アマゾン

スレ一覧
懺悔絵日記
 ┗91

91 :エコーズACT3(ジョジョの奇妙な冒険)
2011/04/27(水) 21:52

命令シテクダサイ。

『バトン』デスカ。ハア、私ニヤレト。今度ハ読ミヤスイ様ニヒラガナモ使エト。ワカリマシタ。

(マッタク時々メンドクセーコトヲ言ウ。S・H・I・T)

いえ? なにも言ってません。なァーんにも言ってません。
すぐにとりかかります。


Pulcinella様から。
> あのひとイメージバトン
# 作成 D/J☆か.な.ぶ.ん室町
# 日記のルールは守りましょう。
# 回された方のイメージを書きましょう。キャラの指定は自由です。(例:〇〇の千石を〇〇の南で答えて下さい)
# 答えなくてもバトンは最後まで載せてください。

> →回ってきましたね(笑)回してきたあの子…第一印象はどうだった?
第一印象?
…えーっとですね、コレは最初にお会いした時の印象って訳じゃないんですがね。一度会って会話してお開きになって、その後のとある出来事の時の印象の方が強いのでそっちで答えようと。
「オイオイこの人、私が毎度毎度スマキにされてると思い込んじまってんじゃねーダローな。Fuckin' もしそーだったらマジでヤバイ」
と、そう思ったのが一番鮮明だなァと。そんな感じですね。
──多分他の方にはサッパリ意味が分からないですね、コレ。

> →なる程。ではその方とは知り合い?若しくは大親友な関係?それとも初めましてだったり?
そーですね、親友とまでいきませんけど、まあ知り合いか友達とは言っていーんじゃないですかね。
時々茶室でお話したり、こーしてバトンを回してきやがったりする辺り。

> →じゃあ、その人に一言どうぞ?
ちなみに今のはしたり・きやがったりの『たり』と辺りの『たり』でかかってんですね。ツマラナイデスカ、ソーデスカ。

> →あ、恋人だった?
ハァ? 私は『マギィィーッ』とか言いませんね。アレとは全然違って近距離パワー型ですし。最初は違いましたが成長しましたから。
あんな『史上最弱』と一緒にしないでください。Ass Fuckin'

ハ? 「おめーは『恋人』に会った事ねーだろ、なんで知ってんだよォ」って? ソリャのーこめんとデスネ。

> →冗談なのに…当たってたらごめんよ(笑)
いや別に構いませんが。当たってませんし。カスリもしてないとゆーか。ラバーズじゃなくてエコーズなので。

> ノーマル編は此処まで、次はちょいエロだから。やりたくない人は次回す人をよろしく、やりたい人はそのまま進もうな。
> →じゃあ、その人の属性って最初どうだと思った?
特にどっちとも思いませんでした。記憶は定かじゃないですがたしかあの時はそーいうムードの話題でもなく。
マ、穏やかそーな感じは受けたんですがね、ただ案外そーいう人こそ激しいタイプだったりするんですね世の中。

いや、激しいってのは、別に、なにってワケじゃなく、どんなことをやるにしてもです。夜とかベッドの上とかに限らず。

> →つか君の属性は何?
属性? タイプですか? ならさっきも言いましたが近距離パワー型ですね。成長してそーなったんです。
ハ? そーいう意味じゃない? そんなこたァ私の知ったコッチャネーンデスネ。

> →で、結局その人の属性って知ってる?
全く知りませんね。とゆーか、あの人のアレは本当にスタンド能力なのかと、その疑問からして未解決ですしね。
ハ? そーいう意味じゃない? そんなこたァ(略)

> →相手をするなら相性良さそう?
さあ。『能力』の全容がきっちりわかりませんので。そこを把握しきってからじゃなきゃ相性は判断しきれませんね。
まーでも成長したACT3の私なら勝てるとは思いますが。
ハ? そーいう意(略)

> →まぁわからないよな(笑)じゃ最後に自分のイメージを知りたい人に回しなよ。
あ、コレが最後の項目ですか。
そーですね、私をどー思っているのか聞いてみたいなとゆー相手もいなくはないですが。でもどーせアレです、「肉まんばっか食ってそう」とかそーいう答えなのは目に見えてるんですね。
ですのでまァ、やっぱり此処でストップで。


『あのひとイメージバトン消化』完了しました。ご命令どーりです。

ハ? マトモに答えてない? 態度も言葉遣いも前以上に悪い?

(S・H・I・T。オマケニコーイウコマケーコトモ言ウ)

いえ何も。

いーですか? こーいうモノに正解なんて無いんデス。素直に回答するのが一番ナンデス。
「ああこの人はこんな質問にはこう答えるんだなぁ」
…って思って貰えればそれでいーんですよ(まー私は人じゃなくてスタンドですがね)。私はそー思いマスネ。

[削除][編集][コピー]



[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP