよね…愛っていうのは。
誰かを愛したなら、その相手のために何かしてあげたいって思うでしょ?喜んで欲しいって思うだろ?
それってイコール優しさじゃないのかな、と思う。

愛っていうのは、相手のためのものであり、自分のためのものでもあるんだよ。


------------

昨晩相談に乗ってくれたルーイに感謝の言葉を。
お前は此処、見てないだろうけどさ。

俺にとって、愛することってそれは…
ああ、貰ったバトンで語ろうか。
ということでまた次回ね。

[返][][]

172 :
04/05-06:33


>恋には経験というものはない。
>なぜなら、そのときにはもう恋していないのだから。

恋愛経験というものは無いも等しいということでしょうか?
全か無か。

[返][][]



[][設定][管理]
WHOCARES.JP
152 :北♪伊
03/28-23:35

#>>>482の普に触発されて。ヤンデレ注意報。
#回避>>151

#---------------











ねぇねぇ、だいすきだよ?俺、お前のことがすっごくだいすきなんだ。パス夕よりも好きかもしれない。だからさ、お前も俺のこと好きだって言ってよ。お願い。
違うよ、そういう好きじゃないんだ。友愛じゃなくて、恋愛感情を俺に頂戴?
お前は俺の頼みなら何でも聞いてくれるんでしょう?助けてくれるんだよね?もう、俺の言うこと聞いてくれないの…?
ねえ、俺だけを見て、俺だけを知って、俺だけを抱き締めて、俺だけに守られて、俺だけの傍にいて…俺だけのお前でいて。お前が他の誰かと幸せになるなんて堪えられない。お前が他の誰かと幸せになるって言うなら、いっそお前をこの手で…。俺のこと見ない目なら潰してしまおうか。俺以外の名前を紡ぐ喉なら潰しちゃおう。……まあ、そんなことはしないよ。大好きなお前と話せなくなるのは悲しいもん。お前の笑顔と声が好きなんだ。…でも、お前と幸せになったお相手さんは許せないかもしれない。首に手をかけて、この手で身体を、内臓を引き裂いて−…。お相手さんを助ける?そんなの許さないよ。そんなことするなら、こうしてあげる…目隠しして、猿轡咬ませて、縛って部屋に閉じ込めておくの。逃げるなら足を切り落としてしまうよ。拒むなら、腕を切り落とそう。大丈夫、俺がずっと傍にいてあげるから。これでもう、ずっと一緒だね。
俺がお前の太陽になって、雑草はちゃんと刈って、枯れないように水をあげる。だから俺の隣で綺麗に咲き誇って?俺がお前の太陽なんだよ?
お前は俺のだって証もちゃんと付けてあげるからね。消えない印を刻んであげる。何処に刻もうか。…ああ、指輪も買ってあげなくちゃね。
……なんて。ごめんね、泣かせたい訳じゃなかったんだ。泣かないでよ。泣き顔も嫌いじゃないけど、悲しませたくはないんだ。ね、そんなことしないから。
でも、もしかしたら俺、自分を抑えられないかもしれない。一番俺の言うこと聞かないのは、誰でもない…自分なんだ。お前への気持ちだって、隠そうとしたんだよ。お前とはずっと仲良しでいたかったから。でも、駄目だった。今度も嫉妬を隠せないんだろうなあ…。消えない嫉妬心に己を染めるくらいなら、いっそのことお前に殺されたいよ。その手で俺を危めて?お前に殺されるなら本望だからさ。
でも、何度も言うけどお前には笑顔でいてほしいから。だからせめて、お前が俺の傍にいたいと思えるように。俺は笑うよ。お前が笑顔でいられるように。
動けなくなるまでお前を愛するよ、約束する。
始まりは何処だったかな…最初の気持ちはもう忘れちゃったけど。
でも、そんなの関係ないよね。この気持ちに嘘はないって事実があれば。


大好きだよ。
だから、嫌いにならないで?
>お前に嫌われちゃったら俺、生きてけないよー…。



#---------------


#こんなのヤンデレじゃないよ〜(ヴェー)
#難しいねぇ…どうやったら出来るんだろ…。ほんとはロル回して物語調にしようと思ってたんだけど、断念!

#まあ、こんなこと思ってないからね、俺は!
#殺したりなんてしないよー。"殺したい程愛してる"っていうの、俺理解出来ないんだ。
#殺しちゃったら、その人は笑うことも話すことも出来なくなるんだよ?そんなの悲しすぎるよ…。

>他の人のヤンデレ見たいな〜

151 :英◇
03/28-21:18


#上司話注意#
#回避>>150

-----------









#俺は片付けが苦手だ。

思い出を形で残しておく人間だからだ。
だから、物のひとつひとつに思い出が残っていて、どうにも捨てることが出来ない。
取り出せば、追憶に耽ってしまう。

>世間ではこれは、一種の病気だそうだ。
病気。異常。異質。
吁、確かにそうだな。だから嫌われ体質な訳だ。

そんな俺の思い出は、
今日、フランに叱咤されて、全部くずかごに棄てた。
…正確には棄てられたんだが。

思い出ひとつひとつを仕舞い込んでた袋がひとつひとつごみ袋に詰め込まれる度に、
>吁、あの袋には何が入っていたっけ、
とか、また想いを巡らせてた。

でも、想い出せなかった。
自分で袋から取り出して見ている時には様々な情景が思い出されたのに、
袋の外からじゃ、中身が何なのか、さっぱり解らないんだ。

>所詮、その程度。

大切にしようと、
忘れられないと仕舞い込んでた思い出は所詮思い出でしかなく、
大切だと、
棄てられないと勝手に思い込んでいただけだったんだ。

いざ棄てられてみれば、何のことはなく。

過去の欠片が失くなったからといって、
生きていけない訳じゃない。
>ただ、自分が失えないと自分に思い込ませてるだけで。

それに、たとえ品が失くなったとしても、本当に大切な思い出というのは、ちゃんと心の中に残ってるものだ。


有難う、とは言わない。
けど、今日は学ぶことが出来た。



今日片付けた分、またこれから沢山かけがえのない思い出を作っていきたいと思う。

#他でもない、俺だけの―…。

今度は、形じゃなく想いとして。


>大切なものほど、目に見えず、形のないものだ。

150 :
03/27-22:43

#スリッパが行方不明で足が寒い件につき。

継/承/時/代の黒†鷲のように気高くかっこいい俺様は、ちびっ子たちには海@賊と認識されることを理解した今日この頃。
海@賊はアントンか眉毛の役処だぜ…!
裏◇ジャ◇ケな俺様かっこよ過ぎる…小鳥のようにな!(ぐっ)

#小鳥が家出した(めそ)
何処行ったんだ、小鳥ぃーっ!
捜索願い届け出なきゃいけねぇよな、これ…!(あわ)けーさつ、けーさつ!

>ねむい。
そして目が痛かゆい。
あー…もう駄目だ(がく)


>鳴らない。
大丈夫かな?
忙しいだけだと良いんだが。


#0:11
駄目だ、眠い。
>Gute Nacht.