スレ一覧
3260.発達障害くさやw
 ┗61

61 :四十代
2023/03/05(日) 18:42:28

>>58
そりゃそれなりの高校に進学する子にとっては簿記3級など中学生の時点で大した事ないわな。
ただ簿記3級が卒業試験である商業高校に通う子の頭のレベルなんてたかが知れてるわな。

お前の場合は高偏差値の目線でしか見れてないことな。( ●●   )キリッ
まぁ一つ言える事はこういう低偏差値を見下す奴って言うのは大概Fラン大学で大した偏差値でもない癖にイキってるだけ。高偏差値からみたらドングリの背比べみたいなもんだな。

学歴コンプレックスの奴ほど自分以下だと思われる低偏差値を異様に叩きたがるのなw

[返信][コピー]



TOPに戻る
WHOCARES.JP
58 :白鳥◆RPNBiuNqa6
2023/03/05(日) 13:40:44

>>56
商業高校に簿記のカリキュラムが組まれてることがなぜ教育機関全体を括って「高校レベル」と主語がデカくなってるわけ?

偏差値の話はしたよなクソガキ。
卒業検定に簿記三級の商業ってのはどんなレベルだ?
中学生でも合格できるレベルは誤りだ!と言える水準の学力で資格勉強に挑むような世界か?

前回中高と誤字ったが、小中学生を対象とした教育機関がある。通信講座がある。学習教材がある。
例外でもなんでもなく、ごくありふれたことなんだよ。

バカのくせに食い下がれそうな部分だけ引用して結局このザマ。

瞳孔ガン開きで主語デカくして、


#それを商業高校っていうんだい( ●● )イイィ‼


お前マジで早く死ねよ。(笑)

56 :四十代
2023/03/05(日) 11:19:48

>商業的な学問に片足突っ込んだ機関だから。
高校って括りではないわな。


それを商業高校って言うんじゃないの(笑)



大人しく障害者のこねたパンでも買いに来て公園のベンチで座りながら食べたまえ。