スレ一覧
┗――Dear.(期間限定開錠)(61-70/306)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
70 :
赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/10/06(土) 13:15
#削除を。辰也に理由を言えば許してくれるだろうと思っているからね。すまない。
[
削除][
編集][
コピー]
69 :
赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/10/06(土) 13:14
#バトン
五文字の言葉の敦から渡された。答えよう。
>『どうする?バトン』
#Q1 朝起きると隣に見知らぬ異性が全裸で眠っていた!どうする?
自分の身ぐるみが無事なことを確認してから起こさないようベットを抜け出し、彼女はそのまま寝かせておく。一先ずは起きるのを待ってから警察へ連絡かな。(←)
#Q2 街を歩いていたら貴方の頭上に巨大な隕石が降ってきた!どうする?
回避してから小太郎にでも連絡を入れるかな。こういうの好きそうだしね。僕も携帯で写真を撮って、真太郎には知らせておくとするか。
#Q3 突然異世界に飛ばされた!どうする?
帰る方法を探す。長居する気は毛頭ない。
#Q4 目の前に巨大なロボットが倒れている。どうする?
…そうだね。これは警察へ連絡かな。ああ、やはりこれも携帯で写真は撮っておこう。大輝辺りにも送りつけてくれる。(笑)
#Q5 実の親だと思っていた人に突然「実はお前は私たちの子供じゃないんだ…」と言われた!どうする?
そうか。通りで使えない親だと思ったと内心思わせてもらおうか。(←)なんて、冗談さ。(笑)
もしそうだったら…なんだかんだ受け入れてしまうのかもしれないな。日常的には変わらないよ。感謝もするし、愛している。育ててくれたのは、今の親で変わりはないからね。…マジ回答過ぎる?気分だよ。(笑)
#Q6 家に帰ったら泥棒と鉢合わせに!!どうする?
…へえ。僕の家に不法侵入とはいい度胸だ。(カッターちきちき←※うちの赤司は実用性重視に鋏ではなく、カッターを常備しています。)
#Q7 ド/ラ/ゴ/ン/ボ/ー/ルを7つ集めたのにシ/ェ/ン/ロ/ン(神龍)が出てこない!
シェ……ん?(←わからない。)
#Q8 おはぎに針が入っていた!どうする?
部員を集めて練習を10倍にする宣告を言い渡す。…死ぬ?問題ない。人間はそう簡単には死なない。(←)
#Q9 竹やぶの中から凄い数のお札を発見した!どうする?
…それは五文字の敦と同じことを思った。(笑)おさつとおふだ…果たしてどちらか。おふだならば神社に供養してもらい、おさつならばその敷地の人間に知らせに行く。持って帰ったら犯罪だからね。(笑)
#Q10 朝、突然親に「勇者よ、起きなさい。貴方は今から魔王を倒しに行くんですよ」と言われた!どうする?
なるほど。これは僕が勇者として育てられた設定か。…ならば答えは一つだ。魔王を倒し、その目玉をくり抜いて親に捧げよう。(←)
#Q11 パソコンのCドライヴの中身を他人に見られた!どうする?
Cドラ……?(←わからない。)
#Q12 医者に「残念ながら 貴方はガン(癌)です。」と言われた。どうする?
…そうだね。どうすると言われると困るな。一先ずは真太郎に報告をするだろうね。それからは治療の経過次第で…そうだな、車椅子になった段階で友人全員に報告。…遅い?みんなを悲しませたくないんだよ。それに余りこうしたところは見せたくない。ベットから起きられなくなったら、面会は真太郎しか入れない。ここは、…少し本気に考えてしまったな。……ん?ああ、勿論僕は健康そのものだ。(笑)心配をするな、抉るぞ?(←どこを)
#Q13 風呂に入っていたら突然風呂が爆発した!どうする?
真太郎が一緒ではなくてよかった。(←)
#Q14 下駄箱に手紙が入っていた!しかもラブレターだ!どうする?
丁寧に断りの返事を書く。呼び出しならば、その場に行って断る。相手が真摯な想いを綴ってくれたんだ。受け取らなくても、無視は失礼だろう。当然の礼儀だ。勿論、真太郎に報告をしてから行くがな。
#Q15 このバトンを3人に回せと言われた!どうする?
そうだな。
我が娘、これはテツヤに答えてもらおうかな。もしやっていなかったら、回答を。
それから、その旦那。(えむえむ←)これもやっていなかったらでいい。
最後は……そうだな。…秘密、だ。(自身の唇前に人差し指を押し当て←)
以上を回答とする。なんだか、バトンの時にだけ代理を立てた方がいい気がしてきた。(←←)
次からキャラの指定がない限り、バトンは和成に答えさせるとしよう。(笑)和成にしたのは、なんとなく。真太郎繋がりで。(←)
原本はこちらに>>000,65
[
削除][
編集][
コピー]
68 :
蓮井珠緒(DOLLS)
2012/10/06(土) 13:10
#今日は、
久しぶりに俺の姿になっちゃおうかな。(笑)何年振り?わかんない。(←)おまけに名前が合ってるか不安だったりするかも。(←←)
(ハッ)気を取り直して……友人惚気、いきますか!!
>笑ちゃん。
笑ちゃんはここを確実に知らないから、好きなこと書いちゃうね。
俺、笑ちゃんと出会って…何年になるか知ってる?もうすぐ五年なんだよ!!これって凄いことだと思うんだ。
いっつも迷惑かけて、一緒に笑ってくれて、相談なんかにも乗ってくれて。そんな笑ちゃんが俺は、蓮井珠緒は好きだ!!だーいすきっ!!(笑)これ、見つかったら殴られること間違いない。←
ねぇ、ねぇ、笑ちゃん。俺、間違いも沢山しちゃうんだ。笑ちゃんは「タマはいつもそうでしょう」とか言っちゃってくれるかもしれないけどっ!そこに慢心って言うか、変な安心感とか持ちたくないんだ。わかる?笑ちゃんに怒られる度に、いつも「やっちゃったなー」とか思うの。伝わってる?俺の気持ち。
>ねぇ、
俺の前でたまに泣く笑ちゃんは頼りなげで、いっつも胸がぎゅ、って締め付けられる。「俺がやらなきゃいけないんですよ」そうして笑う笑ちゃんはどこか遠い人で…そんな顔するな、って思う。
俺も不器用な方だけど、笑ちゃんはもっと不器用だと思ってる。あ、そうだ!!今年は桜、一緒に見れなかったからさ、来年は見ようね!!また、少し呆れた顔して俺に付き合ってよ。振り回すのは俺の役目、なんては思わないけど、キャラ上ではそうでしょ?(笑)
たまには我が儘放題言って。俺はどんなことがあっても離れないから。安心して、俺の存在に。
>なんてね!!
#いつもありがと!!
>これからもよろしくっ。
#俺の親友、大好きな笑ちゃんへ!!
(久々過ぎて似非感満載。ごめんなさい。←)
[
削除][
編集][
コピー]
67 :
赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/10/05(金) 01:07
#五文字の言葉 様。
10/11(19:40)
すまない、遅くなった。またしても当日になってしまうとは、僕も学習しないな。すまない。小太郎を血染めにして侘びとしよう。(←)
いいや、僕が久しぶりに女性の姿をしてみたいだけだから気にしないで欲しい。(笑)
また、マークを入れておいてくれれば、すぐに行くよ。反応の速さは知っているね?(←)
では、前回と同じ刻限に。
10/08(22:45)
>なんだか、二番目の星と言われている気分だ。(笑)
梨。(笑)可愛らしい女性からの申し出を断る男がどこにいる。←
願い、か。なんだろう。近いうちに予定を組もう。今日は僕が真太郎と会っているものだから…すまない。
明日明後日は難しい。僕は一番早くて木曜日かな。超、暇なのか。こう、また桃井とは違うテンションの高さを持つ女性はどう接していいものか。(←)
そんなことに気を回さなくていいと言うものを。実はジャンルがわからない。(←)それでもいいならば…こちらも女性には女性で対応させてもらおうか。(←)僕は何もBL専門というワケではないからね。(笑)
>それだけでいいよ。
キミに届いていればそれでいい。あとは直接聞こう。
まずは反応待ち、だね。涼太との予定が明確になったら教えて欲しい。遅くなってすまなかった。
10/06(13:45)
>なんだ、その名乗り方は。(笑)
やめろ。本気で恥ずかしいが。←
後悔をさせない人間であったことを切実に願うのはテツヤがそうして僕を見ているからなのかもしれないな。(←)
ああ、ああした顔文字は好みなんだ。なんというか、…可愛いだろう?(←)………なんだと?ならば次はより万全の調子で、お前のハイテンションな顔文字を拝んでくれる。(真顔←)
>気持ち悪かったとは思っていないから安心をして欲しい。
ただ、ひたすら驚いただけだ。(真顔←)大丈夫だ。僕には人を踏む趣味はない。ああ、弁解を重ねようとすればそれだけ本物らしく見えるからこちらからもその辺りでやめておけ、とは言わせてもらおうか。(←)
!!…気づかれ…ていたか。……。(ふっ)埋まってくる。(真顔でスコップを持ちずるずる←←)
勘付かれるとは、どれだけよく雰囲気を悟れるんだ、テツヤは。…嬉しかったと言われても…些か複雑な気持ちだぞ?(笑)
>色々、か。
また、話を聞こう。何があったなど、くだらない話も混ぜ込んで…ね?
自分を変えろとは言わないさ。それはテツヤが望んだ時にすべきことだからね。何事も、まずは一歩から。
信じられる範囲でいい。無理に広げて、足場が崩されてしまうこともある。それでは、本末転倒だからな。
#千里の道も一歩から。
日々、お前の掛け替えのない人を大切にしていけばいい。僕は今、私信はわりと早く反応が出来るからね。無駄に飛ばしてしまうかもしれない。テツヤ?だから覚悟をしろ。ああ、テツヤから返事が来なくなったら忙しいか、僕が私信を飛ばし過ぎたと解釈するからそのつもりで。(笑)
そうなったら、しばらく自重するよ。(←)
>バトンに関して。
ああ、構わない。こちらもやっていないものは全部回してやろう。(←)
全部答えるよ。少し時間を食う時もあるかもしれないが。(笑)
こちらこそ、よろしく頼むよ。……バカか、テツヤは。
>よければなどと使ってくれるな。
#僕は勿論、これからもテツヤと仲良くしていくつもりだ。
>僕はそこまで優しい人間ではない。
#ああして機会を設けたのは、テツヤの人柄を感じて話せると思ったからだ。
――いいな。よく覚えていろ。
#これは命令だ。
[
削除][
編集][
コピー]
66 :
赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/10/05(金) 01:07
#古ぼけた羊皮紙がある。そこには殴り書きの文字が並んでいた。
>>64
(身内は回避希望。切実に←)
いつの間にか、絡んでいた。
>出逢ってから、初めて知る。
言葉では足りない、激しい感情。
>共にいても欲する、互いの存在。
泣きたくなることもある。
>苦しくなることもある。
だが、それでも――。
>結んだものを断ち切ることは出来なくて、
だから、きっと――。
>僕達は出逢えたのだと思う。
どんな言葉も上辺で伝えることは簡単で、
>心は覗くことの出来ない不確かなもの。
だからこそ尊く。
>また愛おしい。
温もりも、
>言葉も、
全て、愛しきキミに、
>全て、キミに捧げる。
#淡く 甘く蕩ける
揺蕩う 温もりの中で
#心が揺れる
波紋が広がる
#一滴、ほんの一粒
微睡んで、溶ける
#手繰り寄せて
指を絡めて
#感じる
こんなにも世界は美しい。
#こんなにも、世界は(キミは)美しい。
>最果ての行き着く先
終着点は残酷で
>帰らざる彼の人へ
言葉を連ねる
>並べて
削って
>届けて
どうか
>どうか
彼の人へ
>笑顔を
幸福を
>そして
胸に眠る
>この想いを
Don't cry so lond.
>I feel like crying....
――これは名も無き詩。
>なんでもない、文字の羅列。
[
削除][
編集][
コピー]
65 :
赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/10/05(金) 01:07
#原本
>『どうする?バトン』
#Q1 朝起きると隣に見知らぬ異性が全裸で眠っていた!どうする?
#Q2 街を歩いていたら貴方の頭上に巨大な隕石が降ってきた!どうする?
#Q3 突然異世界に飛ばされた!どうする?
#Q4 目の前に巨大なロボットが倒れている。どうする?
#Q5 実の親だと思っていた人に突然「実はお前は私たちの子供じゃないんだ…」と言われた!どうする?
#Q6 家に帰ったら泥棒と鉢合わせに!!どうする?
#Q7 ド/ラ/ゴ/ン/ボ/ー/ルを7つ集めたのにシ/ェ/ン/ロ/ン(神龍)が出てこない!
#Q8 おはぎに針が入っていた!どうする?
#Q9 竹やぶの中から凄い数のお札を発見した!どうする?
#Q10 朝、突然親に「勇者よ、起きなさい。貴方は今から魔王を倒しに行くんですよ」と言われた!どうする?
#Q11 パソコンのCドライヴの中身を他人に見られた!どうする?
#Q12 医者に「残念ながら 貴方はガン(癌)です。」と言われた。どうする?
#Q13 風呂に入っていたら突然風呂が爆発した!どうする?
#Q14 下駄箱に手紙が入っていた!しかもラブレターだ!どうする?
#Q15 このバトンを3人に回せと言われた!どうする?
------------------------------
>【にゃんこ口調バトン】
>このバトンは文末に「にゃ」「にゃん」等を付けたり、な行をすべて「にゃ」などで表現してね。
>早速はじめ!
>①まずは自己紹介
>②猫好き?
>③明日から喋るとき猫口調じゃないといけなくなったら?
>④好きなものは?
>⑤嫌いなものは?
>⑥突然猫になっちゃったら?
>⑦このバトン恥ずかしい?
>⑧このバトン見た人の反応はどうだと思う?
>⑨友達に「大好きにゃん」って今いきなり回してみて!(三人以上必須)
>⑩その反応は?
>⑪今の気持ちは?
>⑫鏡の前で両手をグーにして小首をかしげて「にゃん」っていってきて♪
>⑬どんなかんじ?
>⑭今日やったことをいつもの日記みたいに書いて♪(長めに)
>⑮楽しかった?
------------------------------
原本。
#携帯予測変換バトン
#このバトンは携帯の【予測変換】機能で一番最初に出た単語を答えていくバトンです
>あ→
>い→
>う→
>え→
>お→
>か→
>き→
>く→
>け→
>こ→
>さ→
>し→
>す→
>せ→
>そ→
>た→
>ち→
>つ→
>て→
>と→
>な→
>に→
>ぬ→
>ね→
>の→
>は→
>ひ→
>ふ→
>へ→
>ほ→
>ま→
>み→
>む→
>め→
>も→
>や→
>ゆ→
>よ→
>ら→
>り→
>る→
>れ→
>ろ→
>わ→
>を→
>ん→
>が→
>ぎ→
>ぐ→
>げ→
>ご→
>ざ→
>じ→
>ず→
>ぜ→
>ぞ→
>だ→
>ぢ→
>づ→
>で→
>ど→
>ば→
>び→
>ぶ→
>べ→
>ぼ→
>ぱ→
>ぴ→
>ぷ→
>ぺ→
>ぽ→
#このバトンを回す人
[
削除][
編集][
コピー]
64 :
赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/10/05(金) 01:06
#ああ、
泣き崩れるお前を前に、僕はどうしたらよかった。リアルとの狭間にある世界だ。当然……優先すべきは背後。
それを理解し、相手を手離して……泣くお前にどんな言葉が一番相応しかったのだろう。
もう、終わった。そう言う、…心配をするなと笑うお前に……僕は楽になる言葉をかけてやれただろうか。
あんなに、嬉しそうに…報告をしてくれたのに。あんなに、愛らしい笑顔で笑っていたのに……――。
>こうした別れは、致し方ないことだ。
リアルから見れば、寧ろ喜ばしいことだ。だが、…テツヤ。そんなに好いていたのに…お前のことだ。我が儘は言わなかったんだろう?こちらが…苦しくなってしまう。
>こうなるから、恋愛はしたくなかった。
そう言って泣くお前に、満足な言葉をかけてやれず……背中を見送った。失恋の痛みは、…苦しいものだ。だが、這い上がると信じている。毎日、言葉を贈るよ。早く、テツヤが元気になれるように。
気遣いをするなと、そう言うかもしれないな。だが、僕が好きでやるんだ。許せ。
>大事な友人を支えて、何が悪い。
#お前が元気になるのならば、僕は骨身を惜しまない。
お前は一人じゃない。彼と結ばれた時に助けてくれた人間は沢山いるだろう?忙しない日々で、その感謝を忘れるな。それだけでいい。お前は、お前らしく前を向け。
辛い時にこそ胸を張れ。最初は強がりになるかもしれない。表向きは凛としていろ。だが、帰ってきたら……おいで。まだ、辛いのは知っている。弱さを見せれない立場になったことも知っている。
だから、せめて……、
>明日がテツヤにとっていい日であるように。
>少しでも多く、いい出来事がありますように。
#そう、心から願う。
今は、ただ眠れ。
[
削除][
編集][
コピー]
63 :
赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/10/04(木) 15:58
#*KaChiWaRiジンジャー* 様宛て。
10/05(17:47)
>それはこちらからも言わせて欲しい言葉なのだが?
