一覧
┗
【完走】愛しき戀と、恋的iと、彷徨う俺
┗471,469,468,467,465
471 :
普
10/21-00:33
>すまない、面白い診断を見付けたので上げる(キリッ)
----------------------------------
>ここで、故みごろ様のご友人より、弔辞を頂戴いたします。
#(みごろさんの彼氏が前へ)
---------------
こんな変わり果てた姿で…。みごろ、柄にもなく笑いがとりたかったのか、腹が減りすぎたのか知らないが、菓子に同封されている「食べられません」も食べたらしいな…。そんなんで死ねるのかよ…。しかも全然笑えねぇよ…馬鹿…。
みごろの第一印象は、「人の顔色伺いすぎ」だったな。男慣れしていない印象もあった。かわいげはあったけど、あまりに消極的すぎて、あれではモテないだろうなと思ったもんだ。なんだか自分の魅力を発揮できないまま逝ってしまったな…。
恋愛にすぐ飽きるみごろだからか、最近はよく「一緒にいる意味がないのでは」とか言い出していたよな…。付き合った当初はメールひとつとってみてもラブラブ感に溢れていたけれど、最近はすごくさばさばしていたように思う。テンションが持続せず移り気なところは、男っぽくもあるし印象深い性格だった。
付き合えば付き合うほどに「彼氏とかいらないかも」って感じているみたいだったな…みごろ…。寂しくなると彼氏をつくって、彼氏ができると「もういらない」になる、自由気ままなところがあったと思う。人生にも飽きていたのかもな…あの世で「もう飽きたしこのへんで十分」と言っているみごろが想像できるよ…。
もう会えないなんて寂しいよ…。みごろの「枝毛自慢」ももっと聞きたかったな…。
みごろ…目を閉じてみごろを思い浮かべると、いつでもおれは爆笑できるんだ…。思い出をたくさんありがとう…さようなら。
---------------
>続きまして、もうお一方、みごろ様のご友人より、弔辞を頂戴いたします。
#(みごろさんの親友が前へ)
---------------
元気だったみごろがこんなことになるなんて…う゛ぇっ…。お菓子に同封されてる「食べられません」まで食べたって聞いたよ゛…。味覚がおかじいのは知ってたけど…う゛ぇっ…。途中で気付かなかったなんて、さすがだよ゛…。
みごろが遠くにいっちゃったって、友達たちに連絡したんだ…う゛ぇっ…。そしたらみんな゛「心配なコではあった」「どこかに飛んでいってしまいそうなコだった」って口々に言ってた…。みごろは女友達には見守られていたんだね゛…う゛ぇっ…。女には、ね…。
みごろの元彼にも電話しだんだよ、「みごろが死んじゃった」って…う゛ぇっ…。びっくりしてだよ゛…またヨリを戻したかったのに゛、って言ってた…。でも「おれをフった天罰かな…」って微妙に恨んでたから゛…怖くて電話切ったよ゛…う゛ぇっ…。
私はね、みごろが恋愛下手なのも、たいしてモテないのも、重苦しくて面倒くさいのもよく知ってるがら、一生懸命応援していだんだよ゛…う゛ぇっ…。もっと生ぎで、もっど幸ぜになっでほじがっだよ…う゛ぇっ…。がわいそう…。
…。みごろと一緒にプリクラ撮ると、かわいく写るまでみごろは2000円も使ったよね…う゛ぇっ…。なつかじいよ゛…。
みごろのこと、一生忘れないように努力するからね゛…。さよう゛な゛ら゛…う゛ぇっ…。
---------------
>ありがとうございました。謹んでみごろ様のご冥福をお祈りいたします。
-------------------------------
ふ い た (笑)
防腐剤(だっけ?)食う奴が何処にいる…!つかタヒぬのか、あれ食ったら!そんなタヒに方悲しすぎるわ!
枝毛自慢なんかしねえよwwww
彼氏こえぇよ!黒い!どんだけ恨まれてんだ俺!微妙にじゃないぞ、絶対すげえ恨まれてる!
つか2000円…何回撮り直したらそうなるんだ(笑)そんなに執着してねえよ…。
それ以前に、何か友達にけなされてる気しかしないんだけど。みごろ涙目(笑)
俺は食いしん坊じゃねぇええ…!
[返][
削][
編]
469 :
普
10/20-01:10
#みごろを売り込みます。
ゴホン。では、資料をまとめてきましたので、これからみなさんに、みごろさんの素晴らしさを説明させていただきます。
---------------
◆凡人かオールマイティか
みごろさんには、様々な力が偏りを少なくして存在しています。思考能力、感情、感覚、インスピレーション。そのどれもが、およそ満遍なく内在している、それがみごろさんなのです。これは一歩間違えれば平凡で特徴のない人間で終わりますが、その人生経験によってはオールマイティ人間として多才さを発揮する可能性を備えています。これはつまらない人間のようで、実はとてつもないことではないでしょうか。10種競技で全て3位をとっていたら、ぶっちぎりで総合優勝だった、というタイプなのですから。なお、こうした万能人間は、例えば投資家や秘書や参謀、コンサルタントなど、幅広い知見を求められる分野で才能を発揮します。
◆アンテナが低い?
みごろさんは、基本的に自分の中に価値基準を持っていて、世間の流行やマスコミからやってくる情報などは一旦否定的な目を向けておいてから受け入れるものを決めていくという「否定から入るスタイル」を採用しています(恋人選びにも言えることで、まずは疑いから入ります)。慎重で判断を誤りにくいというメリットはありますが、世間の情報に疎かったり自分の中の偏った考え方に固執してしまうという罠や、なかなか成功できないという罠に陥りやすいタイプとも言えるでしょう。ここぞという場面で大きな決断をできるような成長をすると、彼はとてつもない大物へと進化するはずです。例えば会社経営者や政治家として、大いに力を振るう可能性が彼にはあるのです。
◆安定感と誠実さ
恋愛という視点で言えば、みごろさんは第一に誠実で、よほどのことがなければパートナーを裏切ったりはしません。また性根が優しく癒し能力があり、長期的に付き合うことで魅力を発揮するタイプでもあります。結婚相手としても、しっかりしたところがあり、家庭を守るのに適しています。表面上は決して接しやすく見えないかもしれませんが、理解すればこれほど扱いやすい人間もいないかもしれません。
◆やや粘着質?
しかし、異性からの視点で言えば、欠点もいろいろとあるかもしれません。例えば彼と付き合った異性は、彼の粘着質でやや面倒な部分に気づくでしょう。場合によっては束縛したり、理由を言わず黙って怒ったり、グチグチ説教くさくなったり。決して「さっぱりして明るい」とは言い難い部分は確かにあります。しかしそれもパートナーとなる相手次第ではないでしょうか。彼は決して理不尽に怒ったりしない人ですから、理解しようとすることがまず大事なのです。
---------------
ではレポートをつけておきますね。以下をご覧ください。
---------------
◆能力型
「内向的ゼネラリスト」タイプ
平均的な能力を持ち、極端な欠点がない。世間に関心があまりなく、人間関係はあまり得意ではない。オールマイティな人になるか、凡人かは、経緯や自信などによる。
◆才能を発揮しやすい職業
投資家、秘書、コンサルタント
◆才能を発揮しづらい職業
営業職、接客業、モデルや歌手など人気商売、宗教家
◆うまくハマればズバ抜けた能力を発揮しそうな職業
不動産業や広告業、農林水産業、経営者
◆恋愛における長所
・考えが深い
・浮気はしないと思われる
・しっかりしていて結婚向き
・人情に厚い
◆恋愛における短所
・変に怒りっぽいときがある
・不満をため込む
・思い込みで嫉妬深くなる
◆各種スコア
・人間関係適応
└43点
・社会適応
└60点
・恋愛適応
└50点
・エンターテイメント性
└54点
・変人指数
└50点
・天才指数
└53点
>………これはどうなんだろうか。
[返][
削][
編]
468 :
普
10/20-01:06
#健康診断(恋愛編)#
>◆総合判断
やや不健康。特に自分の心の問題で相手を自ら遠ざけてしまう傾向あり。
>まじかよ…
>●恋愛健康スコア
45点(100点満点)
>低い…!
>◆持病
#1位:執着病
病気危険度:★★★★★
別れた人に執着して前に進めなくなってしまう病気。人によっては、別れた寂しさを埋めてくれた人と付き合ってみるが、やはり元恋人を忘れられずに別れることが多い。ひどい別れ方をして傷から回復できない場合や、こんな人は二度と手に入らないと思ってしまう場合、傷から回復すると元彼との絆が切れてしまうのが怖いと無意識に思っている場合などがある。
>ドキッ!(`フ´;)゙
#2位:重たい病
病気危険度:★★★★★
寂しさの全てを彼氏にぶつけてしまう病気。彼氏のせいで寂しいわけでもなく、好きなのに、彼氏にばかり「寂しい」と連発しては重たいと思われる。また、彼氏がいることの感謝を忘れることが多い。我慢しようとして爆発する例がよく見られる。
>そんなこと…ないぜ!←
#3位:自信なし病
病気危険度:★★★★★
風邪は万病の元と言われるが、恋愛における万病の元。自分の価値が信じられない、受け入れられない病気。嫉妬、不安、攻撃性、逃げ腰、…などあらゆる症状につながる恐れがある。
>大正解なのであった…(ぎぎ)
#4位:束縛病
病気危険度:★★★★★
すぐに不安になって相手のことが信じられず、束縛したくなる病気。連絡がつかないだけで想像がどんどん発展して「どうして連絡もつかないの?浮気?」などとさんざんメールした挙句ふられることすらある。男の場合は「お前のため」と言い出すことが多い。束縛を正当化する人は「心配」は嬉しい場合があっても「束縛(行動の制限など)」は誰も嬉しくないことを忘れている。
>………(目逸らし目逸らし)
#5位:好かないで病
病気危険度:★★★★☆
自分が追いかけていた人でも、いざ振り返ると冷めてしまうなど、好かれることを受け取れない病気。「自分を好きな人なんて価値がない」と思いやすい。また好かれても「好かれる資格がない」などと遠ざけることもある。
>えー、それは…ない?
#6位:こうあるべき病
病気危険度:★★★★☆
人はみんな違う、という前提が欠けていて、いつも自分のあり方が人に認められているかが気になる病気。
>おぅふっ←
#7位:もう別れる!病
病気危険度:★★★★★
付き合いを終わらせかねない危険な病気。別れたくないのに「もう別れる!」とぶつけては、彼氏から「そうか分かった」と言われ恋愛が終わります。
>へえ…よくわかんねえ、多分ないぞ。…といえるほど恋愛経験がなry
>◆かかりやすい病気
#1位:向き合うのが怖い病
病気危険度:★★☆☆☆
好きな人が自分に興味を持ってくれても「みんなに優しいだけだろうな」「どうせ遊びでしょう」「私のこと好きなわけがないし」などと理由をつけて正面から受け取ることを拒否する病気。既婚者や恋人がいる人と付き合う(?)ほうが落ち着くことも。
>大丈夫、それはない。
#2位:振り回され病
病気危険度:★★★★☆
恋人が人生の中心にきすぎてしまう病気。寂しがりである場合がほとんど。
>ドキッ!
