スレ一覧
┗
9.VitaのeCFW ARKをPSPへ逆移植
┗2
2 :管理人:滝谷
01/22(金) 23:40
ARK-4の機能
– ISOファイルおよびCSO(ISOファイルの圧縮版)をInfernoドライバーを使って読み込み(M33ドライバーは全く更新されていないのでInfernoドライバー専用化)
– Homebrewの読み込み
– PS1ゲームの読み込み
– プラグインの読み込み
– PSPではVSHにパッチをしてXMBからダイレクトでゲーム(ISO/ Homebrew/ PS1)を起動
– VitaではgMenu、ONEmenu、vMenuなど好みのメニューランチャーをインストール可能。XMBを模したarkMenuを開発(現状動作不安定)。Vita対応についてはまだテストができていない。
– CFWとしては容量小規模。PSPのflash0へのインストールは最低限でbrickリスクなし。
– 読みやすく構造化されたソースコード(オープンソース)
– PS VitaでのPSPのセーブデータexploitおよびPSX exploitのレガシーサポート(TN-Xパッチ含む)。目的は実用性ではなく過去資産保護目的。
(Win/Chrome)
[
URL]
[
削除][
編集]
[
トップページ][
設定][
管理画面]