スレ一覧
342.Get married with me!
 ┗54

54 :ゆる募集の926
2022/10/05(水) 02:46:18

分かりました。それでは改めて書き込むことにしましょう。
投稿はまとめず、別々でいいんじゃないかと思います。各々のタイミングで加筆修正ができますし。お互い書き込みが済みましたら新たにリンクを繋いでおきますね。
そういえばそうでした、すぐ姓変わっちゃう…!(笑)
受は女王様から賜った姓を変えるの嫌がりそうだなって思ったんですけど、いっそ変えたいと思うような姓ってことにしちゃおうかなって思い付きました。
受が従騎士から騎士になる際に女王様が姓を与えることになって、その姓を決める時に受のことを良く思ってない一派がまだ幼くて多方面への知識が浅かった女王様に「侮蔑を込めた名前」をそうと分からないように薦めて、女王様はそうと知らずに受に与えてしまって、みたいな…。
後に受も女王様も名前の意味を知ったけど、いくら女王様でも一度与えた名前を私的な意見では変えられなくて、受が姓で呼ばれる度に「無知な女王と凡愚な騎士」と影で嘲笑われて、的な…。
で、攻との結婚話が出てどっちが婿だのどっちが嫁だのと揉めた時に受が「……嫁になれば合法的にあの忌々しい姓を捨てられるのでは?」と思い付いて渋々だけど自分が嫁でいいと受け入れる、とか…。
うわ、また悪い癖が出て長文になってました、すみません…
爵位については受が元は親も出自も分からない身分であることを考えると、騎士に叙任された際に男爵、終戦あたりで子爵あたりが妥当かなと思っています。……多分B国ではなくA国だったら受ももっと出世してるんでしょうねぇ…

攻、正座できます?足すぐ痺れません?(笑)◎

攻と全然違う性格……感情を表に出さないクール系か、それとも穏やかな知的タイプか、はたまた腹黒系か………クール系ならともかく穏やか系だった場合は破壊力がすごそうです。受がもし会ったら「失礼とは思うがその顔で穏やかに接されると物凄く気持ち悪い」とか言いそうですね……そして弟は弟で「よく言われます」とか苦笑しながら返しそう…。◎

両想いになる前も両想いになってからもわりとすれ違ってそうですね…。すれ違いじゃなくて正面衝突する時もありそうですが。◎
攻が「お前とそういうことがしたい」とちゃんと言ったとしても受は「???」って首傾げてしまいそう……普通の男女の夫婦なら子を作るためにも必要な行為だろうけど男同士なんだから経験のない素人とわざわざ手間暇をかけてまでする必要性がなくないか?気持ち良くなることが目的なのに達成できない可能性が高いだろう?だったら下手に挑戦しないでその手の道の玄人とすれば良くないか?今までそうしてたんだろう?とか考えてそう………誰かが頭ぶん殴って「そうじゃないんだよ」と分からせないといけませんね…。◎

王様、胃が荒れすぎて辛いもの食べれなさそうですね!(笑)◎

・住む場所→では離れと観賞向きの庭園と、鍛練向きの広場みたいな拓けた所があることにしましょう。離れは観賞向きの庭園の中にある感じで。
・攻の立場→そうですね、基本的には枠外ということになるかと思います。でも大国の名家の人間ですからね……B国の人からすれば下手には扱えない立ち位置かと。
・屋敷の人→料理人さんの件、了解です。使用人(側近?)さんは……暴走止められる人材が……いるんでしょうかね…?攻の家でわりと古株な使用人とかならどうにか…?

了解しました!
「ないない」と言った後にお互い「好みじゃないし」と付け足して「はぁ!?」ってなりそうですね……あらやだ仲良しすぎて受が嫉妬しちゃう…(笑)

ニュースでもだいぶ大きい被害を聞きますもんね…。断水とかも…


(後日追記してます)
リンク用のプロフを投稿させていただきました。あちこちチマチマと変えております。とりあえず『特技』と『姓』を足して、他は全体的に文章を削りました。

[削除][編集][コピー]



[設定]
WHOCARES.JP