スレ一覧
┗116.駄犬に首輪を着ける方法。その2(971-980/1000)
▼|
前|
次|
1-|
新着|
掲示板内検索|書き込み|
更新
971 :
結城 絢斗
2020/04/02(木) 20:01:24
(一応頷いた返事を貰うがこれも信憑性のない返事だなと思いつつ、それができた時には報告をとまず出来ないだろうなと言う思いを乗せた言葉で茶化して。忘れない内に送っておかなければとスマホを取り出すと相手と話しながらすいすい指を動かし)
おう、分担できたら報告してくれ。見たらいーじゃん、つまんなかった訳じゃないんだから。それと会長のID聞いといて。
[
削除][
編集][
コピー]
972 :
氷室柊
2020/04/02(木) 21:28:38
(一緒に仕事をしている生徒会の後輩が後でしっかり分担しようと話しているのは自分は聞こえておらず、相手の茶化しにも顔を反らすだけで。あっさり取り出されるスマホに、今はまだ片付けの時間だからスマホをしまえと注意し)
は、はい……。聞いときますし送っときますけど、まだクラス作業時間でしょ。スマホしまってください。
[
削除][
編集][
コピー]
973 :
結城 絢斗
2020/04/02(木) 23:49:59
(相手との会話以外に分担を話している生徒の声も耳に入れ、ちらりとその方向に視線をやるも特に何も言わず相手の方に目を戻し、スマホをしまえと言われて素直に聞くような性格でもなく送信ボタンを押してしまってから画面を落とし)
本当に融通きかねぇ優等生だな、業務連絡ってことで目瞑れよ。ほらもう終わったし。
[
削除][
編集][
コピー]
974 :
氷室柊
2020/04/03(金) 00:18:35
(相手が慌ててスマホをしまうところなんて想像もつかないが、予想通りの動きをすれば小さくため息をついて。そろそろ仕事に戻るかと思えば相手にも書いてもらった紙を脇に挟んで暗幕を両手で持ち上げようとし)
だって全然業務連絡じゃ無いでしょ……。まぁ、終わったことにグダグダは言いませんが以後も気をつけること。
[
削除][
編集][
コピー]
975 :
結城 絢斗
2020/04/03(金) 00:30:50
(慌てたり急いだりなどは一切せずポケットの中にスマホを入れて、此方もそろそろ早く仕事が終わるように相手を構うのを終わりにしておこうと思えば暗幕を持ち上げようとするのを見下ろし)
そういう所がクソ真面目なんだよな。以後も気をつけませーん、なんなら授業中でも弄るし。…じゃ、あとは早く終わらせろよ。
[
削除][
編集][
コピー]
976 :
氷室柊
2020/04/03(金) 07:23:17
(正直相手が出て行ってから暗幕を持ち上げたかったのだが、妙に視線を感じるととりあえず暗幕を床に立てるところまでは簡単にできたのでそこで動きを止め。暗幕に肘をつきながら相手の事を見上げて不満そうな顔で)
授業中は授業に集中してください。……ふぅ。はい、終わったら連絡しますから、結城も頑張ってきてください。
[
削除][
編集][
コピー]
977 :
結城 絢斗
2020/04/03(金) 08:02:14
(すぐに持ち上げるのかと思いきや転がされる暗幕を見ると重いのだろうなと苦労している様子が少し面白く、不満そうな顔を見下ろす視線に、にたりと意地悪を含んだ笑顔を浮かべながらどこに置きたいのかは分からないが暗幕のことを指して尋ね)
クソつまんねー授業なんか集中できん。クラス戻る前にここでちょこっと奉仕活動してってやろうか?
[
削除][
編集][
コピー]
978 :
氷室柊
2020/04/03(金) 08:46:09
(今までも暗幕を持ってくるクラスはあったのだが、その時の返却担当は自分ではなかったためここまで重いとは思っておらず戸惑ってしまい。相手の笑顔に腹が立つと思うがあまり表情には出さないようにして、肘置きにしかなっていない暗幕をちらっと見て)
宿題やテストで苦労する羽目になるでしょ。……、そうですね。資材室に暗幕持って行くの手伝ってください。
[
削除][
編集][
コピー]
979 :
結城 絢斗
2020/04/03(金) 09:04:31
(この暗幕を上げるのに苦労するのならばパンパンの買い物袋でふらつくわけだと納得もでき、ここで自分でできると言えば仕事分担の話をまた持ち出してやろうかと思ったが、手伝ってと今回は自分を頼るのを選択したことに良しと頷きつつ言葉では小さな意地悪も仕掛けて)
テストだけクリア出来りゃいいだろ。手伝うにあたって、お願いします、は言わねーの?
[
削除][
編集][
コピー]
980 :
氷室柊
2020/04/03(金) 11:18:39
(相手が内心で考えていることは分からないが、お願いしますと言わされるのは何だか癪で相手以外の人前では珍しくやや顔をしかめ。あえて直接は言わずに答えをぼかせば、そのまま生徒会や演劇部以外は馴染みがないだろう部屋のため案内しようと生徒会室の出口に歩き)
先生の情けでテストクリアしてるようなものでしょう。……聞きたいですか?そんなの。
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新着|
掲示板内検索|書き込み|
更新
[
設定]