セブンネットショッピング

スレ一覧
ALICE or Giove
 ┗4

4 :アリス(創作)
2013/05/13(月) 14:02

>アリスのプロフ(大雑把)+分身
※洋服の格好に関してはその時に寄って変更あり。

容姿:背中まである淡い栗色した髪の毛、フリルが付いた桜色のリボンでツインテール
色白、細身の体型、身長は150程度、幼く見える顔と容姿があまり好きじゃない。(←)
服装は黒のワンピース(画像参照)、白ニーハイと合わせた黒パンプス。デッキやお茶、必要最低限が入ったリュックを背中に掛けている
その他:年齢は15歳、至って普通な高校生(勉強は中の中程度)であり、特殊能力などは持ち合わせてないが色々と特殊な性格やアイドルの登場にもあまり動じない事が多い。(知り合いにアイドルがいる為)

性格、その他:明るめ、前向きであり聞こえはいいが単純バカな所ある。趣味は料理、カードファイト。(その他ジャンルの知識もある程度ある)+恋人が居るため惚気、相談など可
一人称:アリスorアタシ 
世界観:先導者(他ジャンルと絡む場合は一般なオタク少女)

創作提督プロフ >>>691.168

さにわプロフ >>488

「雑談~練習/雑談~完(裏不可)/男女柵姿不問、創作可(初回のみプロフ必)此方プロフ中/他CC可、ロルぷち~中、何かあれば相談」
の看板にてときおり、待機してるよ。

分身:IDOLM@STER 765:星井美希、秋月律子 
四条貴音
Jupiter(元961 現315):天ヶ瀬冬馬、御手洗翔太、伊集院北斗(一番使い易い順ではない)

歌王子:神宮寺レン、聖川真斗、愛島セシル、来栖翔、→以下サブにて月宮林檎、寿嶺二、シャイニング早乙女。他練習中

先導者:戸倉ミサキ、鳴海アサカ、先導エミ、→以下練習中、三和タイシ、櫂トシキ、雀ヶ森レン。
>>87

他ジャンル:
GHP:千賀皐月

セラムン、復活など。(他もあるけど、最近使ってないので以下省略)


だって、アリスは仮の姿ですもの。
本当のあの子は……、内緒。

[削除][編集][コピー]



[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP
87 :雀ヶ森レン(先導者)
2013/09/17(火) 17:11

僕達(先導者)ついての説明
と言っても公式リスペクトな僕達の性格でもありますが、一部捏造?(時期がごっちゃ)な事もあるので説明を。

知識:アニメ知識メイン(最新話はすぐ見れる時と差がある為過去知識多目)、漫画版は知識薄め。
リアルファイト勉強中な初心者。(カードのウィキと睨めっこしてます、アリスが主に)
ゲームは絶賛プレイ中。

僕(雀ヶ森レン):主に2期~3期の僕をイメージ。一期みたいなクールな僕は僕の中にありませんから苦手な人はイメージ壊れる前に退却お願いします。
自由気ままな発言が多め?さり気なくSなスキル発動する事もあります。
アリスとの関係/友人、及びアリスはからかう対象

戸倉ミサキ:基本的にレンと同じく2期~3期をイメージ。(勿論1期も可/1期の方がやたら冷たい感じがある)ツンデレ(本人は否定気味)口は悪いが女の子には基本優しい、姉御肌。紳士的じゃない場合はお得の蹴りが飛び出すとか……愛猫(ちゃお)が好き。
アリスとの関係:客と店員でありつつも姉の様にアリスを見守っている。三和とアリス絡み相談するとかしないとか。アリスはアサカ同様姉として慕っている。

三和タイシ:イメージは特にナシ。主に日記のみ、予定。イメージはアニメの軽いお兄さん(←)
アリスとの関係:兄貴分。(年齢1つしか差ないけど)時々惚気るアリスを揄う。

鳴海アサカ:ノットリバース化であり、アニメ時期は三期イメージ、アニメ同様レン様従う姿は同じく。ノットリバース化(リバースした姿は扱えない)意外に面倒見は良い
アリスとの関係:「レン様を大事に従う」姿は同士の様な関係故仲は悪くない、アリスは姉の様に慕っている。

櫂トシキ:3期最初イメージ、または二期後半をイメージ。ぶっきらぼう、素直じゃないクールな性格はそのまま、口時々悪い。日記専用C
アリスとの関係:……???(←)

488 :羽月桜子(創作審/神*者♀)
2015/01/24(土) 15:16

プロフ
名前:羽月(はづき)桜子(さくらこ) あだ名:さくちゃん、さくら(と呼ばれるのが多い、祖父は桜子、祖母はさくちゃん、と呼ぶ)
年齢:22歳 性別:女性

家族:父、和菓子職人兼和菓子屋の店長、母は副店長、店の受付や経理を担当。(実家は着物屋、其方は自身の妹がやってる。実家は自宅の近所である)

母方の祖父は元骨董屋、その故祖父方の蔵や部屋には骨董品が多く、桜子も触れる機会が多い、今は引退し隠居生活、と言っているが目利きや経験は鈍らない様に骨董市や呑み市には顔を出す。
祖母は桜子に着物を着せるのが最近の生きがいである、最近は着付けなどの先生をしている。

(祖父の実家は田舎故大きなお屋敷、縁側からは手入れされた庭、山には畑、と時代錯誤した所があるが祖父の好み故誰も口には出さない)

審/神*者になった理由:幼い頃は両親が経営が忙しい為、祖父の実家で過ごし、誰かと遊ぶより骨董品(本、刀、と様々な品があった)といる事も多かった為か人型の妖精(刀*剣の様な存在)が見えていた、また年齢が重ねる事に力が強くなった為、悩んでる所に政府からの呼び出しに応じ審/神*者の役職に付いた。(審/神*者の力が原因で今の現象が起きているのではないか、と説明を受けた)

容姿:肌は色白、黒髪(髪型は背中までの長髪、姫カット様な髪型)、奥二重の丸顔。瞳の色は淡い緑
身長は160程度、胸はC。

性格:まったり、おおらか性格、マイペースな所が目立つのが欠点。作業は一人でもくもくと熱中するのはいいが、時間を忘れがちでよく母や祖父から怒られる事がある。
和菓子や和食が好きであり、この時代にタイムスリップする際は大量の砂糖(+お菓子)や和食に必要な材料を持ち込んでいる。

出身:京都、ではあるが父、祖父は大阪な為時々大阪弁が混じる。一人称は「うち」、二人称は相手に寄って変わる。

服装:時代背景に合わせ、着物(和装)が多く、祖母が譲ってくれたモノで桜模様が入った薄色の緑の着物がお気に入りの為着用してることが多い。勿論洋服もあるが基本的には着物や浴衣姿で過ごしている。(現実でも和菓子屋に立つこともある為着物が多い

家事は普通、刀の手入れ、刀の知識等は祖父譲りで知っている事もある。
学生時代の成績は歴史(世界史)が高めと他は平均的
運動神経は悪くはないが、持久力がないのが欠点である。

その他:部隊は蛍*丸が隊長で、バランス中心……であるが、……最近は偏りが見られる、「一応試行錯誤中」だと本人は言っている。
また一人っこ故か蛍*丸、短刀達は弟のような存在で見ている事がある。(他の剣達にも家族の様な感情を持ってる)

***
アリスとの関係→スイーツ好きの仲間。最近はカードファイトの繋がりもあり。