いつもありがとう、テツヤ。実は私信を楽しみにしているなんて言えないな。(←)
真太郎が大事だからね。彼が頑張れる要素に成り得ることは全てしたいんだ。
無理はしていないよ?安心をしろ。僕は無理が出来ない体だ。(←)では日取りはまた後程…吟味させてもらってから決めようかな。ああ、その前にテツヤが茶室に出没するようなことがあれば顔を見に行こうかな。(笑)
いや、探さなくていい。僕にはそんな要素はない。(真顔)
>残念だったな、テツヤ。僕はそういったものは見逃さないよ?
勢いのままか。ソレは悪くはないんじゃないか?僕もそうだしね。書きたいことを書けばいい。違うかい?謝るな。僕は気にしてなどいない。今から書くというのは、そっくりそのまま書けという意味ではないのだからな。テツヤが思うことを隠した、ソレはしなくていいことだ。これから慎むように、いいね?
>話はわかった。僕が言いたいことを言おうか。
記念日を間近に控えて、期待しない人間がどこにいるんだ。僕も音沙汰がなければそうした心配を少なからずする。それは悪いことではない。テツヤが涼太を心から愛しているからこそだろう。心が折れるのも当たり前だ。何故、もっと早くに言わなかったんだ。その時にかけられた言葉も沢山あったというのに。今は、連絡が取れているのかい?
この世界はリアルとの狭間にある不確かな世界かもしれない。多忙で連絡が出来ない人間もいるだろう。ソレで決別をした人間が、今僕の身近にも存在している。確認のメールも恐怖感に蝕まれるものだ。このままメールがリターンしてくるかもしれない。そう考えると送れない人間も多いだろう。そういう大事な時に返ってくるのは涼太がテツヤを手離したくないと思ってるからだと、僕は前向きに思いたい。僕ならば多忙のせいもあり、気持ちが冷め、どうでもいいと考える相手からそういったメールが来たら迷いなく白紙を送ってしまう人間だったしね。
恋しい相手からメールが来なくて、寂しく思わない人間がどこにいる。テツヤ?ソレは自分ばかりを責め過ぎる。忙しいならば、そういった時に反応を返せるのならば、涼太は忙しいなら忙しいとテツヤに伝えるべきだ。違いかい?お門違いなのは、お前が自分だけを責めることだ。言いたいことは…わかるね?
>因果応報、か。
それならば、僕もいつかひっぺ返しがきても可笑しくはないな。僕は、…三角関係で相手の大事な恋人の時間を奪った人間だからね。
テツヤは、待っている。彼は待てなかった。ただ、それだけのこと。考え過ぎだ。そんな報いがあってたまるか。その時の彼に対し、すまなかったと思うのならば、お前はもっと幸せになれ。その時よりもっと、幸せにならなければならないと思う。テツヤを好いていた人間だ。幸福を望めない人間など、そこまでの器の人間だ。許容は人それぞれあるのもわかる。だが、テツヤの不幸を望む人間はいない。もし望まれていたのならば、その程度のさもしい人間でしかないんだよ。
>距離感は確かに難しいね。
ただ、僕に関してのみを言えば…どこまででも来たらいい。何も考えずに頼ってこい。言っただろう?僕が嫌だと思っていたのならば、最初から手を差し伸べたりはしない。話を聞くなど、言ってはいない。そこまで、偽善者でもないからね。我が儘など、テツヤは一言も言ってはいないだろう。僕はそう感じているが?
