アマゾン

仲間一覧
398.3番手Ⅳ
 ┗955

955 :小さな巨人
08/09(金) 16:34

お久しぶりです。相も変わらず遅くなって申し訳あり ません
そういえば、東北地方は雨が大変らしいですが、3番手さんのいらっしゃる地域は大丈夫ですか?


>広場の中央のやや東側でした わかりにくいんで すがこの近くにモティ達がいます
ジェリのモチコ救出に少し貢献しましたね

>100でしたね。ジュリより4cm上なのでIカップ 以上かと‥
Iですか(笑)
確かナミは95くらいでIでしたっけ。サイズを見ただけではカップまではわからないんですかね?

>ただの誤解なんですがなぜかロゼもモティを狙っ てると思ってます(笑)
モティの周りに対しては厳重警戒体制ですからね(笑)

>純粋に小細工無しの刀ですからね 潜在能力が強いんですね
まぁ、非能力者にしては強い方かもしれませんね(笑)

>長い勝負になり決着の時に立ってる方は分からな いですね
違う作品のキャラの真剣勝負は見てみたいですが、決着のつけ方が特に難しいですよね

>俺は覇気が出る前から動物系が最強と思ってまし た。野性なる勘で自然系の実体をも捕えると‥
そうすると、ライガーのジュリは手がつけられないですね

>女が相手の時点で負けは確定すると思われます (笑)
それがステイクというキャラの魅力ですね

>刀とゾマークの油断のおかげですね
胴田貫は見事な最後でした

>歳は離れる程かわいいですよね
そうですね。10以上離れると息子みたいな感覚に近い気もしますね(笑)

>思わず手が出そうになります
手を出したら負けですからね

>今は改心しましたがとりあえず二組共悪に書きた かったです
そういえば、元々改心する予定だったんですかね?

>声が枯れそうですね(笑)
そうなったらそうなったで面白そうです

>一応あの妥協した作品のイメージをリメイクです ね
コリン、ありがとうございました
コリンとエミルは良いコンビネーションなのか悪いコンビネーションなのかよくわからないですね(笑)

>それはそれでいいと思いますよ
そうですかね?
モデルがいるのも難しいと学びました

>女好きのキャラですかね?人獣型ってめちゃく ちゃ難しいですよね
そうですね。覚えていてもらえて嬉しいです
女好きキャラにはあるまじき?能力の予定です
人獣型は難しいですが、3番手さんのノピスはよく描けてましたよね

>ロジャーがまだ生きてましたからね。 たぶんお互いに知ってたかと思います
オドアケルにとっては、バスクテロの投獄やドラゴの敗北もショックだったことでしょう

>複数人で7億って方が近いですね
とすると、団体や組織に対して懸賞金がかかってるとかですかね

>間違ってたかもしれません(笑)刀の寿命を知り を二つの胴田貫を気遣って刀を止めたと思ってま した
あぁ、なるほど。そちらの方がよかったですね(笑)
胴田貫の寿命をはっきり把握したのはモティに魚人島で聞いた時だと記憶していたので、まだステイクはなんとなく感じてるだけという雰囲気で書かせていただきました
一応、そんなようなことは最後の方の一言に匂わせたつもりでしたが(笑)

>そんなことは‥ 少しイメージ強めで書いてますのでズレは生じて るかと‥
いえ、構いませんよ。新世界に入るまでに、ワックスたちもこれから少しは強くなるでしょうから

>俺が続いてるのは奇跡なんですけどね(笑)飽き 性なもので‥
自作エピソードを見る限り、飽き性とは信じられませんけどね(笑)

>そろそろ半年‥ノピスクの話を書けば更に時間に 余裕が‥
でも、書きたい話があるならそちら優先で構わないと思いますよ。その辺は作者次第で(笑)

>本編での登場が楽しみですね
突然登場させようかと思ってます

>あの付近の話はいずれ本編に繋げる為に書く予定 でして
それは楽しみですね

>一応丸写ししました(笑) めちゃくちゃ助かりました
それならよかったです(笑)
実は、最近、僕はワンピース風の絵にこだわる必要はないのかなと思ってたりします(笑)


少し前の話になってしまいますが、ワックスがやっとステイクたちに刀を返すことができましたね
ステイク船長に助言ですが、はっきり「わかった」という時のワックスは大体話を聞いてませんから気をつけてくださいね。もう遅いですかね(笑)

(Android/Safari, ID:LxZgWd1v0)
[削除][編集]



[戻る][設定][船長専用]
WHOCARES.JP