898 :
人外(ゆる募531)
2024/06/21(金) 22:54:59
>>897一応両方考えてみました。
お気に召す方があれば選んでいただけますと…
もしこうしてほしい等希望がありましたら、遠慮なくお伝えください!
名前…No.105(ネレイド)
年齢…不明
容姿…体長2.3m。肌の色は色白で衣類は纏っていない。ウェーブがかったロングヘアで美しい金髪が毛先に向けて青くなっている。下半身が濃い青色の魚なのような形状をしている所謂人魚。耳はエルフのような形の耳を元に先端にいくに連れて青白い珊瑚のようになっており硬い。歯は全体的に鋭利でなんでも噛み砕く。目は白目のない黒曜石のような瞳(or氷のように透き通った美しい瞳)。
性格…無邪気で好奇心旺盛。歌うのが好き。よく食べよく寝てよく歌う。三大欲求に忠実。
備考…歌うことで誘惑や洗脳などの精神に異常をきたす力が発揮できるが、意図してやっているのかは不明。水陸どちらも呼吸可能だが水の中の方が好き。腕力は然程ないが下半身の力が強く尻尾の一撃は強化ガラス程度なら破壊できる程。言語能力は子ども程度、正確な意思表示は歌を聴いた者が脳内に直接認知できる。
名前…No.37(アトラス)
年齢…不明
容姿…体長2.5m。上半身は人間で下半身は鋼鉄のように硬い蜘蛛の脚という形態。人間の素体がやや筋肉質だったのか人間部分はがっしりしている。グレーの髪でサッパリとした短髪。目は金色で爬虫類のような瞳をしている。口は耳元まで裂けているが普段はあまり大きく開けることはない、鋭利な歯が並んでいて顎の力も強い。蜘蛛の脚は黒曜石のように真っ黒で足先がかなり鋭利になっている。
性格…実験の影響か表情が乏しく何を考えているか分からないが基本温厚寄りで大人しい。大切なものに危害が及ぶと分かると豹変し攻撃的になる一面も。
備考…人間の素体がやや筋肉質だった為、脚、腕力ともに強力である。主な攻撃手段は脚先で一突きにしてしまうこと。
言語能力は低め、無口な子どもくらい。明確な意思表示には額同士を合わせてテレパシーを使う。
897 :
537
2024/06/21(金) 22:19:52
>>896それぞれにお答えさせたいただきますね
そうですね、とても悩んでいます。それぞれに良いところがあると思うので。なので、やりたい方をやって頂ければと思っています。
2mから2.5mぐらいが良いかなと思っています。
どちらかと言えば飼育者ですね。
あぁ、でも元々どう出会うかでも違うかなと。研究所から逃げ出したのをたまたま見つけても良いし、自分が新種を作ってしまったとかなら研究者兼飼育者になるかなぁと考えてはいます。
R18展開においても大丈夫です。
896 :
人外(ゆる募531)
2024/06/21(金) 21:43:37
此方こそ改めてよろしくお願いします!
ザッと聞きたいことを下記しますね。
・まず人外の方の希望ですが、
下半身蜘蛛型か人魚型で悩まれてるとお聞きしてますが、どちらがより希望としてはあるとか…ありますかね?
・大型の範囲に希望ありますか?
例えば2m〜5mの区間でとか、人間より少し大きいくらい…とか。
・537様のキャラは研究者または飼育員的な立場はどこがよろしいですか?
お伝えし忘れていましたが一応R18展開もアリと思っていますのでこの時点でお嫌でしたら遠慮せずお伝えください。