#3位:思い込み病
病気危険度:★☆☆☆☆
例えば「普通は好きなら毎日メールするもの」など、自分の感覚こそがみんなの共通の感覚であると勘違いする病気。人それぞれ違うことが受け入れられない傾向にある。
>……ケセッ。
#4位:どうせ病
病気危険度:★★★★★
どうせ、が口癖になる病気。「どうせ私のこと好きじゃないんでしょ」などと発言しがち。そう言いながら自分を責めている場合が多い。
>全体的に酷いな、おい(`フ´;)゙
続き>>467
[返][
削][
編]
467 :
普
10/20-01:06
>>468の続き
#◆詳細論点
>●素直さ
指数:47
素直さの検査結果はやや不安ありといったところです。ラブラブの時期や、普段の安定した付き合いのときは問題がなくても、喧嘩など殺伐とした空気になったときには、相手を好きなことも忘れて応戦したり壁をつくることも。相手の包容力次第で、付き合いの安定不安定が大きく左右されます。
>………あれー…。
>●思いやり
指数:97
思いやり指数は十分に健康的な数値です。人の気持ちを考えることができ、また自分だったらという視点で捉えることもできます。さらには、人と自分が違っていてもいい、という懐の深さがあるようです。人を思いやるあまりに自分を犠牲にしてしまうかどうかは素直さとのバランスによるでしょう。
>おー、これだけは良いな(笑)
>●恋愛知識
指数:37
恋愛知識はかなり乏しく、危うさをかなり含んでいます。いざ人の気持ちを思いやったり、好きだという気持ちを爆発させようにも、そこで誤った手段をとってしまうなど失敗が多いかもしれません。小さなことで言えばデートの誘い方から、大きなことでは落ち込んだ人の励まし方など、あちこちでトラブルが起きそうです。
>致命的である。
>●自信
指数:22
自信の指数はかなり低く出ました。自己評価が低いとも言えます。これによって束縛をしたり、または相手の粗探しをしたり、好かれても遠ざけたり、といったさまざまな弊害を生みそうです。片想いのときは挙動不審になることも。自分の価値を上げることよりも、自分は自分だからこれでいいと自認することが大事です。
>否定出来ねえ、涙目。
#◆その他
>●ネガポジ
かなりネガティブ
>………。
>●依存と自立
ド依存
>………!
>●努力目標
カッとならない、恋愛に酔ってしまう勇気、感情の素直な表現、感謝の表現、相手を尊重して認める、言い訳して諦めない、広い視野を獲得、白黒はっきりつけない、小さな成功体験の積み重ね、自分をかわいがる、寂しさをぶつけない、煮詰まったときの気分転換、恋人の自由意志を尊重、待つことや受身からの脱却。
>………頑張る。
>●お似合いの人
年上で、よく笑って、小さなことは気にしなくて、ドSの人。
>ちょ、吹いた(笑)どうしてこうなったw
########
#恋愛期間。
#推定恋愛期間
3ヶ月と23日間
#個別評価
>【愛され度】
★★★☆☆(54点)
>【ココロの強さ】
★★☆☆☆(29点)
>【恋愛運びの上手さ】
★★☆☆☆(31点)
#総合コメント
>梅雨型
全体的に評価できる点はほぼなく、長続きしないタイプであることは間違いありません。特に精神的には非常にナイーブで、相手を守るどころか守られるお荷物になりかねません。相手に甲斐性があればいいのですが、これといってかわいがられる性格でもないので、甲斐性のある人はあなたを好きにならない可能性が高いでしょう。スカっとした恋愛ができない梅雨型は、付き合えば毎日が雨。一人でかまわない、と思えたときに幸せが来るのかもしれません。
>一人楽しすぎてるほうがお似合いだぜってことですか(涙目←)
#個別コメント
>【愛され度】
それなりに愛着を受けやすいのですが、普通の範囲です。別れ難い大切な存在になるまでは時間がかかるでしょう。
>【ココロの強さ】
かなり弱々しい人です。不安や孤独感でいっぱいで、それを恋愛で解決しようとすれば必ず振り回されます。要注意。
>【恋愛運び】
うまくいっているはずがいきなり別れを切り出される、ということも。
#【ミニコメント】
◆あまりモテないようです。
◆付き合うと重くなりがちです。
◆束縛や嫉妬をする傾向にあります。
◆異性と仲良くなるのが下手です。
◆ほどほどに恋愛を重視するタイプです。
◆浮気する可能性はごくごくわずかですが、相手次第、状況次第です。
◆付き合っても言いたいことが言えず爆発します。
◆相手に冷められやすいタイプです。
>ちょ………
みごろさんボロボロじゃねえの。
駄目だ、恋愛力を磨かなきゃ…
