アマゾン

誹謗中傷等のスレッドは立てないでね
スレ一覧
┗9.VitaのeCFW ARKをPSPへ逆移植(12-16/21)

|前へ|次へ|1-|新着|検索|書き込む
12 :管理人:滝谷
05/04(火) 22:51

アップデート8:
arkMenuカスタムランチャーに対するいくつかの修正。
---- / ISOまたは/ PSP / GAMEで操作を行うときのファイルブラウザを修正しました。
----ファイルブラウザのコピーダイアログを修正しました。
----ファイルブラウザの削除ダイアログを修正しました。
----既存のファイルまたはフォルダをコピーするときのファイルブラウザを修正しました。
----メニューカテゴリの1つが空のときにゲームを起動する問題を修正しました。
---- VHBL自作との互換性を追加しました。
----インストールされている自作のリストにリカバリメニューを追加しました。
----メモリリークの原因となったPMFの再生時の問題を修正しました。
以前にARK-2をインストールしたユーザー向けにレガシーローダーとの互換性を追加しました。
---- 3.60以外のファームウェア用にARK-2を以前にインストールしたユーザーは、previous0K.BINファイルを保持する必要があります。
PSVitaとの互換性を修正しました。
----ゲームごとのプラグインがPSVitaでうまく機能するようになりました。
---- exitgameを修正しました。
---- PSPIOエミュレーションを修正しました。
これで、PLUGINS.TXTファイルを/ SEPLUGINS /フォルダー(および/またはARKの保存フォルダー)に置くことができます。

(Win/Chrome)
[URL]
[削除][編集]

13 :管理人:滝谷
05/04(火) 22:52

アップデート8.1:
すべてのPSP6.60ファイルを削除しました。
PSVitaのmediasyncパッチを修正しました。
空のディレクトリを開くときのバグを修正しました。
改善されたPSPIOエミュレーション。
PSPでのflash0のインストールが改善されました(バグが少なくなるはずです)。

(Win/Chrome)
[URL]
[削除][編集]

14 :管理人:滝谷
05/04(火) 22:53

アップデート8.2:
一部の設定が誤ったランレベルで実行されないようにします。
ファイルブラウザのナビゲーションが改善されました。

(Win/Chrome)
[URL]
[削除][編集]

15 :管理人:滝谷
05/04(火) 22:53

アップデート8.3:
カスタムメニューから起動されるPSNebootを修正しました。
コアCFWからGalaxyISOドライバーを削除しました(使用されませんでした)。
他のISOドライバー(M33、NP9660)のrebootexを構成すると、クラッシュするのではなく、デフォルトでinfernoになります。
ソフトリブートを有効にする必要があるランチャーモードを無効にした場合の問題を修正しました。

(Win/Chrome)
[URL]
[削除][編集]

16 :管理人:滝谷
05/04(火) 22:54

アップデート8.4:
restartexとローダーに関するいくつかのコードのクリーンアップ。
ARKのsavedataフォルダーにインストールされている他のバージョンのPOPSを実行するための組み込みのポップローダーが追加されました。
---- PSPVMC.PRXはflash0:/vsh/module/libpspvmc.prxを置き換えます---- POPSMAN.PRXはflash0:/kd/popsman.prx
を置き換えます
---- POPS.PRXはflash0:/ kd /を置き換えますpops_0Xg.prx

(Win/Chrome)
[URL]
[削除][編集]

|前へ|次へ|1-|新着|検索|書き込む
[トップページ][設定][管理画面]
WHOCARES.JP