スレ一覧
┗552.光は闇に満ちる(1-10/85)
▼|前|
次|
1-|
新着|
掲示板内検索|
書き込み|
更新
1 :
魔王軍
2025/05/01(木) 12:58:47
【プロフ】
魔王軍幹部
>>23勇者パーティの神官
>>30[
スレ削除][
編集][
コピー]
2 :
792
2025/05/02(金) 00:08:09
すみません、お待たせいたしました!
①か②でお悩みとのことでしたので、①と②だけ改めてコピペして置いておきます!
①僧侶
パーティの回復及びバフ掛け担当。解呪や解毒や浄化も出来る。過酷な旅に耐える体力はある。のんびり穏やか系。
②聖騎士
パーティの攻撃担当。回復や解呪をちょっとだけ齧ってる。体力及び身体能力は高め。真面目系。
追記
②は聖騎士ってことにしてますけどこれ勇者的な立ち位置にするのもありですよね。
[
削除][
編集][
コピー]
3 :
魔王軍
2025/05/02(金) 01:42:49
いえいえ、移動ありがとうございます!
あー、確かにそれもありですね。
個人的には①の子を堕として勇者パーティに見せつけて絶望させるのとかもいいなぁとか考えていました。
[
削除][
編集][
コピー]
4 :
792
2025/05/02(金) 22:19:16
まだ本決まりではありませんが、改めましてよろしくお願いいたします。
あぁー……それも美味しいです……
でも回復役が拐われていなくなると、タイミングによっては下手したら勇者パーティ全滅して見せつけるどころじゃない可能性ありますね(笑)
[
削除][
編集][
コピー]
5 :
魔王軍
2025/05/02(金) 22:26:35
それは確かに…w
うーん…魔王がそれをするか幹部がそれをするか悩んでいるんですよねぇ……
因みにお好みはありますか?
それと、このタイミングになりますが萎を教えていただければ助かります。
当方の萎は、攻めのえちちな時の♡使用と大スカくらいかなぁと。
[
削除][
編集][
コピー]
6 :
792
2025/05/02(金) 22:46:46
うーん……魔王が勇者たちの目の前で①をヤり尽くすのもいいですけど、幹部がどこぞの部屋に籠って好き放題して①も堕ちて媚び媚びになってるような状態を魔王が勇者に「仲間の様子が気になるなら見せてやろうか」的な話をして勝手に大公開したりしても面白そうですよね。
あっ、そうですね大事なことを忘れていました。
萎えは大小問わずスカと、完全な女体化或いはふたなり化(一時的な変化で後々ただの男に戻るのなら可)、飲食物の嘔吐表現(フェラなどによって口や喉に出された精液を吐き出す表現は可)、妊娠及び出産(『孕ませる』『孕む』『孕め』などの発言はむしろ萌え)…といったところですかね…
[
削除][
編集][
コピー]
7 :
魔王軍
2025/05/02(金) 23:39:41
うわぁ、後者めちゃめちゃ好きです…
所謂「彼氏くん見ってるー?ww」的な雰囲気を感じます…w
ありがとうございます!
じゃあ、此方は幹部キャラのプロフを練っていこうかなと思います。
こういう魔族がいいとかありますか?
取り敢えず悪魔系か…淫魔もアリですよね…
淫紋とか刻んで媚び媚びにさせたい欲があります。
[
削除][
編集][
コピー]
8 :
792
2025/05/03(土) 22:13:11
NTRネタでよく見るやつですね!(笑)
いえいえ!
そうですねぇ………悪魔か淫魔が良さそうですけどどちらが良いかと言われると悩みます…
ただ個人的なイメージなんですけど、戦力としては淫魔より悪魔の方が強そうな感じがするので、幹部という立ち位置を考えると悪魔の方が自然そうな…?
でも純粋な戦力としてではなく『人の世を攪乱する』的な作戦での重要ポジションとかそういう意味での幹部と考えたら淫魔もいけそうですよね…
[
削除][
編集][
コピー]
9 :
魔王軍
2025/05/03(土) 23:10:41
そうですそうですw
勇者パーティを絶望させるには十分すぎるネタですね。
悪魔と淫魔のハーフもありかもですね。
力や魔力も強いし、人間を自堕落にするというか快楽に堕として使い物にならなくするのはお手のもの…的な。
ちょっとチャラ男っぽいイメージがNTRのおかげで定着しかけていたのですが…w
敢えて無骨というかクールっぽくて、淫魔のいの字も無さそうなのに、①に一目惚れてしまってからはデロデロに甘やかして抱き潰して…みたいなのもいいなぁと悩んでます……
[
削除][
編集][
コピー]
10 :
792
2025/05/05(月) 18:58:24
すみません!!お返事が送信できていなかったことにさっき気付きました…!
その後の勇者パーティどうなるんでしょうね……果たしてまともに戦えるのかどうか…
なるほど、ハイブリッド種ということですね!アリだと思います!
……悩みますね……チャラ男的なタイプがデロンデロンにするのもいいですし、仰る通りに無骨系或いはクール系なタイプがデロンデロンにするのも美味しいです…悩みます……
こちらのキャラも造形を練っているんですが、中身は前述通りのんびり穏やか系として、顔や体格をどうしようかなーと悩んでおります。女の人みたいな見た目は避けるつもりですが、顔で中性的or普通に男顔、体格は戦士職とは違って細身or細マッチョ的な…と色々考えているのですが、組み合わせがわりと広くて…
[
削除][
編集][
コピー]
▲|前|
次|
1-|
新着|
掲示板内検索|
書き込み|
更新
[
設定]
23 :
魔王軍
2025/05/11(日) 20:18:01
「なぁにー、見せ物じゃないけど?」とか言って神官殿に深いキスするやつですね…俺は知ってるんだ……
ありがとうございます!
既に魅力的すぎてワクワクしていますっ。
此方も一応作ってみたのでもし嫌な部分等あれば教えてくださいませ。
【プロフ】
名前…ランディル
年齢…不詳(見た目年齢20代/可変で30代にもなれる)
容姿…185cm。少し明るめのピンク髪でセンター分け。長さは肩ほどで時折邪魔そうに耳にかけている。耳はややとんがっている。歯は鋭利で口が大きい。角は額から一対、中央に向けて下がった後に先端に向けて上がる形のもの。悪魔の翼も持っているがツノも翼も普段はしまっている。肌は褐色、服装は正装として軍服を持ってはいるが堅苦しいのは好みでなく、上はシャツを着崩して着ているため胸筋がチラ見えしている。
性格…所謂チャラ男であり、自分の魅了(チャーム)能力をラッキーと思えるくらいには楽観的。気に入ったものは必ず手に入れた後ドロドロにするくらいが好み。
備考…悪魔と淫魔のハーフ。
力や魔力も強く、人間を自堕落にしたり、快楽に堕として使い物にならなくするのはお手のもの。
魅了と淫紋の扱いはピカイチ。
今までは女性にしかノリノリでやらなかった。男への一目惚れは相手が初めて。
30 :
792
2025/05/15(木) 23:29:09
美形で大きいと迫力凄そうですね…
んあーーーーーーーーー!美味しいです!
設定に色々書き加えてきました、ご査収のほど宜しくお願い致します。
書きながら「勇者パーティ細かい設定作りてぇ~」とか考えていました。
〉
名前→エリオット・アーク
年齢→23歳
職業→神官
外見→薄紫色の髪に同色の瞳。身長は176cm。戦士などの前衛職に比べれば筋肉がなく細いが、旅人としてはわりと普通の体格。髪は元々は短く整えていたのだが、旅が続く間にどんどん伸びて整えきれなくなってしまい、雑にポニーテールにしている。
武器→神官という職業上『刀剣』を扱うことが出来ないため、メイスを所持。持ち手が長くパッと見は杖に見える。
性格→普段はのんびり穏やか。彫刻が趣味で懐に小さな彫刻刀が入っている。
経歴→教会に併設された孤児院の出身。孤児院の名称が『アーク孤児院』だったので姓としてアークを名乗っている。浄化の魔法や治癒魔法の才能があったため、成長し孤児院を出た後は教会で働いていた。ある時、国の中枢にある大教会に『救いの舟の名を冠した神の家の子が魔を討ち果たす』という神託が下ったとして、同じ孤児院出身の友人が勇者に選ばれ、その仲間として一緒に魔王討伐の旅に出た。
仲間→勇者(聖騎士)、魔法使い、格闘家、狩人、盗賊がいる。狩人と盗賊は旅の途中から加わった仲間で孤児院出身ではない。魔法使いと狩人は女性。
補足→浄化の魔法、治癒魔法は神官として必須の魔法で生まれつきの才能がなければ修得出来ない。これに対し魔法使いと呼ばれる者たちが扱う魔法は学問としての面が強く、呪文や法則を理解することさえできれば誰でも使うことが出来るので、努力と勤勉さが物を言う。勇者(聖騎士)は魔法についての理解度は低いが浄化の魔法や治癒魔法の才能が少しだけある。
補足2→勇者(聖騎士)、魔法使い、格闘家、神官の4人は全員『アーク孤児院』の出身で、4人とも姓は『アーク』で統一されている。
補足3(地味に重要)→神託は嘘っぱち。国の偉い人たちがそれっぽい理由をつけて有望そうな若者たちに魔王退治を押し付けただけ。