よし、今日から恋愛力とか人格を磨くことを趣味にしよう(キリッ←)
[返][
削][
編]
465 :
普
10/20-01:05
>確保2
[返][
削][
編]
[
戻][
設定][
管理]
467 :
普
10/20-01:06
>>468の続き
#◆詳細論点
>●素直さ
指数:47
素直さの検査結果はやや不安ありといったところです。ラブラブの時期や、普段の安定した付き合いのときは問題がなくても、喧嘩など殺伐とした空気になったときには、相手を好きなことも忘れて応戦したり壁をつくることも。相手の包容力次第で、付き合いの安定不安定が大きく左右されます。
>………あれー…。
>●思いやり
指数:97
思いやり指数は十分に健康的な数値です。人の気持ちを考えることができ、また自分だったらという視点で捉えることもできます。さらには、人と自分が違っていてもいい、という懐の深さがあるようです。人を思いやるあまりに自分を犠牲にしてしまうかどうかは素直さとのバランスによるでしょう。
>おー、これだけは良いな(笑)
>●恋愛知識
指数:37
恋愛知識はかなり乏しく、危うさをかなり含んでいます。いざ人の気持ちを思いやったり、好きだという気持ちを爆発させようにも、そこで誤った手段をとってしまうなど失敗が多いかもしれません。小さなことで言えばデートの誘い方から、大きなことでは落ち込んだ人の励まし方など、あちこちでトラブルが起きそうです。
>致命的である。
>●自信
指数:22
自信の指数はかなり低く出ました。自己評価が低いとも言えます。これによって束縛をしたり、または相手の粗探しをしたり、好かれても遠ざけたり、といったさまざまな弊害を生みそうです。片想いのときは挙動不審になることも。自分の価値を上げることよりも、自分は自分だからこれでいいと自認することが大事です。
>否定出来ねえ、涙目。
#◆その他
>●ネガポジ
かなりネガティブ
>………。
>●依存と自立
ド依存
>………!
>●努力目標
カッとならない、恋愛に酔ってしまう勇気、感情の素直な表現、感謝の表現、相手を尊重して認める、言い訳して諦めない、広い視野を獲得、白黒はっきりつけない、小さな成功体験の積み重ね、自分をかわいがる、寂しさをぶつけない、煮詰まったときの気分転換、恋人の自由意志を尊重、待つことや受身からの脱却。
>………頑張る。
>●お似合いの人
年上で、よく笑って、小さなことは気にしなくて、ドSの人。
>ちょ、吹いた(笑)どうしてこうなったw
########
#恋愛期間。
#推定恋愛期間
3ヶ月と23日間
#個別評価
>【愛され度】
★★★☆☆(54点)
>【ココロの強さ】
★★☆☆☆(29点)
>【恋愛運びの上手さ】
★★☆☆☆(31点)
#総合コメント
>梅雨型
全体的に評価できる点はほぼなく、長続きしないタイプであることは間違いありません。特に精神的には非常にナイーブで、相手を守るどころか守られるお荷物になりかねません。相手に甲斐性があればいいのですが、これといってかわいがられる性格でもないので、甲斐性のある人はあなたを好きにならない可能性が高いでしょう。スカっとした恋愛ができない梅雨型は、付き合えば毎日が雨。一人でかまわない、と思えたときに幸せが来るのかもしれません。
>一人楽しすぎてるほうがお似合いだぜってことですか(涙目←)
#個別コメント
>【愛され度】
それなりに愛着を受けやすいのですが、普通の範囲です。別れ難い大切な存在になるまでは時間がかかるでしょう。
>【ココロの強さ】
かなり弱々しい人です。不安や孤独感でいっぱいで、それを恋愛で解決しようとすれば必ず振り回されます。要注意。
>【恋愛運び】
うまくいっているはずがいきなり別れを切り出される、ということも。
#【ミニコメント】
◆あまりモテないようです。
◆付き合うと重くなりがちです。
◆束縛や嫉妬をする傾向にあります。
◆異性と仲良くなるのが下手です。
◆ほどほどに恋愛を重視するタイプです。
◆浮気する可能性はごくごくわずかですが、相手次第、状況次第です。
◆付き合っても言いたいことが言えず爆発します。
◆相手に冷められやすいタイプです。
>ちょ………
みごろさんボロボロじゃねえの。
駄目だ、恋愛力を磨かなきゃ…
よし、今日から恋愛力とか人格を磨くことを趣味にしよう(キリッ←)
468 :
普
10/20-01:06
#健康診断(恋愛編)#
>◆総合判断
やや不健康。特に自分の心の問題で相手を自ら遠ざけてしまう傾向あり。
>まじかよ…
>●恋愛健康スコア
45点(100点満点)
>低い…!
