アマゾン

スレ一覧
科学少女は幻想少女の夢を見るのか?
 ┗14

14 :宇佐見蓮子&マエリベリー・ハーン(秘封倶楽部)
2014/02/12(水) 12:10


#メリーとあれこれ本のタイトルを決めた時の話。

 「名前には日誌を付けたいわね!」
>「星っぽいのもつけたら蓮子っぽいわ。 」
>「流星、光、光年、惑星、星座、彗星、箒星…」

>「星と聞いて思い浮かべるのは?」
 「夏の大三角形とか?」
>「あれがデネブアルタイルb…」
 「ストップストップ!」

>「あとは星座盤とか?」
 「星座盤って、ちょっと入れにくくない?」
>「ポラリス!」
 「北極星!」
>「動かない星!」

 「うーん…難しいわ。」
>「現夢とかは?」
 「無難すぎる…。ゆめうつつ日誌?とか。」
>「…ちょっと儚いわね。」

>「星空魔術とか。」
 「星空魔術日誌?」
>「どうかしら。大空魔術と、星空、魔法。」
 「ぱっとみ重くない?」
>「うーん…言われてみたら確かに重いと言うか、堅苦しい…?」

>「ほしぞら☆まじゅつ日誌!」
>「…ごめん忘れて蓮子。」
 「大丈夫よ、ちゃんと覚えておくわ。」

 「星空日誌?」
>「もうひとこえ!」
 「星空なんとか日誌?」
>「そうね…星空ちゅっちゅ日誌。」
 「…星空シンデレラ日誌!」
>「シンデレラよりちゅっちゅのほうが語呂は綺麗よ?」
 「ちゅっちゅ…」
>「いや蓮子、真面目に受け取らないでね?」

>「星空幻想メッセンジャー!(日誌が消えたわ!)」
 「あ、軽い。メッセンジャーより、メッセージかしら。」
>「でも綴る人、伝え残す人っていう意味でメッセンジャーでもありかなって思うけど…。複数形にする?メッセンジャーズ」
 「ねぇメリー。」
>「なあに、蓮子。」
 「メッセンジャーってなんか見てくれ悪いのよね。じゃーっ!」
>「それ言い方の問題じゃない…?」
 「見た感じもどう?」
>「じゃあメッセージに変える?あとは、幻想を幻境に変えるとか。」
 「星空幻境…。メッセンジャー…メッセージ…
 星空幻境メロディ…星空幻境ユートピア…」
>「ダイレクトに、星空幻境ダイアリーとか。」
 「ダイアリー!いいわね、そうしましょう。」
>「あら、決めちゃう?」
 「いやまって…星空幻境ダイアリー、星空ダイアリー」
>「まほろば。」
 「うーん…ちょっと惜しいわね。字面的にも綺麗なんだけど…」
>「やっぱり腑に落ちない感じかしら。」
 「うーん!」

 「星色夜空とか?」
>「それダイレクト!…星屑夢想ダイアリー」
 「強い。(確信)」

 「いっその事英語とか?」
>「ファンタジー?」
 「とか。メリー外人だし英語得意でしょ?」
>「うーん…デイドリーム、白日夢…」
 「イーハトーブ?」
>「蓮子、それ英語じゃないわ。…科学世界から覗くイーハトーヴ?」
>「長い…。」
 「あら、長くてもいいんじゃない?」
>「そう?」
 「えぇ、そう思うけど。」

>「科学少女は幻想の夢を見るか。」
 「おぉ!」
>「幻想と夢が同じ意味でくどいわね…科学少女は空飛ぶ少女の夢を見るか。」
 「いきなりダイレクトになったわね。」
>「たしかに…」
 「……科学少女は幻想少女の夢を見るのか?」
>「それこそダイレクトじゃない!」
 「まぁね!」
>「(褒めてないんだけどなぁ…)でも、悪くないと思うわ。対比しつつ、要素を含んで語呂もいい。」
 「じゃあきまりね!『科学少女は幻想少女の夢を見るのか?』」

>「二人で考えたタイトル!愛の共同作業ってやつね!」
 「そうね!(…愛?)」

[削除][編集][コピー]



[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP