仲間一覧
┗
104.月の民
┗960
960 :ウララ

ウララ
08/04(木) 13:22
ウラウララ


(・∀・)ノ
(笑)
シャイボーイ
>アハ( ̄▽ ̄)
>ワンダーボーイじゃなくて(笑)
おぉ

忘れてた

笑
>因みに民男はショボーイ(T^T)
うまい


山田くぅ


ん

座布団全部持ってっちゃって


(笑)
スタンド
>荒木先生もインタビューでゆってたけど、〝時間〟が最強で、それを越えるスタンドを出すのは大変だって

だよねぇ


ヴァニラ・アイスくらいしか
対抗出来ないもんね

そういや

ジョジョリオン見たよ

現状では、確かに
よくわからん内容かも

でも、マニアなら思わず
ニンマリするネタが豊富だね

メクセス
>近年のフランスならレギュラー張れたと思うんだけど…コレといって揃ってた
感じでもないしね…

前回のEUROなんか
バリバリでサイドバックやってた
アビダルをいきなりコンバート
させたくらいだし
>トラちゃんのゆうとおり、監督が原因だったと思うよ
私情をピッチに持ち込むな(゚Д゚*)
ってね

コシールニー
>2012-2013辺りは目玉かもね(笑)
だね

EUROで株上げてる
かもしれないしね


フランスにはマジで期待してる

ここが強くないと
やっぱ面白くない

ウィルシャー
>なんつってたの~
『セスクもナスリもクラブに忠誠を尽くすべきだ』
みたいな事言ってた

若いのにしっかりしてるな~
って感心しちゃったよ

アーセナルはキャプテンには困らなそう

監督の功績
>特に中盤とケツは、高年齢化が原因で、安定感(故障含め)にかけてたもんね~。アッビアーティ、ネスタ、ピルロ、セードルフ、ガットゥーゾ辺り
上手く回してたよね

プリマの選手も使ったみたいで

ピルロは構想外みたいだったから
パッとしなかったけど、後のメンツは
動きを取り戻したイメージ

チアゴの覚醒
>ネスタの試合中のコーチングがウザくて堪らなかったらしいよ(笑)
そうなんだ

(οдО;)
>「今季やっとでウルサイのに慣れた」って。>雑誌で読んだときゃ、ウケた

俺も今見てウケた



でもまぁ、そのネスタもマルディーニに
同じくらい言われてただろうし

そのマルディーニもバレージに…
とか考えていくと、謂わば
英才教育だよね

雑なイメージ…
>そっかぁ、民男は逆にチアゴのポテンシャルに脱帽してたさぁ
マジかぁ


流石ツウは目の付けどころが
イイですネ

(*´∀`*)

俺はタマ

にしか
観れなかったから

しかも、そうゆう時に限って
必ずポカしてるんだよね


後、中盤の底での働きが
メチャメチャ良いって聞いてたから
雑なイメージになったんですか

(笑)

サッカー
>おぉっと
>トラチャン珍しく辛口やね(笑)イヤ

ン(*/ω\*)
>でも、ゆってることは間違ってないし、的得てるよね

ありがとう


“ブーム”もいつかは終わるしね

それと共倒れするよりかは、
失いかけてるストロング・ポイントを
もう一度鍛え上げた方が
はるかに有用的だし

インテルも

勝ち取ったのは
“守備力”だからね
>裏トララ…略して〝ウララ〟
>結構好きだよ、そのキャラ(笑)

タマに出そうかい

(●´mn`)
ローマ
>民男の中では、期待値NO.1だよ

メネズ放出の意味が
やっとわかった


パリもオイル族に
のっとられたんだね


パストーレまでとりやがった

(゚Д゚;)
ビッグシルエット
>バランスが難しいね。>失敗すると、イモ臭さ漂うからなぁ(笑)

ですよね



売れないラッパーさん

(・ω・;)
て、なっちゃうよね

>世の中、ギャップとチラリズムで成り立っとるからのぉ( ロ_ロ)ゞそうそう

それと少しのポロリね

笑
>パチにはパチの良さ…わかるよ


本家の生地感はわかんないけど
これは、すっごい捻れそう

パキ綿に近い感じ
>パチモン作るのは、他国かもしんないけど、結果依頼は日本だったりもするし(笑)
なるほど

確かにィ

(。≧∇≦。)
結局、どこの国も大して
変わらないってことか~
(i/N07B)
[
削除][
編集]
[
戻る][
設定][
船長専用]