スレ一覧
┗478.額縁のなかの密事(29-38/38)

||次|1-|新着|掲示板内検索|書き込み|更新
29 :高階 四季
2024/06/20(木) 10:48:02

夏哉

よし、行こう。
(几帳面にラップをかける様子を見守り、終わったとわかれば先に歩き出して。ダイニングルームを出ると廊下を歩き、階段を上がって、かつて自分の部屋であった凛太郎の部屋へと向かって)

[削除][編集][コピー]

30 :藤山 凛太郎
2024/06/20(木) 19:46:49

(夏哉の後を追いかけて自分の部屋に来れば、出されていた宿題の分と今日使うだろう教材を本棚から出してきて。机に置けば夏哉が座れるように椅子を持ってきて)
どうぞ。えっと…こっちが宿題の方で…

[削除][編集][コピー]

31 :高階 四季
2024/06/22(土) 11:19:45

夏哉

ん、見せて。
(用意してもらった椅子に座ると、持参したバッグの中からペンケースを取り出し、赤ペンを持つと、宿題の答えを確認していって。単純な計算ミスなどはあるものの、ほとんど間違いはなく、まるをつけては微笑んで)
うん、ほとんど正解。凛太郎は賢いね。こんど100点とったら、ご主人様にご褒美でももらったら?

[削除][編集][コピー]

32 :藤山 凛太郎
2024/06/22(土) 11:29:52

やった。
(間違いはあったもののほとんど正解だと言われると嬉しそうに笑って。ご褒美の話をされると少し悩む様子を見せて)
ごほうび……少しだけお外に出かけたり、とか。許してもらえたらなあって。新しい本がほしいんですけど、自分で見て買いたくて…

[削除][編集][コピー]

33 :高階 四季
2024/06/27(木) 11:17:01

夏哉

じゃあ、おれからも言ってみるよ。勉強を頑張っているから、ご褒美に外出させてあげてって。
(自分が知っている主人は、堅物ではあるが話は聞いてくれるし、闇雲に駄目だと言うような人ではないと知っているため、凛太郎を安心させるように言うと、次は国語の参考書を開き、問題に取り掛かるように指示を出して)
そのためにも勉強、もっとがんばろうな。次はこれ。現代文の問題。……ちょっと難しいかもわかんないけど、挑戦してみよう?

[削除][編集][コピー]

34 :藤山 凛太郎
2024/06/27(木) 13:24:11

あっ、ありがとうございますっ。
(夏哉の心強い言葉にパッと表情が明るくなり嬉しそうにお礼を言って。今日の勉強として出された参考書を見てノートを開き、時折質問しながら解いていき)
…夏哉さん、ここの問題が分からないです。

[削除][編集][コピー]

35 :高階 四季
2024/06/27(木) 14:26:01

夏哉

ん、どれ?あ、これは……
(凛太郎の隣から身を乗りだし、ぴったりと寄り添うような体勢で参考書を覗き込み、ペン先であれこれと指しながら説明をしていたが、ふと横を見たとき、凛太郎の横顔が近くにあり、長い睫毛に思わず見とれて)
主人公のせりふから感情を考え、て…………

[削除][編集][コピー]

36 :藤山 凛太郎
2024/06/27(木) 14:52:03

ぁ、成る程。
(説明を聞きながら問題を解いていけばふと視線を感じてそちらを向くとバッチリ目があってしまいパチパチと瞬きして)
…夏哉さん?

[削除][編集][コピー]

37 :高階 四季
2024/06/27(木) 17:04:42

夏哉

え……、あ、ご、ごめん……っ!なんでもないっ、これ、は、Cが正解。
(目が合ってしまうと、驚きと羞恥で一気に耳まで赤くするも、笑って誤魔化しながら、授業を続けて。その後も、凛太郎を意識してしまいそうになるのを必死に抑えながら、なんとか授業を終えて)
……よし、今日はここまで。次までの宿題は、漢字ドリルの12ページから15ページまで。

[削除][編集][コピー]

38 :藤山 凛太郎
2024/06/27(木) 17:08:59

?……C…そっか、そうなんだ。
(夏哉の反応に不思議そうにするも深くは追求せず。理数系より文系な為に国語の授業は楽しいと理解を深められると嬉しそうにして。宿題を出されれば忘れないようにと該当するページとノートを挟むようにしてドリルを閉じて)
はい、ありがとうございました。

[削除][編集][コピー]

||次|1-|新着|掲示板内検索|書き込み|更新

[設定]
WHOCARES.JP