アマゾン

スレ一覧
┗嗤う骸(25-34/43)

|||1-|||
34 :朧(バジリスク)
2017/01/01(日) 20:44

お慕い申しておりました。
この手に刀はありませぬ。
貴方を討つことなど最初から出来る筈がないのです。出逢った時から、ずっと。
ひとを殺しとうなかったと涙を流す貴方に、刀を握らせる所業お許し下され。

願わくば、来世にて共に。

大好きです、弦之助様。

[削除][編集][コピー]

33 :小田切詩乃(傷だらけの悪魔)
2016/12/31(土) 23:35

虐めた側の人間はその事すら覚えていない。毎日毎日毎日毎日、私は地獄を生きてきたのに。忘却と無関心で私の地獄をなかったことにするアンタが大嫌い。
違うと大声を出したくても声が出ない。惨めに這いつくばって、頭の中で何度も違うと訴えて、電車の音に惹かれながら明日を怯えて夜を過ごす。知らないでしょ、逃げた先にある希死念慮。
アンタもこっち側になればいい。

絶対に引き摺り込んでやる。
ようこそ、地獄へ。葛西さん。

[削除][編集][コピー]

32 :秋(創作)
2016/10/17(月) 22:10

最初から期待をしない。
希望を持たない。勘違いをしない。
これらは孤独ではない。健やかに生き延びるために必要なことである。健全な心と身体を保つまじないでもあり、個を見失うなという戒めとも言える。

まやかしに騙されてはいけない。
掴むものを間違えてはいけない。
都合の良いものばかり見てはいけない。

そうでなければ、いつまでも弱いままなのだ。

[削除][編集][コピー]

31 :ユダ(ファイアパンチ)
2016/10/16(日) 18:50

何度殺したって、足りない。

[削除][編集][コピー]

30 :春(創作)
2016/10/11(火) 23:25

恋とは、醜悪なもの。
それでいて愛しいもの。

[削除][編集][コピー]

29 :間/黒/男(YBJ)
2016/10/10(月) 01:44

そう、それでいい。
ひとは未来を見るべきだ。

[削除][編集][コピー]

28 :女子高生(創)
2016/10/10(月) 01:41

地と空の境界を飛び越える。昔は簡単ことだった。怖いものなんてなくて綺麗な空に目掛けて目一杯バネを、翅を、使って。手を伸ばしたなら直ぐに掴めた。ほんの一瞬身体が無重力になる快感。全てのしがらみから解かれたようで、許されたようで、気持ち良かった。
だから何回も飛んだ。ぞくぞくした。わくわくした。まだ見ぬ先に、もっと高く跳べることに。
遥か下で友達が何を言ってるのか、それさえも聞こえない距離。私は自由だと思っていた。誰にも邪魔をさせなかった。
跳べなくなって、過ごす日々は。
穏やかでありながら。安全でありながら。
それでも。…ああ、それでも。

[削除][編集][コピー]

27 :不動卿(メイドインアビス)
2016/10/10(月) 01:39

心の闇というものは。
口にしたら負けさ。

[削除][編集][コピー]

26 :社会人(創)
2016/10/10(月) 00:38

昔貴方と一緒に自転車に乗って、ペダルを漕ぐ貴方の背中に頬を預けた。籠の中には今夜の夕食の材料。玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、牛乳、牛肉。それとシチューのルウ。
貴方の背中から伝わる弾む吐息と鼓動。貴方の生きる音を聞きながらずっと思ってた。いつか終わる日が来る。この日を懐かしむ日が来る。それまで一緒に、そばにいてね。って。私は貴方と一緒になれないってその頃から知っていた。今は貴方が結婚して奥さんと幸せに暮らしてるって事だけ知っている。

この季節になると思い出す。あの背中はとてもとても、暖かかったと。

[削除][編集][コピー]

25 :.
2016/10/09(日) 20:46

夢を見るんです。貴方はたかが夢と嗤うでしょうがね。たかが夢、されど夢。どんな夢だったか聞いたらきっと貴方変な顔をしますよ。夢の中で私は無防備な貴方に跨っているんです。貴方は無抵抗だったか、はたまた暴れていたか覚えてはいません。場所は決まってあの部屋です。そう、あの部屋。あの匂い。懐かしさすら覚えるあの場所で、私と貴方はいた。夢であっても脳が都合よく見せる幻であっても不思議と貴方の息衝く体温がそこにあった。部屋に響くのは私達分の呼吸とほんの少しの衣摺れです。息を潜める必要はないというのにまるで秘事に興じる手前のようでした。ろくに灯さえない中、貴方の瞳を覗いて。そして只管、何度も何度も貴方の顔を殴るんです。血のあぶくが不快に頬に飛んできても、苦しさに呻く声が聞こえようが鼻がひしゃげようが折れた歯が拳に刺ささろうが、ひたすら、ただ、只管。

[削除][編集][コピー]

|||1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP