スレ一覧
┗
逆転裁判
┗171
171 :
綾里春美◆KdgmFo
07/01(金) 20:55
おそくなって、モウシワケありません…っ
体調は、その日は寝たら治ったのですが、すぐにもっとひどい状態になってしまって…あの。でもそれも寝たら治ったのですけれど(∑普段からちゃんと寝ろ/うぐぐ)
のんびりしていたらだいぶ、おそくなってしまいました…ちゃんとおるすばん、すると、なるほどくんに言いましたのに…(しょぼん)
ごシンパイおかけしてすみません…ありがとうございますね!
真宵さま!>>165はつかっていただいてだいじょうぶですよ!
気になるようでしたら真宵さまのおコトバにかえていただければとおもいます。
そのままこぴぺするとか、りんくをつなぐのよりは、真宵さまのおコトバのほうがキモチがつたわるとおもうので!(嬉しげにぴょこぴょこ跳ねながら)
#ちょっとゲームに夢中になりすぎましたえへへ(∑えへへじゃない)
#すみません、もう少しこまめに顔出しますね!
落ち。
(Android/Chrome)
[
削除][
編集]
[
設定]
http://68.xmbs.jp/Engage-236713-ch.php?guid=on
165 :
綾里春美◆KdgmFo
06/19(日) 20:13
まあ…!みつるぎ検事、なんだかとても…スナオ、ですね(嬉しげににこにこ笑み)
>>みつるぎ検事
ふふ、こわがるなど…トンデモありません、ありがとうございます(キーホルダー受け取ればほわほわ笑み)
あの。…弁護士事務所ではありますけれど、どうぞゆっくりしていってくださいね…(てれてれしつつ)
……。ココロやさしいヒト、とご指名なので、わたくしがしゃしゃりでていいものかわかりませんが…。
みつるぎ検事になりきりのケイケンがおありでしたらよけいな部分もあるかもしれませんけれど、ひととおりお伝えしますね。
いまのように、りあるたいむでなく時間を置きつつお返事することを、「置きレス」または「置き」と呼びます。通常この置きレスで会話をしてまいります。
レス返し、返レスは、置きレスにお返事をすることです。
締めの表記についてですが、
落ち→返信を終えて掲示板をはなれること。
ROM落ち→返信を終えるけれど、掲示板の様子は見ていること。
待機→りあるたいむ会話が可能であるので、誰かが来るのを待っていること。
通過→待機中のヒトに対してひとことだけ反応したいときにするのですが、あまり好まれません。
返信を終える際に「落ち」と書いておけばまちがいないかとおもいます。
表記がないと、「もしかして、(落ちていないということは)今おはなしできる?」とおもわれることがありますので。
○○落ち は、返信以外の内容のときに使うかたが多いようですね。
カッコ内は基本的にはロールでよろしいかと。
自身の言動(ロール含む)に対してツッコミたいことがあると自分でツッコミをいれる場合もあります。(ぽむり手を合わせてはにかみながら/自ツッコミも好みがありますし、そのツッコミを相手にしてもらったほうが会話が膨らむという意見もありますね/←みたいなのが自ツッコミ…かな?笑)
ツタナイ説明でしたけれど、あまりムズカシイことを考えずにたのしんでおはなししてくれたら、わたくし、とってもうれしいです!
どうぞ、よろしくおねがいしますねっ(ぴょこぴょこ身体揺すって)
#説明部分に対してのお返事は不明点があればなんなりと…!ですが、読んでいただけるだけで大丈夫です(返事しようがないというか笑)
#本体会話自体を好まない方もいらっしゃるので、無理に背後会話をする必要もありませんのでねー*
(Android/Chrome)