アマゾン

DQM2 イルルカ
雑談・質問掲示板

スレ一覧
169.メモ代わり
 ┗3

3 :ルカ
08/26(日) 00:30 qcVN43030

〇ステータス最低値について
まず前提としてLvアップで上昇するステータスの値(上昇値、成長値)は、モンスターの種族によって固有のものに加えて両親の種族の上昇値を引き継ぎ(1/4?)よって決定される。
つまり同じ魔物でも(転生の杖を持たせて)つむりと配合した個体とメタル系と配合した個体ではLv10までに上昇する素早さの値は大きく異なる
先ほどの計算式X=(Y+6)/3において、Yの値をつむりと配合した目的の個体としたのはこのため、

また、このLv10までの上昇値は新生配合すると上昇値が増えるモンスターもいる。当然先ほどの式で言うYの値が増えるため、最低値も増えてしまう。
暗黒の魔人(鍵報酬)はこれを避けるときに使う。非新生のまま素早さを最低まで下げ、最後に新生配合を行う。
例を出すと行動遅いアクバーを作るときに使う。こいつは先に新生配合を行い引っ越しつむりを使いステータスを下げると素早さは9までしか下がらない
しかし新生せずに限界まで下げると7まで下がる。この個体をLv10にし、暗黒の魔人を新生配合すれば素早さが7のまま行動遅いを使えたアクバーが完成する。

先ほど述べた通りステータスの上昇値が両親の種族の影響を受ける仕様があるが、逆に言えば両親がいない、+値が0の個体はステータスの上昇値が低いことを意味する。
また、引っ越しや鍵報酬の個体のステータスはかなり低く(おそらく種族ごとに設定されてるステータスの最低値)、上昇値も低いため、
スライムつむりと配合し、Lv10にした個体と比べて素早さの値に大きく差が出る場合がある。
そうしたモンスターはいっそ新生時に欲しい特性を持ち、素早さを限界まで下げた個体を用意し、引っ越しや鍵報酬で入手した目的のモンスターと配合したほうが低くなることがある。
S8つむりと配合した暗黒の魔人、メガスライムつむりはこの時に使う。

ちなみにいかなる方法でも種族ごとに設定されてるステータスの最低値を下回ることはない。
先ほどの計算式ではスライムつむりの最低値は3になるが実際は4を下回ることはない。他はズッキーニャも計算上もっと低くなるが実際は7を下回ることはない

(Win/Chrome)
[返信][削除][編集]



[イルルカ攻略 TOP][設定]
[イルルカ通信・交換板]
[掲示板利用規約]
WHOCARES.JP