自分を殺して、…涼太には確かに遠慮をしているのかもしれない。ソレは涼太の事情も考えた上だろう?それは伝わっているはずだ。お前は優しい。
僕にはいくら何を言っても構わない。僕はそう簡単には揺らがないからね。頼りたくなったら、来たらいい。来なければ、何もしてはやれない。
>テツヤ?
#――おいで。
お前は何も考えなくていい。ただ、僕に素直な気持ちを吐露しろ。それからは、僕が決める。
[
削除][
編集][
コピー]
62 :
赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/10/04(木) 15:58
#僕達と同じ記念日の君へ。
しばらく連絡が来なかった上に日記の更新もなかったから自重していたが、安心する報告をありがとう。
そして、
>三ヶ月記念日、おめでとう。
お前達のことだ。仲良く、などと言葉は必要あるまい。色々聞きたい単語が飛び交っていたメールだった。詳細求む。←
記念日が同じことから勝手に親近感を覚えてしまっていると言ったら、お前は笑うだろうか?まあ、笑ってくれた方が助かるが。(笑)
ああして私信を一方的に飛ばしたのはお前が初めてだ。よもや見つかるとも思っていなかった。縁とはわからないものだね。出会えて、こうして話が出来てよかった。心から、そう思う。
>これからもよろしく頼む。
#互いに大切な人の手を繋いで歩いていこう。
――カゴノトリ(花言葉)の君へ。
[
削除][
編集][
コピー]
61 :
赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/10/04(木) 15:57
#先日のことを立て続けに、
五文字のテツヤと話をしてきた。
いや、お前の顔文字が好き過ぎる。(笑)僕のツボなんだ、その顔文字達は。正直、狙われていると思ったくらいだよ。(←)
色々と興味深い話を聞けた。僕も少し視野を広げてみようかな。
>あの賛辞の嵐には本当に動揺した。(←)
そんなに、憧れを抱かれているとは思っていなかった。と言うよりは、そんなにアレの名が知れているとは思わなかった。(←)参加者ならば…まあ、交流があるからいいと言えばいいが、全く話したことがない段階で……というのは初めての体験だった。混乱していたのはバレてはいなかったと思いたい。(笑)
>テツヤ?
お前は繊細なこの世界に似合いな人間だ。怖がりなのは悪くないよ。みんな、少なからず抱く感情だ。嫌われたくて話す人間など存在しないだろう?僕はそう思っている。僕はここには出戻り組み…というヤツだ。テツヤの過去に何があったかも、僕は知らないよ?だが、話していて楽しかったと感じているし、テツヤが言うような下等な人間だとは思わなかった。そもそもそう感じていたのならば、ああした機会は作ってなどいない。これでもわりとドライな思考なんだ。
僕はお前の何を知っても、逃げはしない。次の機会を楽しみにしている。テツヤに何かあったら言ってこい。力になるよ。
>出会いに感謝を。これからもよろしく頼む。
#エム夫妻へ。(←)
突然のことだったのに、対応をしてくれてありがとう。お前達の話しを聞いて、随分と自分の中で方向性が固まった。自分の身は削らないから、安心をして欲しい。そこまで、面倒を好むMじゃないんだ。自虐は御免だ。(笑)自分がまず楽しいと思うこと。それが大事なことだと思っている。でなければ、あそこまで回は重ねないが?(←)
色々と貴重な話も出来たし、お前達の幸せぶりを目の当たりに出来て、本当によかった。
これからも仲睦まじく、エム同士(←)互いに弄り合って(←←)楽しく、幸せにやってくれ。(今までにないいい笑顔。←)
ありがとう。助かったよ。何かあったらよろしく頼む。同時に、お前達に何かあれば頼れ。遠慮はいらない。なんとか都合をつけよう。
>いつもありがとう。これからもよろしく頼むよ?
#感謝の気持ちをここに記す。
>More.....?
>>000,50
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]