スレ一覧
342.Get married with me!
 ┗33

33 :ゆる募集の926
2022/08/29(月) 23:49:19

どんどん受のボケのハードルが上がっている気がします(笑)

ボケにボケが重なって化学反応起こしかねませんね。
仲良く………なれますかね…?なんかだんだんコイツら本当にカップルになれるのか不安になってきました(笑)

今渾身のデレが来てただろ!?と突っ込みたくなりますね!もう第三者に「それって顔と腕は誉めてるの?」とか言わせたくなります……………あ、その場合めっちゃ普通に「そうだが?」って返しそう……

日本人ならほぼ確実に知ってるキャラクターですもんね!
んんっ……かわ、可愛い……攻は愛想をふりまくのも難しいでしょうし、仕方ないなって人気のないところにでも連れていきましょうかね!……あれっ、耳打ちの後に人気のないところへって…誤解(?)されても仕方ないのでは…??

それはこちらとしてもお願いしたいです…!わりとストーリーがあるようで無い状態ですから中弛みしても怖いですし…。
景色を見てた受がふっと横見たら目が合うやつですね!

段々A国が生活習慣病について心配になる国になってきましたね……でも受は甘いの好きという設定ですしもしかしたら餌付けができるかもしれませんね…?お国柄、B国のお菓子は素材由来の素朴なものとか、あってもジャムとか蜂蜜程度かもしれませんし…。
なるほど、兄弟という手がありましたね。そしたらお兄さんか弟さんが王様と組んで攻とご両親を言いくるめて攻を婿入りさせて、家督はお兄さん(或いは弟さん)が継ぐ、という感じが一番波風立たなさそうですね。ご両親的には優秀な息子を他国に婿入りさせるの嫌がりそうですけどそこは王様たちに交渉を頑張ってもらいましょう(笑)
多分受がお屋敷貰うことになった時にB国の料理人を雇うことになりますから、そこは共同作業でどうにか…!なんなら材料の鮮度の違いとか、A国では長期保存及び殺菌のために香辛料が必須だっただけでB国ではその必要がないから香辛料あんまり出回ってないとか、そういうのをA国の料理人さんから攻に説明してもらいましょう。自国の料理人さんからなら話を聞いてくれるかもしれません。

そういえば昔あったキング・アーサーっていう2002年くらいの映画にも確かいました、ランスロット。準主役くらいのポジションで。
きっと拗ねますね……あぁ、でも呼ばない理由どうしましょう……好意を自覚した後の時期なら「呼んだら色々と戻れなくなりそうだから」とかそんな感じですかね…。しかし「ヴィンス」ってちょっと可愛い…

逆に言えば好みや性格をチャラにするくらいには強くて見目が良くて財力があるという……えっ、そう考えると凄い…。しかしこれで女好きだったらギリギリを通り越してトリプル役満でアウトだった可能性ががが(震)
ありがとうございます!…ということはヴィンセントさん、A国的には見た目からしてエリートということに…
そうですね、女王様は金髪(プラチナブロンド)、王様は黒髪という設定にしてましたし、ちょうどいいと思います!


話は少々変わるのですが、色々とまた設定が加わってきましたし、この前書き込んだ設定を元に背景設定とか色々肉付けして今度改めて投稿させていただきますね。
あと自分で分からなくなりそうなので、国の年表っぽいものも今度まとめておきます。

(以下、31日に追記しています)
設定の肉付けをしていて、ふと、パーシヴァルを童貞にしようかどうしようか悩み始めてしまいました。年齢的には娼婦と寝たことがあってもおかしくないんですが、設定的には経験がなくても変ではなさそうなんですよね…。
あとこの悩みに付随して浮かんできた質問なのですが、ヴィンセントさんの『苦手なもの:女』というのはどういう意味で苦手なのでしょう?娼婦を抱いたりするのもアウトな感じの「女嫌い」という意味で『苦手』なのでしょうか?

[削除][編集][コピー]



[設定]
WHOCARES.JP