スレ一覧
┗
carameliser
┗11
11 :
滝*原竜*平(炭*酸)
2011/12/31(土) 14:02
年末に向けて色々とあって忘れてた。日記のネタにしようとしてたのに。
>ソンディテスト
ってやつをなんかの板で見つけてやってみたら、これが意外と当たってた。8枚だったか写真があってその中から好きな顔、嫌いな顔を2枚ずつ選んでく。それを何回か繰り返すってそれだけのもん。中にはどれも嫌いな顔で選ぶの苦労したのもあったけどな。
顔選ぶだけでなんであーも隠してたもんを暴けんのかが不思議だ。まぁ、俺らしい結果だったんじゃねェの?
>‐以下、テスト結果‐
#性衝動領域:個人的情愛欲求の逡巡、エロスへの懐疑、両性愛的傾向。マゾヒズム欲求、献身、抑圧、謙遜、文明への欲求、自己犠牲、義侠心、無為、サボタージュ
先ずよー、漢字多すぎ。意味もわかんねーしさァ。ただ言えんのはマゾヒズム欲求は当たってるってこt…いっや、マゾじゃねェ!
#発作衝動領域:モーゼ・カイン欲求の解放、倫理的態度の欠如、激情発作後の放心状態、感情の静止。稚戯な自己顕示性に対する嫌悪、自己隠蔽欲求、空想性、虚言性、謙遜、繊細な感情
ここは色々と問題がありそうだな…。書いてる事の大半が読解できてねーけど!倫理的態度に欠けてて、激しく喚いた後で放心して、嘘つくって最低じゃね?
#自我衝動領域:外界への適応傾向、抑制、ひかえめ、抑圧、制止、拒絶、破壊欲求。精神的主観的欲求の充足、主体性の放棄、人間性への無関心
出た、破壊欲求。これは自覚してる。人間性への無関心…さすがに無関心って事はねーよ。
#接触衝動領域:新しい価値観の追求、物質的客観的事実への関心、進歩性、競争意識、好奇心、うつり気、不誠実、浪費傾向、不機嫌、抑うつ性。口唇愛欲求、古い精神的結合対象への依存と固着、母性的愛情の希求、快楽追及傾向、明朗、多弁、甘えん坊、心配性
俺を知ってる奴は頷くと思うけど、どう?競争意識、好奇心、移り気、不機嫌、快楽追及傾向とかここらへん。譲れないものに関しての競争意識は高いと思うし、色んな事に好奇心は向く。でも他のもんにも興味ひかれる。不機嫌さは文面から伝わるほどに出るし、キモチイイことはダァイスキ。
やってみたら案外、知らなかった自分に会えるかもしれないぜ?なぁんて。
[
削除][
編集][
コピー]
[
戻る][
設定][
Admin]