>◆持病
#1位:執着病
病気危険度:★★★★★
別れた人に執着して前に進めなくなってしまう病気。人によっては、別れた寂しさを埋めてくれた人と付き合ってみるが、やはり元恋人を忘れられずに別れることが多い。ひどい別れ方をして傷から回復できない場合や、こんな人は二度と手に入らないと思ってしまう場合、傷から回復すると元彼との絆が切れてしまうのが怖いと無意識に思っている場合などがある。
>ドキッ!(`フ´;)゙
#2位:重たい病
病気危険度:★★★★★
寂しさの全てを彼氏にぶつけてしまう病気。彼氏のせいで寂しいわけでもなく、好きなのに、彼氏にばかり「寂しい」と連発しては重たいと思われる。また、彼氏がいることの感謝を忘れることが多い。我慢しようとして爆発する例がよく見られる。
>そんなこと…ないぜ!←
#3位:自信なし病
病気危険度:★★★★★
風邪は万病の元と言われるが、恋愛における万病の元。自分の価値が信じられない、受け入れられない病気。嫉妬、不安、攻撃性、逃げ腰、…などあらゆる症状につながる恐れがある。
>大正解なのであった…(ぎぎ)
#4位:束縛病
病気危険度:★★★★★
すぐに不安になって相手のことが信じられず、束縛したくなる病気。連絡がつかないだけで想像がどんどん発展して「どうして連絡もつかないの?浮気?」などとさんざんメールした挙句ふられることすらある。男の場合は「お前のため」と言い出すことが多い。束縛を正当化する人は「心配」は嬉しい場合があっても「束縛(行動の制限など)」は誰も嬉しくないことを忘れている。
>………(目逸らし目逸らし)
#5位:好かないで病
病気危険度:★★★★☆
自分が追いかけていた人でも、いざ振り返ると冷めてしまうなど、好かれることを受け取れない病気。「自分を好きな人なんて価値がない」と思いやすい。また好かれても「好かれる資格がない」などと遠ざけることもある。
>えー、それは…ない?
#6位:こうあるべき病
病気危険度:★★★★☆
人はみんな違う、という前提が欠けていて、いつも自分のあり方が人に認められているかが気になる病気。
>おぅふっ←
#7位:もう別れる!病
病気危険度:★★★★★
付き合いを終わらせかねない危険な病気。別れたくないのに「もう別れる!」とぶつけては、彼氏から「そうか分かった」と言われ恋愛が終わります。
>へえ…よくわかんねえ、多分ないぞ。…といえるほど恋愛経験がなry
>◆かかりやすい病気
#1位:向き合うのが怖い病
病気危険度:★★☆☆☆
好きな人が自分に興味を持ってくれても「みんなに優しいだけだろうな」「どうせ遊びでしょう」「私のこと好きなわけがないし」などと理由をつけて正面から受け取ることを拒否する病気。既婚者や恋人がいる人と付き合う(?)ほうが落ち着くことも。
>大丈夫、それはない。
#2位:振り回され病
病気危険度:★★★★☆
恋人が人生の中心にきすぎてしまう病気。寂しがりである場合がほとんど。
>ドキッ!
#3位:思い込み病
病気危険度:★☆☆☆☆
例えば「普通は好きなら毎日メールするもの」など、自分の感覚こそがみんなの共通の感覚であると勘違いする病気。人それぞれ違うことが受け入れられない傾向にある。
>……ケセッ。
#4位:どうせ病
病気危険度:★★★★★
どうせ、が口癖になる病気。「どうせ私のこと好きじゃないんでしょ」などと発言しがち。そう言いながら自分を責めている場合が多い。
>全体的に酷いな、おい(`フ´;)゙
続き>>467