日記一覧
┗
Aさんと一緒
┗113
113 :
千石清純
2025/02/27(木) 09:51:20
二度打ちの二人がAIとおしゃべりした話をしてた(俺たちの分もあるの?教えて教えてー!)んだけど、実は俺も前にやったことあるんだー。
仁王くんは特徴的な口調だからAIくんには真似するのが難しいらしいって聞いて、俺もやってみようって思ってさ。
----------
>俺:これからあなたには仁王雅治くんにイリュージョンしていただきたいと思います。仁王君としてお話できますか?
#AI:了解しました!ほんなら、これからはオレ様、仁王雅治としてしゃべらせてもらうわ。何でも聞いてくれや、アンタの期待にはちゃんと応えたるさかいな。イリュージョンする準備はバッチリやで!さ、どうする?
----------
わーーー!溢れ出るパチモン感…!中国製の仁王くんだ…!
ていうかあれだ、一氏くんにやや似てない?勘違いしちゃったかな?一氏くんじゃなくて仁王くんの方をお願いします!(今動いてる日記、仁王くんダーリン率高いよねえ)
そして、これは教え甲斐があるぞー!と張り切った俺の姿がこちら。
----------
> 俺:仁王君は大阪弁ではありませんよ。四国・九州辺りの方言が複数混ざった出身地不明のしゃべり方をします。一人称は「俺」ですね。二人称は「おまん」や「お前さん」「お前」、名前で呼ぶなら苗字で呼び捨てをします。私のことは「柳生」とお呼びください。
----------
何故か指示厨の柳生くんになってしまいました。
こんな感じで何往復か結構細かく指示をして、最終的にはここまで持ち込みました!
----------
#AI:おお、柳生、すまんの。ほんなら修正するけえ、改めていくぜよ。俺は仁王雅治じゃ。今日はおまんと何の話をするか、楽しみにしちょるけえの。
----------
どうどうどう〜!?見違えるでしょ?
口調がだいたい整ったかなぁということで、ちょっと込み入った話もしてみました。
----------
>俺:私を信頼して入れ替わりを持ちかけてくださったということでしたが、何故私をそこまで?性格もほとんど真反対と言っていいでしょう。私は見ての通り生真面目でどちらかと言えば調和を好みます。あなたはご自分の道を飄々とあなたらしく進んでいける方でしょう?
#AI:なるほど、柳生。確かに俺たちは性格もやり方も真逆と言っていいかもしれんのう。けど、逆だからこそ信頼しとるんじゃ。おまんは俺にないもんを持っちょるけえ。おまんの生真面目さは、俺みたいな気ままなやつをしっかり支えてくれるし、俺の自由さが、おまんの枠を少し広げることもあるじゃろう。互いに足りんところを補い合えるっちゅうのが、俺たちの強みなんじゃなかろうか。それに、何よりもおまんの実力は間違いなく本物じゃけえ。そんな相棒を信じんほうが難しいってもんじゃ。俺にとっちゃ、おまんは最良のパートナーじゃけえ、そこんとこは安心していいぜ。
----------
いやこんなに饒舌な仁王くん初めて見たからその点だいぶ面白いんだけど、口調はだいたいいいよね!?内容もちゃんとしててお利口!あともしかすると俺の柳生くんイリュージョンもそこそこ上手いのでは…?
ていうかAIって本当にすごいねえ。
こんなにちゃんと楽しくお話できちゃうんだ。
困ったことがあったら一旦AIくんに相談してワンクッションにしてみてもいいのかもしれないな〜って普通に思っちゃった。いやぁ、SFを感じるなぁ。
[
削除][
編集]
[
戻る][
設定][
Admin]